コンテンツにスキップ

アンハルト=ケーテン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンハルト=ケーテン侯領
Fürstentum (Herzogtum) Anhalt-Köthen
アンハルト=ツェルプスト 1396年 - 1562年
1603年 - 1853年
アンハルト=デッサウ
アンハルト=ケーテンの国旗 アンハルト=ケーテンの国章
(国旗) (国章)
アンハルト=ケーテンの位置
アンハルト=ケーテン(桃色)
首都 ケーテン
元首等
1396年 - 1423年 アルブレヒト4世
1789年 - 1806年アウグスト・クリスティアン・フリードリヒ
変遷
アンハルト=ツェルプストから分離 1396年
アンハルト=デッサウに統合1562年
アンハルト=ツェルプストから分離1603年
アンハルト=プレスが分離1774年
公国に昇格1806年
アンハルト=ケーテン系の断絶1847年11月23日
アンハルト=デッサウと統合1853年
アンハルト公国の成立1863年
ハインリヒ1世の息子たちで分割された後のアンハルト侯領(1259年)
ケーテン城

Anhalt-Köthen13961562

16031806184711231853522[1]

[]

[]


311212125211

[]


139622414051414142315514361114711

16147361622614751215001508退

15212515521562715707

2[]


1586160351160611116171165011653

166516712169216941

1704117151717172317212172833

17551751178917931806180718123181816

[]


1765

17971818

1830184118474

[]

Fürst, 1396 - 1562[]


41396 - 1423

11423 - 1473

51423 - 1436 - 

61471 - 1508

61473 - 1475

1475 - 1500

1475 - 1508 - 

21475 - 1508 - 

1508 - 1562

1562

Fürst, 1603 - 1806[]


1603 - 1650
 - 1650 - 1653

 - 1653 - 1659

1650 - 1665

1665 - 1669

1665 - 1670 - 
 - 1670 - 1690

2 - 1690 - 1692

1671 - 1704
 - 1704 - 1715

1704 - 1728

1728 - 1755

1755 - 1789

1789 - 1806

1806

1806 - 1847[]

1846

1806 - 1812

1812 - 1818
3 - 1812 - 1817

4 - 1817 - 1818

1818 - 1830

1830 - 1847

18474

脚注[編集]

  1. ^ Hertslet 1875, p. 245.

参考文献[編集]