コンテンツにスキップ

フェリーふくおか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェリーふくおか
新門司港着岸中の「フェリーふくおか」
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 名門大洋フェリー[1]
鉄道建設・運輸施設整備支援機構[1]
運用者 名門大洋フェリー[1]
建造所 三菱重工業下関造船所[2]
母港 大阪
姉妹船 フェリーきょうと
航行区域 沿海
経歴
進水 2021年10月8日[2]
竣工 2022年3月25日[1]
就航 2022年3月28日[1]
現況 航行中
要目
総トン数 15,025トン[1]
全長 195.0 m[1]
27.8m[1]
深さ 9.55m[1]
満載喫水 6.7m[1]
主機関 JFE SEMT-Pielstick 12PC2-6B×2基[1]
出力 21,754PS(16,000kW)[1]
最大速力 25.2ノット[1]
航海速力 23.2ノット[1]
旅客定員 675名[1]
車両搭載数 12mトラック162台・乗用車140台[1]
テンプレートを表示

FERRY FUKUOKA20223

[]


II[2]2022328便[3]

[]


[4]
船室
クラス 部屋数 定員 設備
スイート 洋室・和洋室各1室 洋室:2-3名
和洋室:2-4名
テレビ・冷蔵庫・バス・トイレ・洗面台・空気清浄機・コンセント
デラックス 8室 2名 テレビ・冷蔵庫・バス・トイレ・洗面台・空気清浄機・コンセント
スーペリア 20室 2-3名 テレビ・シャワー・トイレ・洗面台・コンセント
ファースト B(和洋室):20室 2-4名 テレビ・洗面台・コンセント
J(和室):20室 4名
S(シングル):58室 1名
コンフォート 2室 14名 手荷物置き場・コンセント・1段寝台
ツーリスト 13区画 手荷物置き場・コンセント・階段型2段寝台
ドライバールーム
(プライベートS)
11区画(108室) 1名 テレビ・机・コンセント

8





7

1B/J/S

1

23

 - [4]



TV

6

10

22

4

2







 - 調[4]



252 - 調[4]






[]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 新造船紹介 名門大洋フェリー/鉄道運輸機構共有のカーフェリー「フェリーふくおか」 - 世界の艦船2022年6月号
  2. ^ a b c 名門大洋フェリー、新造船「フェリーふくおか」命名・進水式開催 - WEB CRUISE
  3. ^ フェリー(北九州~大阪航路)に新造船「フェリーふくおか」就航 - 北九州港(北九州市港湾空港局)
  4. ^ a b c d 名門大洋フェリーの「フェリーふくおか」デビュー! - 世界の艦船2022年6月号

外部リンク[編集]