カサ・ロサダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カサ・ロサダ
La Casa Rosada
5月広場から見たカサ・ロサダ
情報
用途 アルゼンチン大統領の執務
設計者 郵便局:カール・キールバーグ
総督府:ヘンリック・オーバーグ
総合フランチェスコ・タンブリーニ
事業主体 アルゼンチン政府
管理運営 アルゼンチン政府
構造形式 イタリア風の建築英語版
状態 完成
階数 4階
着工 郵便局:1873年
総督府:1882年
総合:1886年
開館開所 郵便局:1879年
総督府:1886年
総合:1898年
解体 1938年(一部)
所在地 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
ブエノスアイレスバルカルセ50
文化財 アルゼンチン国定歴史建造物 英語版
テンプレートを表示
カサ・ロサダ
カサ・ロサダ

カサ・ロサダ

カサ・ロサダの位置(ブエノスアイレス市)

西: La Casa Rosada:[1]

[]


3418731878Carlos Kihlberg殿Palacio de Correos1894Francesco Tamburini使1938

1957527

1996

()()1873[1]

ギャラリー[編集]

マージョ(五月)広場からのパノラマ

内装[編集]

外観[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b フジテレビトリビア普及委員会『トリビアの泉〜へぇの本〜 1』講談社、2003年。 

外部リンク[編集]

座標: 南緯34度36分29秒 西経58度22分13秒 / 南緯34.60806度 西経58.37028度 / -34.60806; -58.37028 (カサ・ロサダ)