コンテンツにスキップ

テイショーン・プリンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テイショーン・プリンス
Tayshaun Prince
デトロイト・ピストンズでのプリンス (2008年)
メンフィス・グリズリーズ A-GM
ポジション SF
役職 アシスタントGM
シュート
基本情報
愛称 "Tay" "The Prince"
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1980-02-28) 1980年2月28日(44歳)
出身地 カリフォルニア州コンプトン
身長(現役時) 206cm (6 ft 9 in)
体重(現役時) 98kg (216 lb)
ウィングスパン(現役時) 218cm  (7 ft 2 in)[1]
キャリア情報
出身 ケンタッキー大学
ドラフト 2002年 23位
選手経歴
2002-2013
2013-2015
2015
2015
2015-2016
デトロイト・ピストンズ
メンフィス・グリズリーズ
ボストン・セルティックス
デトロイト・ピストンズ
ミネソタ・ティンバーウルブズ
指導者経歴
2017- メンフィス・グリズリーズ (アシスタントGM)
受賞歴

Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com

Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

代表歴
キャップ アメリカ合衆国の旗 2008

獲得メダル

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オリンピック
2008 北京 バスケットボール

Tayshaun Durell Prince, 1980228 - NBA206cm98kg

[]

[]


113.15.6NCAA2000-200184.3%SEC2000-2001SEC2001-2002APSECSEC199920012001MVP

NBA[]


2002NBA123132

2003-04NBA2NBA

2004-05822ndMIP234

2005103154800[2]

2011FA4

20133[3]

2015112311919219 201581[4]

2016-172017815GM[5]

[]


20042NBAESPN

プレイスタイル[編集]

非常に長い腕(ウイングスパンは218cm以上)を有効に活かし、タフなディフェンスで相手のスコアラーを抑えるエースストッパー。長身に加え彼のウイングスパンの広さはオフェンス面でもミスマッチを引き起こし、さらに左利きであるため、相手ディフェンダーにとっては非常に守りづらい存在である。また外郭からのシュートも正確。スモールフォワードとシューティングガードはもちろん、ポイントガードとパワーフォワードもこなす非常に器用な選手で、デビュー以来、在籍しているピストンズでは6シーズン連続でカンファレンス決勝まで駒を進めており、若くして豊富な経験と勝負強さも備えている。

また特別にブロックの数が多い訳ではないが、2004年のプレイオフ、ペイサーズ戦の「ザ・ブロック」や2008年のプレイオフ準決勝オーランド・マジック戦の第5戦での残り19秒で87-84と非常に拮抗した場面であわよくばカウントを貰い追いつこうというヘド・ターコルーのダンクを完璧にブロックしてカンファレンスファイナル進出を決めたりと大事な試合の大事な場面で勝負を決めるブロックを良く決める。

私生活[編集]


2005411230

2006102

2007西1500500

[]



(一)^ Top 15 Most Impressive Wingspans In NBA History.  thesportster.com (2014115). 20171022

(二)^ Tony Mejia (2006215). Prince the Pistons' All-Star non-All-Star.  CBS. 201324

(三)^ Grizzlies acquire Tayshaun Prince, Austin Daye, Ed Davis and 2013 second round draft pick in three-team deal.  nba.com (2013130). 201324

(四)^ Tayshaun Prince Agrees To One-Year Deal With Wolves.  RealGM.com (2015813). 2015814

(五)^ Tayshaun Prince expected to be named special assistant to Grizzlies general manager Chris Wallace

関連項目[編集]

外部リンク[編集]