()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  





4  



















Deutsch
English
Español
فارسی
Suomi
Français
Հայերեն
Bahasa Indonesia
Italiano

Bahasa Melayu
Polski
Русский
Simple English

 


 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 


















: Wikipedia
 


オーストラリア・ポンド

シックスペンス硬貨

中央銀行オーストラリア準備銀行
使用
国・地域
オーストラリアの旗 オーストラリア
固定レートイギリス・ポンドの額面、その後A£1=UK16/-(£0.8)
ペッグしている
通貨
ニューギニア・ポンドの額面
補助単位
 1/20シリング
 1/240ペニー
通貨記号£
シリングs
ペニーd
複数形 
ペニーペンス
硬貨½d、1d、3d、6d、1/-、2/-
紙幣
 広く流通10/-、£1、£5、£10
 流通は稀£20、£50、£100、£1000

このinfoboxは、通貨が変更される直前の値を示している。

オーストラリア・ポンド(Australia Pound)は1910年から1966年までオーストラリアの他、クリスマス島ココス諸島ノーフォーク島ソロモン諸島ナウルツバルキリバスで用いられていた旧通貨単位。AUP豪ポンドなどとも略される。オーストラリア・ポンドからオーストラリア・ドルに置き換えられるまでは、オーストラリアの貨幣は英国通貨を中心としたポンド通貨圏に属しレートも基本的に英国に連動していた。

対オーストラリアドルは2豪ドル=1豪ポンドとされた。

流通硬貨[編集]

流通紙幣[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

先代
スターリング・ポンド
比率:額面
オーストラリアの旗 オーストラリアの通貨
1910年 – 1966年
次代
オーストラリア・ドル
理由:進化
比率:2ドル=1ポンド
  • 編集
  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=オーストラリア・ポンド&oldid=65845013

    : 




    : 



    ISBN使
     



     2017107 () 12:27 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki