インドステイト銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インドステイト銀行
State Bank of India
種類 公開株式会社
市場情報 NSESBIN
BSE500112
LSESBID
本社所在地 インドの旗 インド
ムンバイ
設立 1806年
業種 銀行業
法人番号 4700150000056 ウィキデータを編集
売上高 約4兆7337億ルピー(2023)
営業利益 約9358億ルピー(2023)
従業員数 244,250人(2022)
外部リンク https://sbi.co.in/
テンプレートを表示

State Bank of India, SBI

沿[]


1806 -  (: Bank of Calcutta) 1809 (: Bank of Bengal) 

1840 - Bank of Bombay

1843 - Bank of Madras

1921 - Imperial Bank of India

1955 - 

[]


18061955姿24,000ATM50,000351906051[1]

[]


SBI5
  • ビカナー&ジャイプール州立銀行[2]
  • ハイデラバードステイトバンク
  • マイソール州立銀行
  • パティアラ州立銀行
  • トラバンコア州立銀行
  • サウラシュトラ州立銀行-2008年にSBIと合併。
  • インドステイト銀行-2010年にSBIと合併。

脚注[編集]

  1. ^ About Us - State Bank of India - SBI Frankfurt”. www.statebank-frankfurt.com. 2020年1月9日閲覧。
  2. ^ State Bank of Bikaner & Jaipur”. 2020年3月30日閲覧。

参考文献[編集]

  • 新華ファイナンスジャパン:編『中国・インド企業データ 2006-2007』毎日新聞社、2006年

外部リンク[編集]