コンテンツにスキップ

アメリカンフットボールのポジション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




[]



QB

RBFBHBTB

WRSEFLSBWB

TE

OLCGTE


DLDTNTDE

LBILBMLBOLBLOLBROLBSLBWLB

DBCBSSSFS


KPLSHKR/PR

[]



[]


(Backs & Receivers)1[1]

クォーターバック[編集]

クォーターバックのポジション(Iフォーメーション)

(Quarterback, QB)(C)

ランニングバック[編集]

フルバックのポジション
ランニングバック(テイルバック)のポジション

(Running back, RB)1



FB

HBT

TBI

WB


ハーフバック、テイルバックはフォーメーションにより呼称が変わるが、どちらもエースランナーが担当するポジションであることに変わりはないためまとめてランニングバックと呼ぶこともあり、この場合はFBとRBで呼びわける。

ワイドレシーバー[編集]

ワイドレシーバーのポジション

(Wide receiver, WR)(Wideout)



SE

FL

SB

WBTEFB


タイトエンド[編集]

タイトエンドのポジション

(Tight end, TE)(LT/RT)

[]


(Offensive Line, OL)(LOS)1(C)(G)(T)(E)(TE/SE)(C)5


センター[編集]

センターのポジション

(Center, C)()

ガード[編集]

ガードのポジション

ガード(Guard, G)は、通常センターの両側に位置するポジション。レフトガード(LG)とライトガード(RG)の2名。他のラインメン同様にランプレーとパスプレーの際のブロッキングが主な役割となる。ラインメンとしてのパワーだけでなく、プル・アウトやプル・イン、トラップ、スウィープ、スクリーン・パスといったプレーで多様な仕事を行うことが求められるので機敏な運動能力も求められる。

タックル[編集]

タックルのポジション

(Tackle, T)(LT)(RT)2

(DT)(T)

[]


(End, E)(LT/RT)(SE)(TE)

71112

[]


(Defensive team) (DL)(LB)(DB)3





5





4-33-47




[]


(Defensive line, DL) 34

姿(Down linemen)

ディフェンシブタックル[編集]


(Defensive tackle, DT) (OL)



31(NT)52(NG)(MG)4

ディフェンシブエンド[編集]


(Defensive end, DE)Edge,E



4-3NFL3-43[2]

(FOX)(END)


ラインバッカー[編集]

ラインバッカーのポジション

ラインバッカー(Linebacker, LB) は、ディフェンシブラインの後方にセットする選手の総称。フォーメーションにより異なるが、通常3〜4人である。パス、ラン共に対処し、ディフェンスの要となる。セットする位置に応じて、インサイドラインバッカー(ILB又は、ミドルラインバッカー(MLB))やアウトサイドラインバッカー(OLB)とも呼ばれる。

ディフェンシブバック[編集]

ディフェンシブバックのポジション

ディフェンシブバック(Defensive backs, DB) は、フィールドの後方および両サイドを守る選手の総称。セカンダリー(Secondary)と称することもある。基本となる守備隊形である4-3守備隊形や3-4守備隊形では、ディフェンシブバックは4人配置する。

コーナーバック[編集]


(Cornerback, CB) 233(Nickelback)44(Dimeback) 




セイフティ[編集]


(Safety, S) (SS)(FS)2

[]


3rd55(Nickelback)6(Dimeback)

5"5"102(2×5)77(Quarterback) 25=quarterdollar(QB) 

[]



キッカー[編集]

キッカー(Kicker, K)は、プレースキッカー(Place Kicker, PK)ともいい、フィールドゴールやトライフォーポイントでキックをする選手のこと。キックオフも担当することが多い。パンター(稀に他のポジション)兼任のキッカーもいるが、ゴールを狙うキッカーには特にキックの距離と方向の正確さが求められるため、チームによってはフィールドゴールおよびキックオフ専門のキッカーがいる(NFLでは特別な事情がない限りほぼすべてのチームのキッカーは専任である)。

パンター[編集]

パンター(Punter, P)は、パントを行い、ボールを相手陣の奥深くに押し込むポジション。キックオフを担当する選手もいる。キッカー(稀に他のポジション)兼任のパンターもいるが、パンターには局面に応じて蹴り込む距離を自在に調整できる能力が求められるため、チームによっては専門のパンターがいる(NFLでは特別な事情がない限りほぼすべてのチームのパンターは専任である)。まれに、フェイクプレーのフェイク・パントを行うことがあり、この際にはパンターがフォワードパスを投げる役割を担う。

ロングスナッパー[編集]

ロングスナッパー(Long snapper, LS)は、フィールドゴール、パント時や、ショットガンフォーメーション時にスナップを担当するポジション。その名の通り、長いスナップをする場合に出てくる。センター(またはガード)が兼任する場合と専門の選手が務める場合がある。

ホルダー[編集]


(Holder, H)調2011



3

リターナー[編集]


(Kick returner, KR) 調(Kick-off returner)

(Punt returner, PR) 



2

ガンナー[編集]


(Gunner) 


[]


[3]NFL50
範囲 QB RB WR TE OL DL LB DB K / P
1–9 Yes No No No No No No No Yes
10–19 Yes No Yes No No No No No Yes
20–29 No Yes No No No No No Yes No
30–39 No Yes No No No No No Yes No
40–49 No Yes No Yes No No Yes Yes No
50–59 No No No No Yes Yes Yes No No
60–69 No No No No Yes Yes No No No
70–79 No No No No Yes Yes No No No
80–89 No No Yes Yes No No No No No
90–99 No No No No No Yes Yes No No

フォーメーション[編集]


使


[]


(RB)(WR)(TE)

[]




(C)1(WB)2

[]




(QB)2213

 

1WR23





5(Empty backfield)



3

[]


I 

I3

2I(FB)(UB)(TB)

2

I - 

I - 3I

I - 2

T 

3T

2TT2

使NFLTT

T - 3使

T - (LTRT)

T - (LGRG)

 - T



2Y3

1



2(LTRT)(SB)



西1991使3西4

[]




1(SE)(FL)





TE

2NFL

SE

2





E(TESE) - LT - LG - C - RG - RT - E(TESE)(TESE)3

SE(TE) - RT- LT - LG - C - RG - TE(SE)TE(SE) - LG - C - RG - RT - LT- SE(TE)




[]




210調12RB

NFL使





2110QB41使

[4]2124

1621西RBQBQB




313使2011使




[]

[]

4-3(even)

4-3(even)

434



4-3-42(MLB)SFCBNo.1&
3-4(odd)

3-4(odd)

344

3-4LBDLLB5-24-3
5-2

5-2

524

NFL5-23DL3-4LB5-25-2DEOLB3-44-34-33-45-27
 - 3-3-5

(nickel)

15

5DB52

4-2-53-3-51

33221333-5-3

(dime)

6

4-1-63-2-5

1051

(invent)

2

(prevent)

6

(quarter)

DB73-1-7

4114125DB5DB2DB6BD1



(prevent)

71

(goal line defense)

74DL使



[]




DL

2

10(S)24-33-45-27

3

34-33-45-2448使

4

CBCBCB1/4CBWRTE4DB44

(Zone Blitz)





23使

(Sky)(Cloud)

(SF)(CB)使CBSFCBCB



4-3

1 12

4 21

[]






(C)(LGRG)(LTRT)ABC(DT)A(WLB)B(SLB)CC(LT/RT)(TE)



(DT)2

[]



(一)^ .  SPAIA (2016121). 20201115

(二)^ 2005 NFL!P.47-52

(三)^ 2018 Official Playing Rules of the National Football League. operations.nfl.com. 202145

(四)^ http://www.dailypress.com/news/dp-xpm-19890107-1989-01-07-8901060294-story,amp.html

[]


NFL2010ISBN 978-4-924342-31-6 

 !2011ISBN 978-4-8399-3822-2 

 2002ISBN 4-415-02119-0 

 2005 NFL!2005ISBN 4-583-03862-3 

[]



 ()