コンテンツにスキップ

れいんぼうべる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
れいんぼうべる
RAINBOW BELL
「フェリーひむか」時代
(宮崎港・2005年)
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本(1996-2006)
ギリシャの旗 ギリシャ(2007-)
所有者 ハヤシマリンカンパニー(1996-2003)
船舶整備公団[1](1996-1997)
運輸施設整備事業団(1997-2003)
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(2003-2006)
宮崎船舶(2003-2006)
Hellenic Seaways(2007-)
運用者 九越フェリー(1996-2001)
マリンエキスプレス(2004)
宮崎カーフェリー(2004-2006)
Hellenic Seaways(2007-)
建造所 三菱重工業下関造船所
母港 福岡(1996-2004)
宮崎(2004-2006)
ピレウス(2007-)
姉妹船 れいんぼうらぶ
建造費 約70億円[2]
航行区域 近海[1]
船級 JG第二種船、NK[1]、NS、MNS(M0)[3]
IMO番号 9135262
改名 フェリーひむか(2004-2006)
ARIADNE(2006-)
次級 ニューれいんぼうらぶ
経歴
起工 1995年7月3日[4]
進水 1995年12月8日[1]
竣工 1996年3月28日[5]
就航 1996年4月9日[5]
運航終了 2001年9月30日
要目
総トン数 13,597 トン[6]
30,882総トン(Hellenic Seaways時代)[7]
載貨重量 6,174 トン[6][1]
長さ 195.95 m[6][1]
垂線間長 175.0 m[6][1]
型幅 27.0 m[6][1]
型深さ 20.65 m [6][1]
喫水 6.7 m [6]
機関方式 ディーゼル
主機関 NKK-SEMT-Pielstick 14PC4-2V 2基[6]
推進器 4翼ハイスキュード型可変ピッチプロペラ2基[1]
最大出力 46,200馬力(連続)[5][6]
定格出力 39,270馬力(常用) [6]
最大速力 27.51ノット[5][6]
航海速力 24.9ノット[6][3]
航続距離 3,000海里[8]
旅客定員 350名(竣工時)[6]
2045名(Hellenic Seaways時代)[7]
乗組員 46名(竣工時)[6]
120名(Hellenic Seaways時代)
車両搭載数 12mトラック/トレーラー 154台、
乗用車 77台(竣工時)[6]
乗用車560台(Hellenic Seaways時代)[7]
テンプレートを表示

 (RAINBOW BELL) 

[]


11996

1996 - 2 - 199891 -  - [9]

2001[10][11]10退[12][13][2]

200431020064退11 (Ariadne)[14][7]--ANEK LINEAlgérie Ferries
AriadneAlgérie Ferries

2018 - [7]

LIMIT OF LOVE 使[14] #2

[]


[4]

6A - FA - CD - F[5]

901km21217,8001423,10021[1]

10%3117.5235[1]

Joël Bretecher調調[15][1]沿[1]

[]

[]


1700350212[1]

[1]

A[3]

120





B[3]


2×1224

2×612

3×515

3×515

125×250 21



3[3]

48[3]













[3]

[3]

C[3]

 - [3]










4×2496

4×288×18

12×4488×324

125×250



DE[3]



F[3]


Hellenic Seaways[]



Deck 9(船橋甲板)
  • オープンデッキ
  • デッキバー
  • サンセットベランダ
  • 座席室(4室)「PAROS ROUNGE」「NAXOS ROUNGE」「AMORGOS ROUNGE」「SYROS ROUNGE」「DELOS ROUNGE」
  • 上級座席室「MYKONOS ROUNGE」
  • 個室(46室)
Deck 8(上部遊歩甲板)
  • カフェ「Cafe del mare」
  • オープンデッキ
  • 座席室(7室)「PATMOS ROUNGE」「RHODES ROUNGE」「KALYMNOS ROUNGE」「SAMOS ROUNGE」「IKARIA ROUNGE」「CEFALINIA ROUNGE」「CORFU ROUNGE」
  • 個室(101室)
Deck 7(遊歩甲板)
  • 案内所
  • 売店
  • エコノミークラスラウンジ
  • アラカルトレストラン「Silver Star Restaurant」
  • セルフサービスレストラン
  • ラウンジ・バー「Crystal Lounge」
  • ジュニアクラブ
  • ゲームコーナー
  • インターネットコーナー
  • 座席室「SANTORINI ROUNGE」

事故・インシデント[編集]

岸壁衝突事件
  • 1997年12月2日、直江津港東埠頭にて自船のスラスターとタグボート2隻を用いて着岸するにあたり低気圧性の強風によって圧流されタグボートの不適切な活用により東埠頭の岸壁角に衝突。れいんぼうべるの右舷船尾部外板に破口を伴う凹損、東埠頭2号岸壁に損傷が発生した[16]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijklmnop  "" COMPASS1996590-97 

(二)^ ab - 20038

(三)^ abcdefghijkl" " - 19967

(四)^ ab199511,p168

(五)^ abcde19967,p66-68

(六)^ abcdefghijklmno  9 Ferries Passenger and Vehicles Ferry RAINBOW BELL - 

(七)^ abcde - 20191

(八)^ No.573   RAINBOW BELL  - 19967

(九)^ 199810,p168

(十)^   - 2001910

(11)^  - 2000831

(12)^ 1- 200372

(13)^ 1 - 200372

(14)^ abVol.13 #4  - 

(15)^ SDI - Passenger Ship - STIRLING DESIGN INTERNATIONAL(Internet Archive)

(16)^ 131172   - 

参考文献[編集]

  • 船舶技術協会『船の科学』1996年7月号 第49巻第7号
  • 海人社『世界の艦船』1996年6月号 No.511
  • 海人社『世界の艦船』2004年6月号 No.627
  • 海人社『世界の艦船 別冊 日本のカーフェリー -その揺籃から今日まで-』2009年 JANコード 4910056040393

関連項目[編集]

外部リンク[編集]