ボクシング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボクシング
プロボクシングの試合(EBU、2007年)
プロボクシングの試合(EBU、2007年)
別名 拳闘
競技形式 正方形のリングを使用。ラウンド制。
発生国 古代ギリシア
発生年 不明
創始者 不明
主要技術 拳(ナックル)による打撃
オリンピック競技 有り
公式サイト 国際ボクシング協会 (AIBA)
テンプレートを表示
2016年リオデジャネイロオリンピックにおけるアマチュアボクシングの試合

: boxing使[1]

歴史[編集]

古代ボクシング[編集]

サントリーニ島で発見された少年がボクシングをしているフレスコ画

4000使3000[2]

PUGMEPUXOS2338

: PUGILATUS: PUGILISM西393476西姿

17

[]




13

[]


16

1695 (James Figg) 1718173036退173439

 (Jack Broughton) 17437(Broughton's Rule) 3025

17541790181125

[]


1814183829308

150

1856

[]


1867912(Marquess of Queensberry Rule) 31110KO18897

189297(L)J21KO

1915454526KO2191312191010PTS10退1930612151930151982111312


[]


  2007 ISBN 978-4-582-83354-6

[]

[]


1813121

319902000125424200913333

プロ[編集]


314681012544681010 WBAWBCIBFWBO12[3]

121468104810[4]

1()18(5.47247.31[4]

[]

[]

2021

T2013[5]18101012

[]



技術[編集]

階級[編集]

近代ボクシングが発祥したイギリスはヤード・ポンド法を用いることからボクシングの階級もポンドによるため、キログラムでは中途半端な数字だが、アマチュアの階級はキログラムを単位として区分されている。

本体級よりやや軽い級に「ライト」、やや重い級に「スーパー」が添えられて呼ばれるものもある。

アマチュア[編集]

国際ボクシング連盟が定める階級は以下の通り(AIBA Technical and Competition rules(PDF))。なお、エリート部門は2010年より改められ、男子はフェザー級が廃止され、それより下の3階級の上限が変更、男女とも10階級となった。

 年齢:Elite(19歳以上40歳以下)

    Youth(17歳および18歳)

    Junior(15歳および16歳)

 体重:

階級名称 男子Elite

Youth

女子Elite

Youth

男女Junior
スーパーヘビー級 91kg超 --- ---
ヘビー級 81kg超 91kgまで 81kg超 80kg超
ライトヘビー級 75kg超 81kgまで 75kg超 81kgまで 75kg超 80kgまで
ミドル級 69kg超 75kgまで 69kg超 75kgまで 70kg超 75kgまで
ライトミドル級 --- --- 66kg超 70kgまで
ウェルター級 64kg超 69kgまで 64kg超 69kgまで 63kg超 66kgまで
ライトウェルター級 60kg超 64kgまで 60kg超 64kgまで 60kg超 63kgまで
ライト級 56kg超 60kgまで 57kg超 60kgまで 57kg超 60kgまで
フェザー級 --- 54kg超 57kgまで 54kg超 57kgまで
バンタム級 52kg超 56kgまで 51kg超 54kgまで 52kg超 54kgまで
ライトバンタム級 --- --- 50kg超 52kgまで
フライ級 49kg超 52kgまで 48kg超 51kgまで 48kg超 50kgまで
ライトフライ級 49kgまで 48kgまで 46kgまで
  • (参考)国内大会での階級
階級名称 体重(男子) 体重(女子) 備考
スーパーヘビー級 91kg超 (設定なし)
ヘビー級 81kg超 91kgまで 80kg超 86kgまで
ライトヘビー級 75kg超 81kgまで 75kg超 80kgまで
ミドル級 69kg超 75kgまで 70kg超 75kgまで
ライトミドル級 (設定なし) 66kg超 70kgまで
ウェルター級 64kg超 69kgまで 64kg超 66kgまで
ライトウェルター級 60kg超 64kgまで 60kg超 63kgまで
ライト級 57kg超 60kgまで
フェザー級 (設定なし) 54kg超 57kgまで
バンタム級 52kg超 56kgまで 52kg超 54kgまで
フライ級 49kg超 52kgまで
ライトフライ級 46kg超 49kgまで
ピン級 42kg超 46kgまで ジュニア(高校生)のみ

プロ[編集]


199851WBAWBC

WBAWBC使17
階級名称 体重
(キログラム/kg)
体重
(ポンド/lb)
備考
ヘビー級 90.719kg超 200lb超
ブリッジャー級/スーパークルーザー級 101.604kg以下 224lb以下 WBC男子とWBA男子のみ[6][7][8]
クルーザー級/ジュニアヘビー級 90.719kg以下 200lb以下 女子はWBOのみ
ライトヘビー級 79.379kg以下 175lb以下 WBC女子はなし
スーパーミドル級 76.204kg以下 168lb以下
ミドル級 72.575kg以下 160lb以下
スーパーウェルター級/ジュニアミドル級/ライトミドル級 69.853kg以下 154lb以下
ウェルター級 66.678kg以下 147lb以下
スーパーライト級/ジュニアウェルター級/ライトウェルター級 63.503kg以下 140lb以下
ライト級 61.235kg以下 135lb以下
スーパーフェザー級/ジュニアライト級 58.967kg以下 130lb以下
フェザー級 57.153kg以下 126lb以下
スーパーバンタム級/ジュニアフェザー級/ライトフェザー級 55.338kg以下 122lb以下
バンタム級 53.524kg以下 118lb以下
スーパーフライ級/ジュニアバンタム級/ライトバンタム級 52.163kg以下 115lb以下
フライ級 50.802kg以下 112lb以下
ライトフライ級/ジュニアフライ級 48.988kg以下 108lb以下
ミニマム級/ストロー級/ミニフライ級 47.627kg以下 105lb以下
アトム級/ライトミニマム級/ミニマム級/ストロー級/ミニ級 46.266kg以下 102lb以下 女子のみ

勝敗[編集]

アマチュア[編集]


[1]

KO (KnockOut)10KO

RSC (RefereeStopContest)TKO RSCRSC (I=injury) 

 (ABanDon)

 (DiSQualified)13

 (WP)1

 (WalkOver)1

1

[]




KO (KnockOut)10310KO

TKO (Technical KnockOut)

TKO

TKO



3



20

1VTR

[]

[]


2032013AIBA

2021[2]

101010-1010910810753

 1 

 2

 3姿

10-810-9

[]


10JBC101010911082310732107106105TKOJBC31062016

1010101018810X1010-1910101011PABA0.5109.5

4

(一)

(二)

(三)

(四)

>>> 323Unanimous Decision, UD21Majority Decision, MD1Split Decision, SD

[]


























AIBA17























姿

退

退






[]



[]



国際ボクシング協会(AIBA) 日本ボクシング連盟(JABF)

プロ[編集]


JBC

4WBAWBCFIFAabb

WBANBA

WBC

IBF

WBO

4

WBF

WBU

IBA

IBU

IBO

IBC

WPBF

WBE2007WPBF

GBU

WIBA

IWBF

IFBA

JBC

WBA




WBC




IBF




WBO




JBCWBCOPBFWBO


WBA










WBC








IBF
西









WBO











PABA

EBAWBA

OPBF

ABCO

FECARBOX

FESUBOX

ABU

EBU

CABOFE


WBA
NABA

WBC
NABF

IBF
USBA

WBO
NABO


JBC












TBC

CBLLFECOMBOX

[]







TBS







SOUL FIGHTINGCBC

ytv

BEST GLOVE

WOWOW
2004!

[]




1914: [9][10]

1915: [11][12]

1926:  *

1926: [13][14]

1931: [15][16]

1936: [17]

1947: 

1949: 

1949: 

1956: 

1957: 

1962: 

1966: 

1970: 
2011

1971

1972: 

1976 - 2006: 
2015: B

 (1977)  

1979: 

1982: 

1987

1989

1989

1990

1992

1992

Knockout Workout1993: 

1996

1997: 

1999: 

1999: 

2000: 

THE OPPONENT2000: 

Knockout2000: 

ALI 2001: 

2001: 

2002: 

2004: 

2005: 

 2008: 

2010: 

(2011)

 (2013: 

2020: 

BLUE/2021: 

2023



1975: 

1998

12008

102022:



 







CHIBI

!







KATSU!



BB





Monaco



()

 







 REAL DEAL CHAMPION

BLUES



1

 

 

BUYUDEN











[18]





1970 - 1971
21980 - 1981

1980 - 1981

2000 - 2002
 Champion Road2003

 New Challenger2009

 Rising2013 - 2014

OVA

11988[19]

 vs 2003











BOX!





!!

[]



(一)^ 3.  SPAIA (2020427). 20201116

(二)^ 

(三)^ https://jbc.or.jp/basic/

(四)^ ab

(五)^ 

(六)^ WBCWBA

(七)^ 2020119WBC12WBC

(八)^ 90.719kg101.604kg200lb224lb)

(九)^  Charlie Chaplin's "The Knockout", (1914), https://archive.org/details/CC_1914_06_11_TheKnockout 2023313 

(十)^  () The Knockout (Short 1914) - IMDb, https://www.imdb.com/title/tt0004194/ 2023313 

(11)^  Charlie Chaplin's "The Champion" (1915), https://archive.org/details/TheChampion 2023313 

(12)^  () The Champion (Short 1915) - IMDb, https://www.imdb.com/title/tt0005074/ 2023313 

(13)^ Buster Keaton (1926), Battling Butler (1926) HD with score, https://archive.org/details/buster-keaton-battling-butler-1926-1 2023313 

(14)^ Keaton, Buster (1926-09-19), Battling Butler, Buster Keaton Productions, https://www.imdb.com/title/tt0016630/ 2023313 

(15)^ Metro-Goldwyn-Mayer (1931-11-09), The Champ (1931) - original theatrical print recreation, https://archive.org/details/thechamp1931originaltheatricalprintrecreation 2023313 

(16)^  () The Champ (1931) - IMDb, https://www.imdb.com/title/tt0021730/ 2023313 

(17)^ E Lloyd Root (and Adolph Zukor uncredited), THE MILKY WAY video quality upgrade, Paramount Pictures, http://archive.org/details/TheMilkyWayVideoQualityUpgrade 2023618 

(18)^  . jp.mercari.com. 2023312

(19)^ allcinema1 (1988)  - allcinemahttps://www.allcinema.net/cinema/887302023313 

プロボクシング関連[編集]

4大ボクシング世界タイトル認定団体[編集]

その他のボクシング世界タイトル認定団体[編集]

ボクシング地域タイトル認定団体[編集]

ボクシング日本国内の団体[編集]