スタッフォード・ノースコート (初代イデスリー伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イギリスの旗 イギリス政治家

初代イデスリー伯爵
スタッフォード・ノースコート

Stafford Northcote
1st Earl of Iddesleigh

生年月日 1818年10月27日
出生地 イギリスイングランドロンドン
没年月日 (1887-01-12) 1887年1月12日(68歳没)
死没地 イギリス、イングランド、ロンドン
出身校 オックスフォード大学ベリオール・カレッジ
所属政党 保守党
称号 第8代准男爵、初代イデスリー伯爵、バス勲章ナイト・グランド・クロス(GCB)、枢密顧問官(PC)
配偶者 セシリア

イギリスの旗 通商大臣

内閣 第3次ダービー伯爵内閣
在任期間 1866年7月6日 - 1867年3月8日[1]

イギリスの旗 インド大臣

内閣 第3次ダービー伯爵内閣
第1次ディズレーリ内閣
在任期間 1867年3月8日 - 1868年12月3日[1]

イギリスの旗 大蔵大臣

内閣 第2次ディズレーリ内閣
在任期間 1874年2月20日 - 1880年4月18日[1]

イギリスの旗 外務大臣

内閣 第2次ソールズベリー侯爵内閣
在任期間 1886年8月3日 - 1887年1月12日[1]

イギリスの旗 庶民院議員

選挙区 ダドリー選挙区英語版
スタンフォード選挙区英語版
ノース・デヴォン選挙区英語版[2]
在任期間 1855年3月8日 - 1857年3月27日
1858年7月17日 - 1866年
1866年5月9日 - 1885年7月3日[2]

その他の職歴

イギリスの旗 貴族院議員
1885年7月3日 - 1887年1月12日[2]
テンプレートを表示

: Stafford Henry Northcote, 1st Earl of Iddesleigh, GCB, PC18181027 - 1887112

18811885

18511885使

[]

1870108

7[3]

[3]

184318451847[3]

1851318508[3]

185518571858186618661885[3][2]

3118661868[3]

11872[4]

187418802[3]1875[5]1879調退[6]

1876[7]

1880188118857[8][9]

18857[10]1Viscount Saint Cyres of Newton Saint Cyres[2]

1886721887112[11]68[3]

[]

[]


1885[3]

1885[3]

[]


1851CB[3]

1880GCB[3]

[]


185181641[3]

1866PC[3]

[]


1843Cecilia Frances Farrer10[3]
  • 第1子(長女)マーベル(Mabel)(?-1851年
  • 第2子(次女)マーガレット(Lady Margaret)(?-1947年
  • 第3子(長男)第2代イデスリー伯爵ウォルター(Walter)(1845年-1927年
  • 第4子(次男)初代ノースコート男爵ヘンリー英語版1846年-1911年
  • 第5子(三女)アグネス・メアリー嬢(Lady Agnes Mary)(1848年-1921年
  • 第6子(三男)牧師ジョン閣下(Rev. Hon. John)(1850年-1920年
  • 第7子(四男)牧師アーサー・フランシス閣下(Rev. Hon. Arthur Francis)(1852年-1943年
  • 第8子(五男)ヒュー・オリバー閣下(Hon. Hugh Oliver)(1854年-1900年
  • 第9子(六男)エドワード・ルイス(Edward Louis)(1857年-1872年
  • 第10子(七男)エイミアス閣下(Hon. Amyas)(1864年-1923年

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 秦(2001) p.509
  2. ^ a b c d e UK Parliament. “Sir Stafford Northcote” (英語). HANSARD 1803–2005. 2013年12月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Lundy, Darryl. “Stafford Henry Northcote, 1st Earl of Iddesleigh” (英語). thepeerage.com. 2013年12月17日閲覧。
  4. ^ 永井(1929) p.191-192
  5. ^ 坂井(1967) p.34
  6. ^ 坂井(1967) p.64
  7. ^ ブレイク(1979) p.162
  8. ^ ブレイク(1979) p.163
  9. ^ 神川(2011) p.320
  10. ^ ブレイク(1979) p.165-166
  11. ^ 神川(2011) p.403/407-408

[]


 使2011ISBN 978-4905497028 

 1967ASIN B000JA626W 

1929https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187734 

  1979ASIN B000J73JSE 

  184020002001ISBN 978-4130301220 

[]

公職
先代
トマス・ミルナー・ギブソン英語版
イギリスの旗 通商大臣
1866年 - 1867年
次代
第6代リッチモンド公爵
先代
第3代ソールズベリー侯爵
イギリスの旗 インド大臣
1867年 - 1868年
次代
第8代アーガイル公爵
先代
第3代ソールズベリー侯爵
イギリスの旗 大蔵大臣
1874年1880年
次代
ウィリアム・グラッドストン
先代
ベンジャミン・ディズレーリ
イギリスの旗 庶民院院内総務
1876年1880年
先代
ウィリアム・グラッドストン
イギリスの旗 第一大蔵卿
1885年1886年
先代
第5代ローズベリー伯爵
イギリスの旗 外務大臣
1886年 - 1887年
次代
第3代ソールズベリー侯爵
党職
先代
ベンジャミン・ディズレーリ
保守党庶民院院内総務
1876年 - 1885年
次代
サー・マイケル・ヒックス・ビーチ准男爵
先代
初代ビーコンズフィールド伯爵
保守党党首
庶民院の保守党のみ指導
貴族院保守党は第3代ソールズベリー侯爵が指導

1881年-1885年
次代
第3代ソールズベリー侯爵
イギリスの爵位
先代
創設
初代イデスリー伯爵
1885年 - 1887年
次代
ウォルター・スタッフォード・ノースコート
イングランドの準男爵
先代
スタッフォード・ヘンリー・ノースコート
第8代准男爵
1851年 - 1887年
次代
ウォルター・スタッフォード・ノースコート