コンテンツにスキップ

アンドレア・ドーリア級駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンドレア・ドーリア級駆逐艦
基本情報
艦種 ミサイル駆逐艦
運用者  イタリア海軍
建造期間 2002年 - 2009年
就役期間 2007年 - 就役中
建造数 2隻
前級 デ・ラ・ペンネ級
次級 最新[注 1]
要目
基準排水量 5,800 t
満載排水量 6,700 t
全長 153 m
最大幅 20.3 m
吃水 5.40 m
機関方式 CODOG方式
主機
推進器
  • 可変ピッチ・プロペラ×2軸
  • バウスラスター
  • 最大速力 29ノット
    航続距離
    • 7,000海里(18kt巡航時)
    • 3,500海里(24kt巡航時)
    乗員 189人
    兵装
    搭載機 NFH90 or AW101哨戒ヘリコプター×1機
    C4ISR
    FCS
  • PAAMS武器システム
  • NA-25XP 主砲用×2基
  • レーダー
  • MM/SPY-790 多機能型×1基
  • S-1850M 対空捜索用×1基
  • MM/SPS-791 対水上捜索用×1基
  • MM/SPN-720 ヘリ管制用×1基
  • MM/SPN-753 航法用×1基
  • ソナー UMS-4110CL×1基
    電子戦
    対抗手段
    • JANEWS電波探知妨害装置
    • SCLAR-H 20連装デコイ発射機×2基
    • SLAT対魚雷システム
    テンプレートを表示

    アンドレア・ドーリア級駆逐艦イタリア語: Cacciatorpediniere Lanciamissili classe Andrea Doria)は、イタリア海軍ミサイル駆逐艦の艦級。フランスイギリス共同で計画を進めたホライズン計画イタリアにおける採用艦である[2][3]

    来歴[編集]


    1980NATO8NFR-90198951990118[4]

    NFR-901990A3F: Anglo-French Future Frigate1992PAAMS1999退PAAMS[5]200011262[3]

    []


    424RCS23015[3]

    CODLAG241990CODOGCODLAGIEP[5]SEMT 12 PA6 STC5,850 bhp- LM250027,500 shp5501[2]2[3]

     VL-1716 T2 ME4[3]

    []

    C4ISR[]


    MM/SPY-790EMPARPESACLS1850MXMM/SPS-791RAN-30X/IUMS-4110CL[2][3]

    DCNSCMS111416[2][3]

    []


    PAAMSPAAMS(E)SAM301548A50 VLS[2]15163032[3]

    6276mm76mm13XNA-25XP338025mm-KBA[2][3]

    Mk.242MU90B.515/3 324mm2SLAT[3]

    NFH90AW101TC-ASIST[3]

    比較表[編集]

    類似艦との比較
    イギリス45型(デアリング級) フランスフォルバン級 イタリアアンドレア・ドーリア級
    船体 満載排水量 8,000 t[6] 7,000 t[7] 6,700 t[3]
    全長 152.4 m[6] 153 m[7][3]
    全幅 16.1 m[6] 20.3 m[7][3]
    機関 方式 IFEP[6] CODAG[7][3]
    出力 53,648 shp[6] 62,560 shp[7][3]
    速力 31.5 kt[6] 29 kt[7][3]
    兵装 砲熕 55口径114mm単装砲×1基[6] 62口径76mm単装砲×2基[7] 62口径76mm単装砲×3基[3]
    20mmCIWS×2基[6] 90口径20mm単装機銃×2基[7] 87口径25mm単装機銃×2基[3]
    75口径30mm単装機銃×2基[6]
    ミサイル シルヴァーA50 VLS×48セル[6][7][3]
    アスター15/30
    ハープーン 4連装発射機×2基[6] エグゾセMM40 4連装発射機×2基[7] テセオ 4連装発射機×2基[3]
    水雷 後日装備可能[6] 324mm魚雷発射管×2基[7][3]
    レーダー 多機能型 SAMPSON×1基[6] EMPAR×1基[7][3]
    捜索用 S1850M×1基[6][7][3]
    艦載機 リンクスHMA.8 / マーリンHM.1×1機 NFH90 / AW101×1機
    同型艦数 6隻[6] 2隻[7] 2隻[3]



    []


    退6419931242[3]
    艦番号 艦名 起工 進水 就役
    D553 アンドレア・ドーリア
    Andrea Doria
    2002年
    7月19日
    2005年
    10月15日
    2007年
    12月22日
    D554 カイオ・ドゥイリオ
    Caio Duilio
    2003年
    9月19日
    2007年
    10月23日
    2009年
    4月3日

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ デ・ラ・ペンネ級の後継艦として、1万トン級ミサイル駆逐艦2隻を計画中とされる[1]

    出典[編集]

    1. ^ 海人社 2021.
    2. ^ a b c d e f Saunders 2009, p. 394.
    3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z Wertheim 2013, pp. 329–330.
    4. ^ グローバルセキュリティー (2013年1月25日). “NATO Frigate Replacement for the 1990s [NFR-90]” (英語). 2016年7月17日閲覧。
    5. ^ a b 吉原 2003.
    6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Wertheim 2013, pp. 797–798.
    7. ^ a b c d e f g h i j k l m n Wertheim 2013, pp. 201–202.

    []


    Saunders, Stephen (2009). Jane's Fighting Ships 2009-2010. Janes Information Group. ISBN 978-0710628886 

    Wertheim, Eric (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World (16th ed.). Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545 

    DDG94120212117 

    ,  <> (2010)61920031288-91NAID 80016218404 

    []





    イギリス45

    フランス

    TFC
    ドイツ

    オランダ

    []