コンテンツにスキップ

アルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社アルク
ALC PRESS INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
102-0073
東京都千代田区九段北4丁目2-6 市ヶ谷ビル[1]
設立 2011年11月[1]
1969年4月創業)[1]
業種 情報・通信業
法人番号 6010001143378 ウィキデータを編集
事業内容 通信講座の企画・制作・販売
語学出版物の企画・制作・販売
中学校・高等学校の留学支援
ウェブサービス・デジタルコンテンツの企画・制作・提供
資格試験対策講座等のセミナー・イベントの開催
語学に関する書籍の出版やサービスの提供[1]
代表者 代表取締役社長 田中伸明[1]
資本金 1億円
売上高 62億7200万円
(2018年1月期)[2]
営業利益 3億100万円
(2018年1月期)[2]
純利益 3億1300万円
(2018年1月期)[2]
純資産 23億6900万円
(2018年1月31日現在)[2]
総資産 46億7400万円
(2018年1月31日現在)[2]
従業員数 186名 (2021年4月1日現在)[1]
決算期 1月末日
主要株主 フリービット株式会社 100%
主要子会社 株式会社アルクエデュケーション
関係する人物 平本照麿(創業者・最高顧問)[1]
外部リンク https://www.alc.co.jp/
テンプレートを表示
株式会社アルクエデュケーション
ALC EDUCATION INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
102-0073
東京都千代田区九段北4丁目2-6 市ヶ谷ビル[3]
設立 2021年4月[3]
業種 情報・通信業
法人番号 6010001143378 ウィキデータを編集
事業内容 法人教育機関向け語学・異文化・海外研修
語学に関するe-ラーニング、オンライン英会話・日本語教室の運営
英会話力・日本語会話力の測定に関する事業
入学試験・模擬試験に関する事業[3]
代表者 代表取締役社長 天野智之[3]
資本金 1,000万円
従業員数 71名 (2021年4月1日現在)[3]
主要株主 株式会社アルク 100%
関係する人物 田中伸明(代表取締役会長)[3]
外部リンク https://www.alc-education.co.jp/
テンプレートを表示

: ALC PRESS INC.[1]

Associated Liberal Creators

20214[3]

[]


1971ENGLISH JOURNAL19821000[4]

2005

20052019450[5]

[6]e[7]

ESAC® JAOS JAOS

2015調[8]

[]


2011135000[9]20121969[10]

2018928EdTechEducation×Technology [2][11]

20204EdTech[12]428[13]

沿革[編集]

  • 1969年4月8日 創業(代表取締役社長:平本照麿)
  • 1971年 月刊誌「THE ENGLISH JOURNAL」(現「ENGLISH JOURNAL」)創刊
  • 1982年 通信教育事業が発足し、「1000時間ヒアリングマラソン」開講
  • 1987年 通信講座「NAFL Institute 日本語教師養成通信講座」(現「NAFL日本語教師養成プログラム」)開講
  • 1988年 留学事業が発足し、「アルク留学クラブ」開設
  • 1994年 子供英語教室として「kiddy CAT英語教室」開設
  • 1997年 対面インタビュー形式の英語スピーキングテスト「SST」サービス提供開始
  • 1998年 オンライン英和・和英データベース「英辞郎 on the WEB」サービス提供開始
  • 2004年 「アルク留学センター」を開設。電話による英語スピーキングテスト「TSST」サービス提供開始
  • 2005年 英語学習アドバイザー資格認定制度「ESAC」発足
  • 2007年 英語学習コミュニティサイト「アルコムワールド」開設
  • 2008年 電話による日本語学習者向けスピーキングテスト 「JSST」サービス提供開始
  • 2011年 「英辞郎 on the WEB」のハイグレード版「英辞郎 on the WEB Pro」サービス提供開始
  • 2012年8月 野田亨が代表取締役社長に就任
  • 2014年 「アルクオンライン英会話」サービス提供開始
  • 2015年 「アルク オンライン日本語スクール」サービス提供開始。「アルク教育総合研究所」設立
  • 2016年
    • 2月 eラーニングシステム「ALC NetAcademy NEXT」サービス提供開始。Webメディア「GOTCHA!」開設
    • 4月 安嶋明が代表取締役社長に就任
  • 2018年9月28日 フリービットの完全子会社となる(田中伸明が代表取締役社長に就任)[2][11]
  • 2020年
  • 2021年4月 株式会社アルクエデュケーションを設立[3]

主な商品・サービス[編集]


ENGLISH JOURNAL

1000TOEIC NAFLTOEIC

SVLSVL12000使12,0001,00012[14]SVL "Standard Vocabulary List" 

 Kiddy CAT [15][16]

[17]

e[]







Web[]


ENGLISH JOURNAL ONLINE




[]


SST

TSST

 JSST

[]


eALC NetAcademy NEXT

20214[18]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 会社概要 株式会社アルク、2021年6月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 株式会社アルクの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ フリービット、2018年8月21日
  3. ^ a b c d e f g h 会社概要 株式会社アルクエデュケーション、2021年6月12日閲覧。
  4. ^ 1000時間ヒアリングマラソン 株式会社アルク
  5. ^ シリーズ刊行数450万部突破の『キクタン』、定番タイトル「Basic」「Advanced」「Super」の表紙を高校生がデザインし、高校生が決める「『キクタン』表紙デザイン投票キャンペーン」を実施 株式会社アルク ニュースリリース、2019年7月8日、PR TIMES
  6. ^ 英辞郎 on the WEB 株式会社アルク
  7. ^ 学校法人TOP 株式会社アルク
  8. ^ アルク教育総合研究所とは 語学学習者に成果をもたらす教材・学習法などの研究機関 英語の先生応援サイト、株式会社アルク
  9. ^ アルクの11年1月期、最終赤字3億5000万円 日本経済新聞、2011年3月17日
  10. ^ 株式会社アルクに対する公開買付けの結果に関するお知らせ 日本みらいキャピタル
  11. ^ a b 株主変更ならびに役員人事のご案内 株式会社アルク ニュースリリース、2018年9月28日、PR TIMES
  12. ^ フリービット、前期最終を一転赤字に下方修正 みんなの株式、2020年6月17日
  13. ^ 代表取締役社長交代と役員体制変更のお知らせ 株式会社アルク ニュースリリース、2020年5月1日、PR TIMES
  14. ^ レベル別語彙リストSVL12000 株式会社アルク
  15. ^ アルク Kiddy CAT 英語教室 株式会社アルク
  16. ^ アルクオンライン英会話 株式会社アルク
  17. ^ アルク留学センター 株式会社アルク
  18. ^ 株式会社アルクエデュケーション

関連項目[編集]

外部リンク[編集]