コンテンツにスキップ

クラウディア・アクーニャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラウディア・アクーニャ
Claudia Acuña
クラウディア・アクーニャ
基本情報
生誕 (1971-07-31) 1971年7月31日(52歳)
出身地  チリ サンティアゴ
ジャンル ジャズラテン音楽
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 1991年 -
レーベル ヴァーヴ、Marsalis Music、Maxjazz
公式サイト claudiaacunamusic.com

Claudia Acuña1971731 - [1]

[]


151991

1995Zinc BarSmalls/

199920012004LunaMarsalis Music2009

20091World Vision ChileSuddenly1[2]2001MKLSoy Sos3 Generations WalkingSlavery DaysMarsalis Music

ディスコグラフィ[編集]

リーダー・アルバム[編集]

  • 『南風』 - Wind from the South (2000年、Verve)
  • 『リズム・オブ・ライフ』 - Rhythm of Life (2002年、Verve)
  • Luna (2004年、Maxjazz)
  • 『エン・エステ・モメント』 - En Este Momento (2009年、Marsalis Music)
  • Kalimba Collage (2009年、Soniculture) ※with ケニー・ウォルセン
  • Turning Pages (2019年、Plaza)

参加アルバム[編集]

  • ジョージ・ベンソン : 『アブソルート・ベンソン』 - Absolute Benson (2000年、Verve)
  • ダニーロ・ペレス : 『マザーランド』 - Motherland (2000年、Verve)
  • ジョーイ・カルデラッツォ : 『夜明け』 - Amanecer (2007年、Marsalis Music)
  • アヴィシャイ・コーエン : 『ADAMA』 - Adama (1998年、Stretch)
  • アヴィシャイ・コーエン : 『カラーズ』 - Colors (2000年、Stretch)
  • ビリー・チャイルズ : Rebirth (2017年、Mack Avenue)
  • デヴィッド・ギルモア : Unified Presence (2006年、RKM Music)
  • デヴィッド・ギルモア : Numerology:Live at Jazz Standard (2012年、Evolutionary Music)
  • トム・ハレル : Wise Children (2003年、Bluebird/Arista)
  • スージー・イバラ : Perception (2018年、Decibel Collective)
  • ウィリー・ジョーンズ3世 : The Next Phase (2010年、WJ3)
  • ギレルモ・クライン : Los Guachos II (1999年、Sunnyside)
  • ジェイソン・リンドナー : Gives You Now vs Now (2009年、Anzic)
  • ファブリツィオ・ソッティ : Right Now (2013年、Red River Entertainment)
  • ルイ・ヴェガ : 『エレメンツ・オブ・ライフ』 - Elements of Life (2003年、Cutting Edge)

脚注[編集]

  1. ^ López, Danny. “Smithsonian Presents Chilean Singer Claudia Acuña” (HMTL). Smithsonian Newsdesk. 2018年3月27日閲覧。
  2. ^ Phares, Heather. “Claudia Acuña Biography”. Allmusic. 2007年6月27日閲覧。

外部リンク[編集]