ジェイミー・ヴァーナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェイミー・ヴァーナー
基本情報
本名 ジェームス・クリストファー・ヴァーナー
(James Christopher Varner)
通称 C-4
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1984-10-12) 1984年10月12日(39歳)
出身地 アリゾナ州フェニックス
所属 アリゾナ・コンバット・スポーツ
→AMAファイト・クラブ
→MMAラボ
身長 173cm
体重 70kg
リーチ 183cm
階級 ライト級
バックボーン レスリングボクシング
テンプレートを表示

Jamie Varner19841012 - MMAWEC

[]


2003Rage in the Cage

2006826UFCUFC 62

WEC[]


200785WECWEC 29TKO

[]


2008213WEC 32TKO

200883WEC 35TKO

2009125WEC 385R2-12

[]


2010110WEC 463[1]620WEC 49[2]1216WECWEC 53

2011WECUFCUFC923twitter退[3]

UFC[]


201252652UFCUFC 146TKOSHERDOG

201284UFC on FOX 4

20121229UFC 1551215The Ultimate Fighter 16 Finale調

201421UFC 169KO

20141213UFC on FOX 134退

戦績[編集]

総合格闘技 戦績
35 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
21 7 11 3 0 1 2
11 2 5 4 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× ドリュー・ドーバー 1R 1:52 リアネイキドチョーク UFC on FOX 13: dos Santos vs. Miocic 2014年12月13日
× ジェームス・クラウス 1R終了時 TKO(左足首の負傷) UFC 173: Barao vs. Dillashaw 2014年5月24日
× アベル・トルヒーヨ 2R 2:32 KO(右フック) UFC 169: Barao vs. Faber 2014年2月1日
× グレイゾン・チバウ 5分3R終了 判定1-2 UFC 164: Henderson vs. Pettis 2013年8月31日
メルヴィン・ギラード 5分3R終了 判定2-1 UFC 155: dos Santos vs. Velasquez 2 2012年12月29日
× ジョー・ローゾン 3R 2:44 三角絞め UFC on FOX 4: Shogun vs. Vera 2012年8月4日
エジソン・バルボーザ 1R 3:23 TKO(右ストレート→パウンド) UFC 146: dos Santos vs. Mir 2012年5月26日
ドリュー・フィケット 1R 0:40 ギブアップ(パンチ連打) XFC 16: High Stakes 2012年2月10日
ネイト・ジョリー 1R 1:09 KO(パンチ連打) XFC 14: Resurrection 2011年10月21日
× ダコタ・コクラン 5分3R終了 判定0-3 Titan FC 20 2011年9月23日
タイラー・コブス 1R 1:30 ノースサウスチョーク XFO 39 2011年5月13日
× シェーン・ローラー 1R 3:55 チョークスリーパー WEC 53: Henderson vs. Pettis 2010年12月16日
× ドナルド・セラーニ 5分3R終了 判定0-3 WEC 51: Aldo vs. Gamburyan 2010年9月30日
カマル・シャロルス 5分3R終了 判定1-1 WEC 49: Varner vs. Shalorus 2010年6月20日
× ベン・ヘンダーソン 3R 2:41 ギロチンチョーク WEC 46: Varner vs. Henderson
【WEC世界ライト級王座統一戦】
2010年1月10日
ドナルド・セラーニ 5R 1:58 負傷判定2-1 WEC 38: Varner vs. Cerrone
【WEC世界ライト級タイトルマッチ】
2009年1月25日
マーカス・ヒックス 1R 2:08 TKO(パウンド) WEC 35: Condit vs. Miura
【WEC世界ライト級タイトルマッチ】
2008年8月3日
ロブ・マックロー 3R 2:54 TKO(パウンド) WEC 32: Condit vs. Prater
【WEC世界ライト級タイトルマッチ】
2008年2月13日
シェロン・レゲット 1R 4:08 TKO(パウンド&肘打ち) WEC 29: Condit vs. Larson 2007年8月5日
ジェイソン・ギリアム 1R 1:34 チョークスリーパー UFC 68: The Uprising 2007年3月3日
× エルメス・フランカ 3R 3:31 腕ひしぎ十字固め UFC 62: Liddell vs. Sobral 2006年8月26日
レオナルド・ウィルソン 2R 1:07 チョークスリーパー Rage in the Cage 78: Back with a Vengance 2006年1月14日
トニー・ラマス 無効試合(反則) KOTC 56: Caliente 2005年7月9日
ポール・アローヨ 1R 2:03 ギブアップ(打撃) Rage in the Cage 71 2005年6月30日
アダム・ローランド 1R 2:46 TKO(パンチ連打) Rage in the Cage 70 2005年6月11日
ジェシー・ボングフェルト 1R 4:12 TKO(パンチ連打) World Freestyle Fighting 7: Professional Shooto 2004年7月23日
カイル・ブラッドリー 2R 2:34 チョークスリーパー Fight Factory 2004年6月26日
カイル・スプルース 1R 1:47 チョーク Rage in the Cage 63: It's Time 2004年6月12日
ギャレット・デイヴィス 1R 3:52 三角絞め World Freestyle Fighting 6 2004年5月14日
ジェームス・アップシャー 2R 無効試合 Rage in the Cage 61: Relentless 2004年4月30日
ジャーヴィス・ブレナマン 1R 1:22 三角絞め Evolution Combat Sports: Evolution 2003年7月19日
デビッド・クライン 3R 1:56 チョーク Rage in the Cage 50: The Prelude 2003年7月12日
ジャスティン・ノーリング 2R 0:38 腕ひしぎ十字固め Rage in the Cage 49: Stare Down 2003年6月7日
× ジェシー・モレン 3分3R終了 判定0-3 Rage in the Cage 47: Unstoppable 2003年4月12日
カルロス・オルテガ 3分3R終了 判定3-0 Rage in the Cage 46: Launching Pad 2003年3月27日

獲得タイトル[編集]

表彰[編集]

  • ブラジリアン柔術 茶帯
  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(3回)
  • WEC ファイト・オブ・ザ・ナイト(2回)
  • SHERDOG アップセット・オブ・ザ・イヤー(2012年)
  • SHERDOG カムバック・オブ・ザ・イヤー(2012年)

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
ロブ・マックロー
第6代WEC世界ライト級王者

2008年2月5日 - 2010年1月10日

次王者
ベン・ヘンダーソン