コンテンツにスキップ

ぶーげんびりあ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぶーげんびりあ
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本(1971-1976)
アルジェリアの旗 アルジェリア(1976-2005)
ホンジュラスの旗 ホンジュラス(2005-)
所有者 日本カーフェリー(1971-1976)
アルジェリア国営海運(1976-2005)
Cleopatra Navigation(2005-)
運用者 日本カーフェリー(1971-1974)
アルジェリア国営海運(1976-2005)
Cleopatra Navigation(2005-)
建造所 日本鋼管清水造船所(第301番船)
姉妹船 ふぇにっくすせんとぽーりあはいびすかす
航行区域 近海[1]
信号符字 JDVQ
IMO番号 7043570
経歴
起工 1970年7月16日[1]
進水 1970年12月26日[1]
竣工 1971年4月10日[1]
就航 1971年4月
運航終了 1974年3月
要目
総トン数 5,959 トン[1]
載貨重量 1,984 トン[1]
全長 118.0 m[1]
垂線間長 106.0 m[1]
型幅 20.4 m[1]
型深さ 12.7 m[1]
満載喫水 5.7 m[1]
機関方式 ディーゼル
主機関 NKK-SEMT-Pielstick 12PS2V 2基[1]
最大出力 10,920PS[1]
定格出力 9,280PS[1]
最大速力 21.74 ノット[1]
航海速力 19 ノット[1]
航続距離 1,600海里[1]
旅客定員 1,010名[1]
車両搭載数 トラック40台、乗用車111台[1]
テンプレートを表示

BOUGAINVILLEA

[]


419714 - 

19743

1976CNANZERALDA

2005Cleopatra NavigationCLEOPATRA MOON

設計[編集]

4隻が建造されたふぇにっくす型の4番船である[2]三菱重工業神戸造船所日本鋼管清水造船所で2隻ずつ建造されたが、本船は日本鋼管の2番船として建造された。

船内[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 新造船写真集 ぶーげんびりあ - 船の科学1971年5月号
  2. ^ 新造船の紹介 はいびすかす・ぶーげんびりあ - 船の科学1971年5月号

外部リンク[編集]