コンテンツにスキップ

ジョルジュ・ネラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョルジュ・ネラン
Georges Neyrand
教区 カトリック東京大司教区
聖職
司祭叙階 1950年
個人情報
出生 1920年2月2日
フランスの旗 フランス リヨン
死去 (2011-03-24) 2011年3月24日(91歳没)
日本の旗 日本 東京都小金井市
国籍 フランスの旗 フランス
テンプレートを表示

: Georges Neyrand192022 - 2011324[1]

[]


1940 退

1943 

1950 

1952 

1962 (-66)

1970 (19761130退)

1980 

201132491[1]

[]


退19501952

1131959 - 19642



[2]

[]




1980宿

著書[編集]

  • 我ら人生を論ず(1969年、春秋社
  • 神の場(テイヤール・ド・シャルダン 真生シリーズ1)(1972年、新教出版社)
  • アンチオケのイグナチオ書簡(1975年、みすず書房、共訳)
  • キリスト論(1979年、創文社
  • 盛り場司祭の猛語録(1980年、コルベ出版)
  • Le Palais des Fetes(1983年、三島由紀夫鹿鳴館』の仏語訳、Gallimard)
  • おバカさんの自叙伝半分―聖書片手にニッポン40年間(1988年、講談社
  • キリストの復活(1997年、新教出版社)
  • ま、飲みながらでも―貴方にキリストをご紹介します(2000年、フリ-プレス/星雲社
  • 私にとって復活とは(林 あまり / 豊竹 英大夫 / 三浦 光世 / ジョルジュ ネラン / 村上 陽一郎 共著)(2004年、日本キリスト教団出版局)

関連人物[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b カトリック東京大司教区 教区からのお知らせ 訃報 ネラン・ジョルジュ神父
  2. ^ 『おバカさんの自叙伝半分―聖書片手にニッポン40年間』(講談社)巻頭言

外部リンク[編集]