コンテンツにスキップ

カランセ奥尻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カランセ奥尻
江差港に接岸中の「カランセ奥尻」
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 ハートランドフェリー
運用者 ハートランドフェリー
建造所 内海造船瀬戸田工場
建造費 24.5億円[1]
信号符字 JD4146
IMO番号 9788813
MMSI番号 431001250
経歴
起工 2016年7月27日
進水 2017年1月27日[2]
竣工 2017年4月
就航 2017年5月1日
現況 就航中
要目
総トン数 3,650 トン[3]
長さ 87 m[3]
機関方式 ディーゼル
主機関 2基
推進器 2軸
航海速力 約17.5ノット[3]
旅客定員 460名[3]
車両搭載数 8トントラック18台または乗用車48台[3]
テンプレートを表示


[]


20171274423428429[4]51[5]

18Calanthe[2]

[]




 - 

201751




 - 5-1020193[6]

[]


1.62[3][4]

[]


2016[1]22[3]20194101222[7]

船室[編集]

  • アイランドビューシート(80名)
フットレスト付リクライニングシート
  • カジュアルシート(98名)
2等指定席、テーブル付リクライニングシート
  • エコノミー(254名)
2等客室、レディースルーム・ファミリールームの専用区画を設定
  • 2等優先席(20名)
車椅子スペース(6台)を設置、リクライニングシート
  • プレミアムオーシャン(4名)
個室(洋室)、リクライニングシート
  • プレミアムブルー(4名)
個室(和室)

設備[編集]

  • ペットルーム
  • キッズルーム
  • ベビールーム
  • メイク&更衣室 - レディースルームに隣接して設置

脚注[編集]



(一)^ ab -  2016427

(二)^ ab 2017127http://www.heartlandferry.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/1d7398f4eb4d54d6a12ab00c3fff5bbd.pdf201723 

(三)^ abcdefg20175120161110http://www.heartlandferry.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/1f4adb8f556603e28e4a8bf48372231e-1.pdf201723 

(四)^ ab **1*2829..201742515

(五)^  *1便**..20175214

(六)^  2019/2/19.  . 2020227

(七)^  2019424稿.  FUNECO. 2020225

外部リンク[編集]