コンテンツにスキップ

ウツボカズラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウツボカズラ

ウツボカズラ

分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
: ナデシコ目 Caryophyllales
: ウツボカズラ科 Nepenthaceae
: ウツボカズラ属 Nepenthes
: ウツボカズラ N. rafflesiana
学名
Nepenthes rafflesiana Jack
和名
ウツボカズラ

1Nepenthes rafflesiana Jack 2

[]


[1]4m15m綿[2]

8-30cm1.5-5cm2-10cm2/321.2-1.5cm

茎の上部では、葉は長さ12-30cm、幅3-10cm、葉身の形は倒卵円形から披針形、葉柄は長さ6-15cmでやはり縦溝と狭い翼があるが、その基部は茎を半分ほどしか抱えない。そこに生じる捕虫袋は上向きに広がった漏斗型で縦の翼は無くなる。




[2]

[]


[3][4]

[]


 N. ampularia 湿 N. ×hookeriana [5]2[6]