コンテンツにスキップ

コミック出版社の会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コミック出版社の会(コミックしゅっぱんしゃのかい)は、日本漫画出版社による団体である[1]。旧名称はコミック10社会[2]。漫画関連イベントへの協力、漫画に関する著作権・法律問題についての各社の調整などを行っている。

参加出版社[編集]

10社[1]→12社[3]→14社[4]→15社[5][6]

東京都青少年の健全な育成に関する条例への対応[編集]


102010201031790010[7]6

111210102011[8][9]姿[8][10]10[11]121520112011311[12]

NEWS[13]  

その他の活動[編集]

電子書籍・コミック サミット in 秋葉原
経済産業省も共催に加わり2010年11月12日から14日の3日間にわたって東京・秋葉原UDXで開催された「電子書籍・コミック サミット in 秋葉原」を「コミック10社会」として後援し、意見発表や商品展示を行った[14][15]
コミックフェスティバル in 東北 〜 コミック出版社 東北応援プロジェクト 〜
2011年11月下旬から2012年1月31日にかけて行われた震災被害を受けた東北応援プロジェクトとしてのコミック・アニメイベントに「コミック10社会」として協賛、開催を支援した[16][17]

関連団体[編集]

  • 一般社団法人マンガアーカイブ機構[6] - 商業マンガに関する原画(紙)や関連資料、また雑誌・単行本等の公刊物 を後世へ保存・継承するためにコミック出版社の会などが中心となり設立された団体。
  • マンガ・アニメ海賊版対策協議会 - 国内外のマンガ・アニメ産業における海賊版対策を目的に設立された団体。オブザーバーとして「コミック出版社の会」が参加。

脚注[編集]



(一)^ ab7 .   . 20171119

(二)^ 6 .   . 20171119

(三)^ in.  . 20171119

(四)^ 10 .   . 20171119

(五)^  (PDF).  . 2018426

(六)^ ab15 . ORICON NEWS (2023821). 2023823

(七)^ 10. . (2010317). https://natalie.mu/comic/news/29214 2011920 

(八)^ ab10  . MANTANWEB. (20101210). https://mantan-web.jp/article/20101210dog00m200048000c.html 20101211 

(九)^ 10. jp. (20101210). http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101211k0000m040076000c.html 20101211 

(十)^ 10. . (20101210). http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797 20101211 

(11)^ . YOMIURI ONLINE. (20101210). http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101210-OYT1T01028.htm?from=main5 20101211 

(12)^ 2012325

(13)^ NEWS 20111227 VS

(14)^ 11 WEB 2010105 05:56 2012710

(15)^ !!201091212:29

(16)^  in

(17)^  !!201110140:14

[]