チリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チリ共和国
República de Chile
チリの国旗 チリの国章
国旗 国章
国の標語:Por la razón o la fuerza
(スペイン語:理性によって、または力によって)
国歌チリ国歌スペイン語: Himno Nacional de Chile)
チリの位置
公用語 スペイン語チリスペイン語
首都 サンティアゴ[注記 1]
最大の都市 サンティアゴ
政府
大統領 ガブリエル・ボリッチ
元老院議長 フアン・アントニオ・コロマ・コレア英語版
代議院議長リカルド・シフエンテス英語版
面積
総計 756,950km237位
水面積率 1.1%
人口
総計(2020年 1911万6000[1]人(61位
人口密度 25.7[1]人/km2
GDP(自国通貨表示)
合計(2020年 200兆2764億4100万[2]チリ・ペソ
GDP(MER
合計(2020年2528億2100万[2]ドル(46位
1人あたり 12,992.976[2]ドル
GDP(PPP
合計(2020年4546億200万[2]ドル(43位
1人あたり 23,362.885[2]ドル
独立スペインより
1818年2月12日
通貨 チリ・ペソCLP
時間帯 UTC-3、-4、-6 (DST:-3、-5)
ISO 3166-1 CL / CHL
ccTLD .cl
国際電話番号 56
  1. ^ 立法府(国会)はバルパライソ

: República de Chile西西西125[3]OECD[4]

[]

1600ChiliChicas

República de Chile Chile [ˈt͡siːle]][ʃiːle]Republic of Chile Chile /ˈʧɪl(i)/

[5]西17085[6]

Chili1715Tili[7]ChiriTchilicheele-cheele[8][9]

歴史[編集]

チリは1818年スペインより独立した。1973年の社会混乱を引き起こしたアジェンデ政権が倒れシカゴ学派を重用したピチェト政権より、ラテンアメリカでは最も経済・生活水準が安定し、政治や労働でも最高度の自由を保っているとされてきたが、21世紀以降は国民の所得格差・不平等、教育への公的予算は中南米でも下位[10]となるなどの諸問題も抱えている。

政治[編集]

チリ大統領府、モネーダ宮殿
バルパライソ国民議会

422006115[11]2008193219801988200520229438[12]20235732[13]12171932[14][15]

438200511111204



30102022TI27[16]2[17]

1990[18]

国際関係[編集]

チリと外交関係を有する諸国の一覧図

183618391879

19[19][20][21]

197319902010OECD31

1983



200932728[22]8[23]420220G20調

日本との関係[編集]


1897925194541119521017[24]

200793CPTPP, TPP11[25]20221223CPTPP2023221[26]

国家安全保障[編集]

チリ陸軍の装備するレオパルド戦車
チリ海軍フリゲートアルミランテ・ブランコ・エンカラダ (FF-15)

2[27][28]42

1973[29]1990[30]

[]


45,0006

[]


2,30023,0002984

[]


12,50052006F-1614200714

[]


1973940,964[31]

地方行政区分[編集]

チリは、州監督官(Intendente)を長とする16の州(Region)に分けられる。州はさらにいくつかの県(Provincia)に分割され、それぞれに県知事(Gobernador provincial)が置かれる。県はさらに市町村(Comunas)に分けられ、市(町、村)長がいる[32]。監督官と知事は大統領により任命され、市(町、村)長は一般投票により選ばれる。

1974年に各州には北から南へ順にローマ数字が割り当てられた。しかし首都州は例外的に頭文字のRMとされたこと、またその後に新設された州には位置に関係なく割り振られたことから、当初の意義を失い2018年2月に廃止された[33]

チリの16州
チリの16州
旧番号 日本語表記 スペイン語表記 州都
XV アリカ・イ・パリナコータ州の旗 アリカ・イ・パリナコータ州 Región de Arica y Parinacota アリカ
I タラパカ州の旗 タラパカ州 Región de Tarapacá イキケ
II アントファガスタ州の旗 アントファガスタ州 Región de Antofagasta アントファガスタ
III アタカマ州の旗 アタカマ州 Región de Atacama コピアポ
IV コキンボ州の旗 コキンボ州 Región de Coquimbo ラ・セレナ
V バルパライソ州の旗 バルパライソ州 Región de Valparaíso バルパライソ
RM 首都州(チリ)の旗 首都州 Región Metropolitana de Santiago サンティアゴ・デ・チレ
VI リベルタドール・ベルナルド・オイギンス州の旗 リベルタドール・ベルナルド・オイギンス州 Región del Libertador General Bernardo O'Higgins ランカグア
VII マウレ州の旗 マウレ州 Región del Maule タルカ
XVI ニュブレ州 Región de Ñuble チヤン
VIII ビオビオ州の旗 ビオビオ州 Región del Biobío コンセプシオン
IX ラ・アラウカニア州の旗 ラ・アラウカニア州 Región de la Araucanía テムコ
XIV ロス・リオス州の旗 ロス・リオス州 Región de Los Ríos バルディビア
X ロス・ラゴス州の旗 ロス・ラゴス州 Región de Los Lagos プエルト・モント
XI アイセン・デル・ヘネラル・カルロス・イバニェス・デル・カンポ州の旗 アイセン・デル・ヘネラル・カルロス・イバニェス・デル・カンポ州 Región Aisén del General Carlos Ibáñez del Campo コイアイケ
XII マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州の旗 マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州 Región de Magallanes y de la Antártica Chilena プンタ・アレーナス

主要都市[編集]

主要な都市はサンティアゴ(首都)、バルパライソがある。

地理[編集]

チリの地図
地形図
パリナコータ火山
チリ富士と呼ばれる南部のオソルノ山
トーレス・デル・パイネ国立公園
ビーグル水道氷河
南部の氷河

西4,300沿 (1960)沿

Norte GrandeNorte Chico19Zona CentralZona Sur40Zona Austral沿西125西3,7006,893

気候[編集]

気候は幅広く、太平洋上に浮かぶラパ・ヌイ島(パスクア島、イースター島)の熱帯気候[34]から、国土の北3分の1を占め、世界で最も乾燥した砂漠とされるアタカマ砂漠、中央部の肥沃な渓谷地域、そして元々は森林に覆われていた湿度は高いが寒い南部、ツンドラ気候が広がる最南部のパタゴニア地方に大きく分けられる。

チリは南北に大変長細い国であるため、北の方から順に砂漠気候ステップ気候地中海性気候西岸海洋性気候ツンドラ気候と気候が違っている(南半球であるため亜寒帯は存在しない)。寒流であるペルー海流の影響により、北部でもあまり気温は上がらない。また寒流は西岸砂漠の成因であり、アタカマ砂漠は世界で降水量が最も少ない地域となっている。

時間帯[編集]

チリ本土ではUTC-4マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州UTC-3)だが、パスクア島ではUTC-6となっている。また、マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州を除いて夏時間を実施している。

治安[編集]

チリは中南米の国の中では治安が良い国とされてきたが、2013年以降は悪化傾向にあり、貧富の格差の拡大も相まって地方にも犯罪が波及しつつある。そのため防犯意識を持って行動する必要があるとされる[35]

経済[編集]


2021GDP443,167.70US[36]GDP20004[37]20229[38]7.93[39]

APEC2007OECD201057

[40]21197070%40%[41]

19907 - 12%19973%

EU貿TPP11[25]

第一次産業[編集]

色と面積で示したチリの輸出品目(2009年)

農業[編集]


16197019902018[42] 200513.2%
1940

 - 

林業[編集]


21980

[]


200531602

鉱業[編集]


200349036.0%1,25066.7%1.5%

1%431920

[43][44][45][46]

151325

36%28%30%197060%

 - 201237%21.9%1984

観光[編集]

アタカマ塩原

59[47]

2005GDP1.33%1513.6%19902012600[48]

1.8%WTO[49]2010[50]1,636276[51]201113069.2%1043722011[52]

[]


COVID-192019GEMGlobal Entrepreneurship Monitor®TEA1[53]2010Start-Up Chile2021調[54]1002022662[55]

インフラ[編集]

エネルギー[編集]


201030%10640

53%200928.447.5313.5 20002009LNG

420086280818200920%

18962

2006使

電気通信[編集]

アンデスを望むエンテルタワー

1968[56]

2012327.62,413[57][58]2009100%[59]-OECD[60]MVNO

201010032.5[61]

1987.cl1993Web[62][63]

2011[64]201366.5%[65][66]

2014[67]

交通[編集]

アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港
サンティアゴ地下鉄

航空[編集]

フラッグ・キャリアである、LATAM チリが、イースター島を含むチリ国内のみならず、ヨーロッパオセアニア北アメリカなど世界各国への路線網を築いている。ハブ空港はアルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港で、多くの外国航空会社も乗り入れている。

鉄道[編集]




2003

5=Metro2

Merval


[]



国民[編集]

独立直後の1830年にようやく100万人を越えたチリの人口は、1960年のセンサスでは737万4,115人、1970年のセンサスでは888万4,768人、1983年年央推計では約1,168万人となった。

人口[編集]

1835年から2050年までのチリの人口グラフ(INE)
2015年のチリ人口ピラミッド
バルパライソ港付近の住宅街
チリのポロチーム

1,750[68]199020502,02085%40%

95%[69][70]52.7%[71]44.1%[72]

5%1%

19

言語[編集]

チリの公用語スペイン語チリ・スペイン語チロエ・スペイン語)であり、日常生活でも広く使われている。そのほかにはインディヘナによってマプーチェ語や、ケチュア語アイマラ語、ラパ・ヌイ語、ウイリンチェ語などが話されており、植民地時代にマプーチェ人はアラウカナイゼーションを進めたため、マプーチェ語はチリ最大の非公用語言語となっている。また、移民のコミュニティ内でドイツ語イタリア語クロアチア語が話されることもある。

宗教[編集]

チロエの教会群世界遺産

2012調66.6%200270%[73][74]17%912%

2010

[]


de+[75]

[]


寿78.8[76]33%[76]

教育[編集]

チリの学生

2009LGE

1961384

96.4%[77]

1738184218481888

文化[編集]

ガブリエラ・ミストラル
パブロ・ネルーダ

スペイン人による征服以前のチリの文化はインカ帝国とマプーチェ人によるものが主流だったが、スペインによる征服後はスペイン人の文化的影響を強く受けた。19世紀初頭の独立後にはエリート層が憧れを抱いたイギリスフランスをはじめとするヨーロッパ諸国の文化の影響を受けた。また、19世紀後半のドイツ移民の影響により、特に南部のバルディビアプエルト・モントにはドイツのバイエルン地方の文化の影響が強い。また、ウアッソという独自の農村的文化アイデンティティを表す表象が存在する[78][79][80][81][82]

食文化[編集]

チョッリヤナ

使使

[83]


文学[編集]


[84][85]19451971

19992003[86][87][88]

音楽[編集]


[89]

196019601973退

2009125197336

6080[90]Los Jaivas1960[91]

映画[編集]

チリ出身の著名な映像作家としては、『戒厳令下チリ潜入記』『サンディーノ』のミゲル・リティン、『クリムト』(2006)のラウル・ルイスボリス・ケルシアアレハンドロ・ホドロフスキー(チリ出身)などが挙げられる。

世界遺産[編集]

チリ国内には、ユネスコ世界遺産リストに登録された文化遺産が6件存在する[92][93]

祝祭日[編集]

日付 日本語表記 現地語表記 備考
1月1日 新年(元日 Año Nuevo
3月4月 聖金曜日 Viernes Santo 移動祝日、復活祭前の金曜日
3月4月 聖土曜日 Sábado Santo 移動祝日、復活祭前の土曜日
3月4月 復活祭 Pascua de Resurrección 移動祝日
5月1日 メーデー Día del Trabajador
5月21日 海軍記念日 Combate Naval de Iquique
6月 聖体の祭日 Corpus Christi 移動祝日
6月29日 教皇ヨハネ・パウロ2世表敬記念日 San Pedro y San Pablo
8月15日 聖母被昇天 Asunción de la Virgen
9月18日 独立記念日 Primera Junta Nacional de Gobierno
9月19日 陸軍記念日 Día de las Glorias del Ejército
10月12日 アメリカ大陸発見の日(コロンの日) Descubrimiento de América
11月1日 諸聖人の日 Día de todos los Santos
12月8日 無原罪の聖母 Inmaculada Concepción
12月25日 クリスマス Navidad, Pascua

スポーツ[編集]

サッカー[編集]

サッカーチリ代表アルトゥーロ・ビダル (2017年)

1191933[94]

FFCFIFA1962319984303821998

2015[95]100FIFA20170-1

科学技術[編集]


201143848

ALMA1240%OWLE-ELTALMA70%

[]


Vultur gryphusHippocamelus bisulcus鹿


著名な出身者[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ abUNdata.  . 2021117

(二)^ abcdeWorld Economic Outlook Database, October 2021 ().  IMF (202110). 2021117

(三)^ Bureau of Western Hemisphere Affairs, Background Note: Chile.  United States Department of State. 20111216

(四)^ OECD: .  . 2019111

(五)^ ()241954

(六)^  : 1. 81, 1986330, 2

(七)^ "Chile". Encyclopedia Americana. Grolier Online. 2005. 200532The name Chile is of Native American origin, meaning possibly "ends of the earth" or simply "sea gulls."

(八)^ Chile.com.La Incógnita Sobre el Origen de la Palabra Chile.  Chile.com (2000615). 200941520091217Encyclopædia Britannica. Picunche (people) - Britannica Online Encyclopedia.  Britannica.com. 20091217

(九)^ Encina, Francisco A., and Leopoldo Castedo (1961). Resumen de la Historia de Chile. 4th ed. Santiago. I. Zig-Zag. p. 44. http://img242.imageshack.us/img242/6293/chilenameuo6.jpg 

(十)^ .  . 2019111

(11)^ Chile scraps Pinochet-era system. BBC. (2005816). http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/4157908.stm 20091231 

(12)^ . . . (202295). https://web.archive.org/web/20220905005731/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500193&g=int 202295 

(13)^  . . (202359). https://mainichi.jp/articles/20230509/k00/00m/030/008000c 202359 

(14)^ 西 (20231113). .  . 20231218

(15)^ 調. bloomberg.co.jp. . (20231218). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-18/S5U1QADWX2PS00 20231218 

(16)^ CPI 2022.  Transparency International. 2023131

(17)^ Chile and Uruguay least corrupt countries in Latam 2009-03-25 

(18)^ . (20211221). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-21/2021122101_05_0.html 2022110 

(19)^ United Nations Member States.  United Nations. 2009417201181

(20)^ United Nations Member States.  United Nations. 20071216201181

(21)^ The San Francisco Conference: Chile Signs United Nations Charter. 2010514[]

(22)^ Election (13 May 2010) Human Rights Council. 64th Session.  United Nations General Assembly. 2010513

(23)^ Chad, Chile, Lithuania, Nigeria and Saudi Arabia were elected to serve on the UN Security Council.  United Nations (20131017). 20131017

(24)^ Republic of Chile  202079

(25)^ abTPP 202079

(26)^ 11. TPP. (20221223). https://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo/2022/pdf/20221223_tpp_kaiken.pdf 20221225 

(27)^ Chilean Army Commander-in-Chief Visits WJPC. 2014519

(28)^ Army War College Community Banner. 2014512

(29)^ Carabineros de Chile.  Wayback.archive.org (20071024). 20123122013713

(30)^ Submarine Force.  Wayback.archive.org. 20076102013714

(31)^ Carabineros de Chile Archived 2012312, at the Wayback Machine., accessed on May 31, 2008

(32)^ Organigrama. Gobierno de Chile. 200712142015415

(33)^ Ley les quitó los números a las regiones: Ahora solo se conocerán por su nombre.  cooperativa (201837). 202034

(34)^ K, Ana María Errázuriz (1998). Andrés Bello (ed.). Manual de geografía de Chile (). p. 74. ISBN 978-956-13-1523-5

(35)^ .   (2013514). 201475

(36)^ GDP IMF.  GLOBAL NOTE (20221014). 2023112

(37)^ ChileGDPIMF.  GLOBAL NOTE (20221014). 2023112

(38)^ 20229.  使 (20229). 2023112

(39)^ .  Graph To Chart (20200621). 2023112

(40)^ Agencia Central de Inteligencia (2011). Labor Force (HTML) (). 201151

(41)^ Agencia Central de Inteligencia (2011). Labor Force - By occupation (). 201151

(42)^ 2019111750Econo Graphics2018

(43)^ Rodríguez, F. (2011520). . pp. 52. 2011521[]

(44)^ University of Chicago Press Journals. Archaeologists uncover oldest mine in the Americas. 2011521

(45)^ Morandé, Felipe (201286). Minería - ¿Sería posible un Chile sin esta actividad?. 201373

(46)^  Editorial: 200 años de tradición minera. Minería Chilena. (20107). pp. 13. ISSN 0716-1042. http://www.mch.cl/revistas/PDF/MCH%20349.pdf 2012525. 

(47)^ Blanco, Hernán et al. (August 2007) International Trade and Sustainable Tourism in Chile. International Institute for Sustainable Development

(48)^ Zalaquett (UDI) aboga por aumento de recursos para fomentar el turismo chileno en el exterior. UPI. (201315). http://www.elmostrador.cl/noticias/pais/2013/01/05/zalaquett-udi-aboga-por-aumento-de-recursos-para-fomentar-el-turismo-chileno-en-el-exterior/ 201315 

(49)^ Organización Mundial del Turismo (2010). Regional Results: Americas () (PDF). UNWTO Tourism Highlights 2011 Edition. pp. 8 

(50)^ Servicio Nacional de Turismo (s/f). Estudios y estadísticas - Estadísticas - Llegadas de turistas extranjeros a Chile - Por nacionalidad: Turistas extranjeros entrados según nacionalidad, año 2011 (PHP). 2012619[]

(51)^ Servicio Nacional de Turismo (201141). Llegada de turistas extranjeros a Chile aumenta en un 9 %. 201148

(52)^ Servicio Nacional de Turismo. Estudios y estadísticas - Estadísticas - Salidas de chilenos al exterior - Por destinos: Salidas de chilenos según país de destino, año 2011 (PHP). 201283[]

(53)^ 調.  調 (20203). 2023112

(54)^ 20229.  使 (20229). 2023112

(55)^ 1002.  貿 (2022517). 2023112

(56)^  (s/f). Estación terrena Longovilo: Introducción (HTM). 2011522201159

(57)^ Agencia Central de Inteligencia (2011). Telephones - Main lines in use (HTML) (). 2015415

(58)^ Agencia Central de Inteligencia (2011). Telephones - Mobile cellular (HTML) (). 2015415

(59)^ Troncoso Ostornol, José (2009-11-21). Chile alcanza 100 % de penetración de celulares. Economía y Negocios, El Mercurio. 2010110. https://web.archive.org/web/20100110014835/http://www.mundomovilagencia.cl/2009/11/24/chile-alcanza-100-de-penetracion-celulares-superan-167-millones/ 20091231. 

(60)^ Christiansen Z., Axel (2012510). OECD (SHTML).  La Tercera. 2012622

(61)^ Programa de las Naciones Unidas para el Desarrollo (2010114). 100 (HTML). 2011818201154

(62)^  (PDF) 25 años de NIC Chile 1987-2012. Facultad de Ciencias Físicas y Matemáticas de la Universidad de Chile. (20126). pp. 38. http://www.nic.cl/acerca/memoria25/MemoriaNICChile25anos.pdf 201411 

(63)^ NIC Chile (s/f). Estadísticas de nombres de dominio .CL (HTML). 2015415

(64)^ Christiansen, Axel (2011-07-22) (PDF). 3. La Tercera. pp. 48. 20111010. https://web.archive.org/web/20111010085938/http://papeldigital.info/lt/2011/07/22/01/paginas/048.pdf 2011723. 

(65)^ Internetworldstats.com (2015). Latin America Internet Usage Statistics - Latin America Internet Usage (HTM) (). 2015415

(66)^ EMOL (2011718). OECD4. 201137

(67)^ World Wide Web Foundation (2014). Web Index 2014 data ().  The Web Index. 2015415

(68)^ Instituto Nacional de Estadísticas (INE). Preguntas frecuentes - Demografía - 77.-¿Cuál es la población estimada por sexo y edad? - Población total estimada al 30 de junio, por sexo (2000-2050) (PHP). 21 ene 2012

(69)^ Chile.

(70)^ www.bartleby.com

(71)^ Composición Étnica de las Tres Áreas Culturales del Continente Americano al Comienzo del Siglo XXI

(72)^ 5.2.6. Estructura racial. La Universidad de Chile. 200710162007826

(73)^ Population 15 years of age or older, by religion, region, sex and age groups. (censused population) (.pdf) () (201597). 2017272018323

(74)^ 7,853,428 out of 11,226,309 people over 15 years of age. Population 15 years of age or older, by religion, administrative division, sex and age groups (). Censo 2002. 2006519201431

(75)^ Chilean Culture, Cultural Atlas.

(76)^ ab Health at a Glance 2015, OECD, (2015-11), doi:10.1787/19991312, ISBN 9789264247680 

(77)^ UNESCO Institute for Statistics estimates based on its Global Age-specific Literacy Projections model, April 2008.

(78)^ Valdivia Chile.  Allsouthernchile.com. 2009919201181

(79)^ International Web Solutions, Inc. <http://www.iwsinc.net>. Latin America :: Chile.  Global Adrenaline. 201328201181

(80)^ Learning About Each Other.  Learnapec.org. 2011429201181

(81)^ Chile Foreign Relations.  Country-studies.com. 201181

(82)^ Food in Chile - Chilean Food, Chilean Cuisine - traditional, popular, dishes, recipe, diet, history, common, meals, rice, main, people, favorite, customs, fruits, country, bread, vegetables, bread, drink, typical.  Foodbycountry.com. 201181

(83)^ Maria Baez Kijac (2003). The South American Table: The Flavor and Soul of Authentic.... Harvard Common Press. ISBN 978-1-55832-249-3. https://books.google.com/books?id=LlePAePLlqkC 2013714 

(84)^ Un mapa por completar: la joven poesia chilena - ¿Por qué tanta y tan variada poesía?.  Uchile.cl. 20091217

(85)^ Latin American Herald Tribune - Isabel Allende Named to Council of Cervantes Institute.  Laht.com. 20101114

(86)^ Grossman, Lev (20081110). Bolaño's 2666: The Best Book of 2008. Time. http://www.time.com/time/arts/article/0,8599,1857951,00.html 2010428 

(87)^ Sarah Kerr (20081218). The Triumph of Roberto Bolaño.  The New York Review of Books. 20081218

(88)^ Wood, James (2007415). The Visceral Realist. The New York Times. http://www.nytimes.com/2007/04/15/books/review/Wood.t.html 201041 

(89)^ Memoria Chilena.  Memoriachilena.cl. 201539

(90)^ Conjuntos Folkloricos de Chile.  Musicapopular.cl. 200710131984419

(91)^ Martinez, Jessica. Top Cultural Celebrations and Festivals in Chile. USA Today. http://traveltips.usatoday.com/top-cultural-celebrations-festivals-chile-61003.html 

(92)^ .  . 20151031

(93)^  - .  . 20151031

(94)^ .  Juventus (2015728). 2020526

(95)^ . (201575). 2020526

[]




19986 

 19869 

III︿3419851ISBN 4-634-42280-8 

 II︿2620007ISBN 4-634-41560-7 



19934ISBN 4-7887-9308-3 



 ︿241954 

P.E.II1979 

 ︿121986ISBN 4-02-380006-6 

 II︿151978 



退退1830-1914200012 

 ︿10120054



 ︿4199510ISBN 4-7948-0272-2 



︿19885ISBN 4-00-430023-1 

[]

外部リンク[編集]




 

使 



 -  

使 



 

  

 

 


座標: 南緯33度26分 西経70度40分 / 南緯33.433度 西経70.667度 / -33.433; -70.667