ジョゼフ・ビヤンネメ・カヴェントゥ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョゼフ・ビヤンネメ・カヴェントゥ

Joseph Bienaimé Caventou1795 - 1877 ()Ecole de Pharmacie
単離化合物
1817 クロロフィル
1817 エメチン トコン
1818 ストリキニーネ マチン
1819 ブルシン マチン
1820 シンコニンキニーネ キナノキ
1821 カフェイン  

[1][2]

1823


出典[編集]

  1. ^ Haas L (1994). “Pierre Joseph Pelletier (1788-1842) and Jean Bienaime Caventou (1795-1887)”. J Neurol Neurosurg Psychiatry 57 (11): 1333. doi:10.1136/jnnp.57.11.1333. PMC 1073182. PMID 7964807. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1073182/. 
  2. ^ Kyle R, Shampe M (1974). “Discoverers of quinine”. JAMA 229 (4): 462. doi:10.1001/jama.229.4.462. PMID 4600403. 

関連文献[編集]

  • Delepine, Marcel (1951). “Joseph Pelletier and Joseph Caventou”. Journal of Chemical Education 28 (September): 454–461. doi:10.1021/ed028p454.