コンテンツにスキップ

キバナカワラマツバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キバナカワラマツバ

福島県会津地方 2015年7月中旬

分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : キク上類 Superasterids
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : シソ類 Lamiids
: リンドウ目 Boraginales
: アカネ科 Rubiaceae
亜科 : アカネ亜科 Rubioideae
: ヤエムグラ属 Galium
: Galium verum
亜種 : キバナカワラマツバ
G. v subsp. asiaticum
学名
Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz.[1]
シノニム
  • Galium verum L. var. leiocarpum auct. non Ledeb.[2]
  • Galium verum L. var. asiaticum Nakai[3]
和名
キバナカワラマツバ(黄花河原松葉)[4][5]

Galium verum subsp. asiaticum[4][5][6][1]Galium verum 

[]


30-80cm8-102-3cm1.5-3mm26-8[4][5][6]

7-82mm44212211mm[4][5][6]

[]


[4][5][6][6]

[]


[4][5][6][7]

verum  asiaticum [8]

[]


[6]

 Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. var. asiaticum Nakai f. lacteum (Maxim.) Nakai[9] - [6]

 Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. var. trachycarpum DC.[10] - [6]

 Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. var. trachycarpum DC. f. album Nakai[11] - [6]

 Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. var. trachycarpum DC. f. tomentosum Nakai[12]

[]



細い葉が8-10輪生し、茎にやわらかい毛が生える。
細い葉が8-10輪生し、茎にやわらかい毛が生える。
  • 花が白色のものは「カワラマツバ」f. lacteum として区別される。
    花が白色のものは「カワラマツバ」f. lacteum として区別される。
  • カワラマツバ。葉の幅が狭く「松葉」にたとえられる。
    カワラマツバ。葉の幅が狭く「松葉」にたとえられる。
  • 脚注[編集]

    1. ^ a b キバナカワラマツバ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    2. ^ キバナカワラマツバ(シノニム)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    3. ^ キバナカワラマツバ(シノニム)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    4. ^ a b c d e f 『山溪ハンディ図鑑1 野に咲く花(増補改訂新版)』p.422
    5. ^ a b c d e f 『新分類 牧野日本植物図鑑』p.974
    6. ^ a b c d e f g h i j 内貴章世 (2017)「アカネ科」『改訂新版 日本の野生植物 4』pp.273-274
    7. ^ 『山溪名前図鑑 野草の名前 夏』p.96
    8. ^ 『新分類 牧野日本植物図鑑』p.1519, p.1484
    9. ^ カワラマツバ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    10. ^ エゾノカワラマツバ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    11. ^ チョウセンカワラマツバ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
    12. ^ エゾノケカワラマツバ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)

    参考文献[編集]