カイリー・ミノーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カイリー・ミノーグ
  • 2020年
  • 直筆サイン
基本情報
出生名 カイリー・アン・ミノーグ
生誕 (1968-05-28) 1968年5月28日(55歳)
出身地 オーストラリアの旗 オーストラリア
ビクトリア州メルボルン
ジャンル
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
活動期間 1987 – 現在 (歌手)
1979 – 現在 (女優)
レーベル
著名な家族 ダニー・ミノーグ(妹)
公式サイト Kylie.com

 OBEKylie Ann Minogue, OBE, 1968528 - 2021U153cm[1]Danielle Jane Minogue

[]


1979198720002001

201820234202019802020518,000[2][3]202086

Wink 

[]

1968-1992:PWL[]


1968528Ronald Charles MinogueCarol Minogue5

1980TV

1986224

19873

7Little EvaBillboard198811123198851201271

1988161Stock-Aitken-WatermanPWL71181() Wink

19892nd21



19903rd4thM?

1992(1)

1994-1998:[]


19901994

19945th(34)

1997(410)

1999-2005:[]


1999EMI"In Denial"

2000101(2)(2)2

200111002001[4]20027193TOP3(31)(21)

 "The Green Fairy" 

2003971

2004Best Dance Recording


2005-2010:[]


20053

20055退

200611, 2007123

20071110X

200712 2(OBE)

20071210Music Lovers2

20082SMAP×SMAP4XUSThis Is Why I'm HotMIMS

20085 KYLIEX2008

20087 殿(OBE)

20099For You, For Me Tour

2010-2015:25[]

2011
2011

20107 2010630EMI Music Japan7149TOP20

1480900010)1[5]

2011277 19912042324 25 

 311 425 VERBAL[6]

1127殿

201225K25

318B

525K2541[7]

1024() [8]

20141BBCUK3[9] 2014319412

20151118

2016-2020: []


201621919[10]20172 BMG UK

20181144 81[11]1[12]1200117

2019628: 1[13]

630[14]

201912[15]

2020使BMG使

2020- :[]


20207231592410232020116 80205

BBCChildren in Need's

20211030U

202351612TOP10661520[16]ARIA4

11

20244172024 100[17]

[]


(),(),(),(),(),(),(),(),(),(),(西),(),(),(),(),(),(),(),()

[]


(1988)

(1989)

(1990)

M?(1991)

(1994)

(1997)

(2000)

(2001)

(2003)

X(2007)

(2010)

(2014)

(2015)

(2018)

2020

2023

 ()[]


(1992)

+(2000)

 (2004)

(2004)

(2011 )

()  (2012)

()  (2012)

: 2019

[]


(1998)

!(2007)

(2022)

[]


- 1987

(2,1,1,1,1,1,1,3,3,5,6,6)(CLUB12)

(1,1,1,1,1,4,6,25,28,4)(CLUB10)

- 1988

(2,1,1,6,9)

(2,12,4,14,15)

 (1)

(4,22,37)

- 1989

(1,4,1,1,2,17,19,8)

(2,6,24,19)

(4,14,29,45,26)

- 1990

(1,20,19,31)

(4,4,22,24,13)

(4,5,35,36,23)

- 1991

(6,11,48,81,50)

(6,7,50)

(16,10,50)

(4,7,23) ()

- 1992

(2,1,24,51)[18]

(11,60)

(14,17,81)

(20,21)

- 1994

(2,1,5,38,50,10)(CLUB 39)[18]

(11,11,87)

- 1995

(16,31)

- 1997

(22,27,3,17,20)

(14,14)

- 1998

(14,23,3)

(39)

- 2000

(1,1,13,30,62,28)

(2,1,27,64,72,69)

(10,15,50)

- 2001

(20,31,50,31)

(CLUB 14)

(1,1,1,1,1,1,1,1,西1,1,1,1,7)(CLUB 1)

- 2002

(3,1,6,7,西7,18,14,24)

(2,3,5,西7,7,8,15,16,23,33)(CLUB 1)

(8,4,13,35,47,91)(CLUB 20)

- 2003

(1,1,西1,1,6,6,8,8,20,4,91)(CLUB 1)

- 2004

(5,4,4,9,10,16,16,33)

(6,14,7,14,43,69)

(2,4,西5,6,10,2,12)(CLUB 3)

- 2005

(6,8,西6,27,34)

- 2007

2(4,1,西1,2,13,15)

- 2008

(5,11,15)(CLUB 19)

(10,35,8,20,20,10)

(81)(CLUB 3)

(36,61)

- 2010

(3,3,4,5,西6,6,6,10,13,2,14)(CLUB 1)

(12,5,西11)(CLUB 1)

(32,55,63)(CLUB 1)

- 2011

 ()(93,50,38,36)(CLUB 1)

- 2012

(31,12)(CLUB 1) (

(96)

- 2013

(CLUB 1) (Beatport)

- 2014

(CLUB 1)



()

- 2015



100



- 2016





- 2018

(CLUB 1)











- 2019



- 2020

82





- 2021





- 2022



- 2023

(8,19,7)

(19,46)


[]


- 1988

(1,2,1,6,10,3) 

- 1989

(1) II) (

- 1991

(49) 

- 1995

(11,2,12,4) 

- 1998

GBI (German Bold Italic)(20,50,63) 

- 2000

(2,14,24,5,47) 

- 2005

SOMETIME SAMURAI

- 2008

Lhuna

- 2010

 (1,1) Helping Haiti

(8,24,3,7,13) (CLUB 1)

- 2011

We Are Onem-floVERBALYouTube)

- 2013





- 2014



- 2015



- 2023
  • 「テン・アウト・オブ・テン」(オリバー・ヘルデンスとのコラボレーション)

DVD[編集]

  • 「グレイテスト・ヒッツ・ライブ〜イン・シドニー」(2001年)
  • フィーヴァー2002 ライヴ・イン・マンチェスター」(2002年)
  • ボディ・ランゲージ・ライヴ」(2004年)
  • 「コンプリート・ベスト DVD」(2004年)
  • 「ショウガール - ザ・グレイテスト・ヒッツ・ツアー 2005」(2005年)
  • 「ホワイト・ダイアモンド/ホームカミング」(2007年)
  • Kylie X 2008」(2008年)
  • 「アフロディーテ・レ・フォリ -ライヴ・イン・ロンドン-」(2011年)(ライヴ音源を収録したCD2枚組が同梱されている)
  • 「キス・ミー・ワンス・ライヴ」(2015年)(ライヴ音源を収録したCD2枚組が同梱されている)
  • 「ゴールデン:ライヴ・イン・コンサート」(2019年)

Blu-ray[編集]

  • 「Kylie X 2008」(2008年)
  • 「アフロディーテ・レ・フォリ -ライヴ・イン・ロンドン-」(2011年)
  • 「キス・ミー・ワンス・ライヴ」(2015年)(ライヴ音源を収録したCD2枚組が同梱されている)

受賞歴[編集]

年度 部門 対象
日本ゴールドディスク大賞 1989年 THE GRAND PRIX NEW ARTIST OF THE YEAR ラッキー・ラヴ
THE GRAND PRIX SINGLE OF THE YEAR
ブリット・アワード 2002年 最優秀国際アルバム フィーヴァー
最優秀国際女性 カイリー・ミノーグ
2008年 国際女性ソロアーティスト
2024年 グローバル・アイコン賞
MTV VMA 1998年 国際視聴者投票賞(オーストラリア) ディド・イット・アゲイン
2002年 最優秀振付賞 熱く胸を焦がして
MTV EMA 2002年 最優秀ポップ歌手賞 カイリー・ミノーグ
最優秀ダンス歌手賞
グラミー賞 2004年 ベストダンスレコーディング カム・イントゥ・マイ・ワールド
2024年 最優秀ポップ・ダンス・レコーディング パダム・パダム

日本でのテレビ出演[編集]

日本公演[編集]

1988年に第19回世界歌謡祭出場のため初来日が予定されていたが、諸事情により中止が決定された。

10月2日 名古屋レインボーホール、6日 東京ドーム、7日,8日 大阪城ホール
  • 1991年 Rhythm of Love Tour
3月3日:東京ベイNKホール 3月6日:横浜アリーナ、3月8日:名古屋市公会堂、3月10日:神戸ワールド記念ホール
  • 2011年 APHRODITE LIVE 2011
4月23日・24日 幕張メッセイベントホール、25日 大阪城ホール

ゲーム[編集]

映画[編集]

ドラマ・テレビ[編集]

  • 「ザ・サリヴァンス」(1979年〜1982年・オーストラリア)
  • 「ヘンダーソンキッズ」(1985年〜1987年・オーストラリア)
  • 「フェイム&ミスフォーチュン」(1986年〜1989年・オーストラリア)
  • ネイバーズ」(1986年〜1988年・オーストラリア)
  • 「キャス&キム」(2002年〜2005年・オーストラリア)
  • 「The Kylie Show」(2007年・イギリス)
  • 「Playhouse Presents」(2012年〜放映中・イギリス)
  • 「ヤング&ハングリー」(2014年〜2018年・アメリカ)
  • 「ギャラヴァント」(2015年〜2016年・イギリス)
  • 「リアルストーリーズ」(2018年〜放映中・イギリス)
  • 「Kylie Secret Night」(2019年クリスマス番組・イギリス)
  • 「Vicar of Dibley:Inside Out」(2021年〜放映中・イギリス)

脚注[編集]



(一)^ Kylie Minogue - Biography - IMDb

(二)^ http://wmg.jp/artist/kylieminogue/WPZR000030528.html

(三)^ http://www.hmv.co.jp/news/article/1401270049/

(四)^ [1] - TSORT

(五)^ Kylie Minogue claims UK number one album BBC News

(六)^ Kylie Minogue × VERBAL / We Are One 

(七)^ timebomb-is-here Kylie.com

(八)^ Ro69.jp

(九)^ http://abcdane.net/site/music/2014/02/Kylie-thevoice-effect.html

(十)^ 19.  .com (2016223). 2016224

(11)^ Kylie Minogue Is 'Golden' With Sixth U.K. No. 1 Album.  Billboard (2018416). 2018526

(12)^ Kylie Minogue, Drake Lead Australia's Charts.  Billboard (2018416). 2018526

(13)^ Kylie Minogue reaches top spot on Australian and UK charts.  7 NEWS (201976). 201995

(14)^ .  VOGUE JAPAN (20181221). 201995

(15)^ .   (20191227). 20191229

(16)^ Kylie Minogue wins second Grammy Award, 20 years after the first - BBC

(17)^ 2024100.  Billboard JAPAN (2024418). 2024424

(18)^ abBEAT UKUKNo.1

外部リンク[編集]