ゼイリブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゼイリブ
They Live
監督 ジョン・カーペンター
脚本 フランク・アーミテイジ
原作 レイ・ネルソン
製作 ラリー・J・フランコ
製作総指揮 シェップ・ゴードン
アンドレ・ブレイ
出演者 ロディ・パイパー
キース・デイヴィッド
メグ・フォスター
音楽 ジョン・カーペンター
アラン・ハワース
撮影 ゲイリー・B・キッブ
編集 ギブ・ジャフェ
フランク・E・ヒメネス
配給 アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 1988年11月4日
日本の旗 1989年1月28日
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $4,000,000
興行収入 $13,008,900[1] アメリカ合衆国の旗カナダの旗
テンプレートを表示

They Live1988SF

SF1980

[]


1



THEY LIVE WE SLEEP





54

354

54




キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
ナダ ロディ・パイパー 堀勝之祐
フランク キース・デイヴィッド 小林清志
ホリー メグ・フォスター 弥永和子
浮浪者 ジョージ・バック・フラワー 麦人
ギルバート ピーター・ジェイソン 筈見純
宣教師 レイモン・サン・ジャック 阪脩
髭の男 ジョン・ローレンス 村松康雄
親方 ノーマン・オールデン 幹本雄之
父親 ジェイソン・ロバーズ・Jr 山野史人
テレビの女優 スーザン・ブランチャード 一城みゆ希
身なりのいい客 ジョン・F・ゴフ 小島敏彦
ブロンドの警官 ノーマン・ハウエル 牛山茂
黒人革命家 サイ・リチャードソン 小野健一
その他 円谷文彦
秋元千賀子
鹿島信哉
寺内よりえ
塩屋浩三
叶木翔子
渡辺菜生子
砂田薫
演出 松川陸
翻訳 入江敦子
調整 遠西勝三
効果 南部満治
製作 ニュージャパンフィルム
初回放送 1990年3月25日
日曜洋画劇場[2]ノーカット

スタッフ[編集]

評価[編集]


Rotten Tomatoes6585%7.20/10[3]Metacritic2255/100[4]

[]


 The Magazine of Fantasy and Science Fiction1963 Nadathe Alien Encounters comic book 

1980802120152017



6

その他[編集]

  • 映画では主人公がエイリアンの存在に気付く瞬間は「サングラスをかけること」に改変されているが、原作小説では催眠術から目が覚めることが主人公の覚醒のきっかけとなっている。そして、原作の“They”は、“Fascinator”、つまり「魅惑者」と呼ばれる[5]
  • 日本語吹替はテレビ朝日版の他にテレビ東京版が存在する。

脚注[編集]



(一)^ They Live (1988).  Box Office Mojo. 2009116

(二)^ TCBD&DVD

(三)^ They Live (1988). Rotten Tomatoes.  Fandango Media. 2022716

(四)^ They Live Reviews. Metacritic.  CBS Interactive. 2022716

(五)^ 11511201411186-208CRID 1390858397090130688doi:10.57529/00000030ISSN 02882051 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]