コンテンツにスキップ

クイーンコーラル (初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クイーンコーラル (初代)

{{{size}}}
画像をアップロード

基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 照国郵船
運用者 照国郵船
建造所 林兼船渠長崎造船所[1]
建造費 約30億円
航行区域 近海[1]
船級 JG第二種船[1]
IMO番号 7227451
経歴
起工 1971年5月25日[1]
進水 1972年3月21日[1]
竣工 1972年6月29日[2]
就航 1972年7月14日[2]
運航終了 1986年10月
最後 2004年、トルコで解体
要目
総トン数 6,430 トン[3]
載貨重量 1,344 重量トン[3]
全長 130.0 m[3]
垂線間長 115.0 m[1]
17.4 m[3]
深さ 6.4 m[3]
満載喫水 5.2 m[3]
機関方式 ディーゼル
主機関 IHI-SEMT Pielstick 18PC2V 2基[1]
推進器 2軸
最大出力 18,000馬力(連続)[3]
定格出力 16,200馬力[1]
最大速力 24.15ノット[1]
航海速力 23ノット[3]
航続距離 2,700海里[1]
旅客定員 858名[3]
車両搭載数 乗用車80台[3]
テンプレートを表示

 1972

[]


19721977198211198372

7198610退

Waveray ShippingQUEEN VERGINA1987 -  -  -  -  -  1988Moroccan NavigationRIF 1992GNMTCHANAA 1998

2004

[]




鹿 -  -  - 

197212

[]


1975197512

使[4]1977212ft

[]


[4]

船室[編集]

  • 貴賓室(3名)[4]
  • 特別室(2名×17室 計34名)- ユニットバス付[4]
  • 特別1等室(洋室20室・和室3室 計165名) - 主にシングルベッド4基を設置[4]
  • 1等室(洋室20室・和室3室 192名) - 2段ベッド式[4]
  • 特別2等室(3区画 計211名) - 2段ベッド式[4]
  • 2等室(2区画 256名)[4]
  • その他臨時旅客349名乗船可[4]

設備[編集]

遊歩甲板[4]
  • サンロンジ
  • アベックベンチ
  • ジャングルジム
  • デッキゴルフ
  • デッキボウリング場
A甲板[4]
  • 貴賓室
  • 特別客室
  • ロビー
  • スナックコーナー
  • メインホール
  • サロン
  • レストランシアター
  • スイミングプール
B甲板[4]
  • 特別1等客室
  • 特別2等客室
  • アナウンス室
  • 観光資料室
  • ビューティサロン
  • エントランスホール
  • カウンタースペース
  • レディスサロン
C甲板[4]
  • 1等客室
  • 特別2等客室
  • 2等客室
  • 売店
  • エントランスホール
  • カウンタースペース
  • ゲームコーナー
D甲板[4]
  • エントランス(4層吹き抜け)
  • 自動車・貨物積載室
E甲板[4]
  • サウンドホール
  • バーカウンター

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 新造船写真集 クイーンコーラル - 船の科学1972年9月号
  2. ^ a b 世界の艦船(1972年8月号,p108)
  3. ^ a b c d e f g h i j 世界の艦船(1972年8月号,p36)
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 6,400総トン型豪華高速貨客船"クィーン コーラル"について - 船の科学1972年11月号

外部リンク[編集]