コンテンツにスキップ

エディ・ジョブソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エディ・ジョブソン
UKZ - ニューヨーク公演(2009年)
基本情報
出生名 Edwin Jobson
生誕 (1955-04-28) 1955年4月28日(69歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド ストックトン=オン=ティーズ ビリンガム
ジャンル プログレッシブ・ロック
職業 キーボーディストヴァイオリニスト作曲家
担当楽器 キーボードヴァイオリン
活動期間 1972年 -
共同作業者 カーヴド・エア
ロキシー・ミュージック
フランク・ザッパ
UK
ジェスロ・タル
UKZ
公式サイト www.eddiejobson.com

Edwin "Eddie" Jobson1955428 - 

[]

[]


1972[1]

1973[2]19766[3]

19761019773[ 1][4][5]

1977U.K.1979

1980U.K.

[]


1983&1985Private Music Piano One[6]10Dark RoomBallooning Over TexasDisturbance In Vienna[ 2]3

1992KORG使Sketcth For Orchestra#4

U.K.[]


CM1995U.K. 

2007UKZ2009124UKZ630

20106U-ZU-Z Project151617

201311408U.K.2910[7]940 

退[]


2017退[8]

2019殿8[ 3]

[]


U.K.

1984退2[9][ 4]

ディスコグラフィ[編集]

ソロ[編集]

U.K.再始動プロジェクトで頓挫した『Legacy』アルバム用の素材を使用。
  • 『アルティメット・ゼロ・ツアー-ライヴ』 - Ultimate Zero Tour - Live (2010年)
  • 『デビュー40周年記念特別公演 フォー・ディケイズ』 - Four Decades (2015年)
  • 1971-1979 The Band Years (2018年) ※コンピレーション

バンド[編集]

カーヴド・エア[編集]

  • 『エア・カット』 - Air Cut (1973年)
プロ活動の最初のアルバム。2004年に初CD化されている。
  • 『ラヴ・チャイルド』 - Lovechild(1990年)

ロキシー・ミュージック[編集]

フランク・ザッパ[編集]

ジャケット写真の撮影に参加した。バンドに加入したばかりのジョブソンとパトリック・オハーンはレコーディングには参加していない。
2枚組ライブ盤。テリー・ボジオブレッカー・ブラザーズらと共演。
  • 『スタジオ・タン』 - Studio Tan (1978年)
'Lemme Take You To The Beach'でキーボードとヨーデリングを担当。

U.K.[編集]

  • 『憂国の四士』 - U.K. (1978年)
ジョブソンがクローズ・アップされた最初の作品とされる。
  • 『デンジャー・マネー』 - Danger Money (1979年)
トリオになり、リズムセクションとボーカル以外の演奏は全てジョブソンが担当した。
  • 『ナイト・アフター・ナイト』 - Night After Night (1979年)
  • 『リユニオン - ライヴ・イン・トーキョー』 - Reunion – Live in Tokyo (2013年) ※CD&DVD
  • 『エディ・ジョブソン - U.K.特別公演『憂国の四士』『デンジャー・マネー』完全再現ライヴ カーテン・コール』 - Curtain Call (2015年)

ジェスロ・タル[編集]

  • A』 - A (1980年)
イアン・アンダーソンのソロとして制作が開始された為、ジェスロ・タルの従来の作品とは一線を画したアルバムと評される。

UKZ[編集]

  • Radiation (2009年)

TV・映画[編集]

その他[編集]

ライブ盤。収録曲の一部のヴァイオリンとエレクトリック・ピアノの演奏に、ジョブソンがスタジオでオーヴァーダビングした[10]

日本公演[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 197511MOIMOI1278197610MOI

(二)^ Memories Of Vienna

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ Beat the Boots! II

出典[編集]



(一)^ Live!.  washingtonpost.com. 2019225

(二)^ Buckley (2004), pp. 138140.

(三)^ Buckley (2004), p. 201.

(四)^ Miles (2004), pp. 255256.

(五)^ Ulrich (2018), pp. 696697.

(六)^ Discogs. 2024210

(七)^ 40UK. BARKS.  Japan Music Network (20131227). 2021212

(八)^  退.  amass (20171011). 20231120

(九)^ Innerviews. Trevor Rabin - Capturing adrenaline (). Innerviews: Music Without Borders. 2019519

(十)^ USA - King Crimson : AllMusic

引用文献[編集]

  • Buckley, David (2004). The Thrill of It All: The Story of Bryan Ferry & Roxy Music. London: Andre Deutsch. ISBN 0-233-05113-9 
  • Miles, Barry (2004). Zappa. New York: Grove Press. ISBN 0-8021-4215-X 
  • Ulrich, Charles (2018). The Big Note: A Guide To The Recordings Of Frank Zappa. Vancouver: New Star. ISBN 978-1-55420-146-4 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]