コンテンツにスキップ

プレミアムカップオートレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

GI392

[1]3[2]

[]


GI13SGGIGI

GIGI

650GI[3]

[]


2004GI[1]3[2]2011GI[4]

2009S6096[5]11S2013S48[6]19S48A489619SA[7]20SA

[]


GIS48A4896

[]


010010

[]

[]


GI  
初日 2日目 3日目 4日目 最終日
予選(1R~8R)
・5着~8着の32名が予選Bへ
・3着~4着の16名が予選Aへ
・1着~2着の16名がダイヤモンドチャレンジへ

ダイヤモンドステージ(9R~12R)
※ランク上位32名
・5着~8着の16名が予選Aへ
・1着~4着の16名がダイヤモンドチャレンジへ
予選B(1R~4R)
・2着~4着の12名が最終予選Bへ
・1着の4名が最終予選Aへ

予選A(5R~8R)
・4着~6着の12名が最終予選Bへ
・1着~3着の12名が最終予選Aへ

ダイヤモンドチャレンジ(9R~12R)
・7着~8着の8名が最終予選Bへ
・3着~6着の16名が最終予選Aへ
・1着~2着の8名がダイアモンドレーサーへ
最終予選B(4R~7R)
・1着~2着の8名が準決勝戦へ

最終予選A(8R~11R)
・1着~4着の16名が準決勝戦へ

ダイアモンドレーサー(12R)
・1着~8着の8名が準決勝戦へ
準決勝戦(9R~12R)
・1着~2着の8名が優勝戦へ
優勝戦(12R)

飯塚以外の開催[編集]

※出典:オートレースオフィシャルサイト「特別GI 共同通信社杯プレミアムカップ 勝ち上がり

初日・2日目 3日目 4日目 最終日
予選(1R~12R)
・2日間の平均得点上位64名が準々決勝戦へ
準々決勝戦(5R~12R)
・1着の8名が準決勝戦へ
・1着8名を除く3日間平均得点上位24名が準決勝戦へ
準決勝戦(9R~12R)
・1着、2着の8名が優勝戦へ
優勝戦(12R)
着順得点表
1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
得点 10 8 6 5 4 3 2 1

13
11
B

過去のプレミアムカップ優勝者[編集]

開催日 開催場 優勝者 年齢(当時) 競走タイム 競走車呼名
1 2004年(平成16年)6月30日 船橋オートレース場 池田政和 31 3.395 アイコネリ
2 2005年(平成17年)2月13日 飯塚オートレース場 伊藤信夫 32 3.329 テトム
3 2005年(平成17年)7月3日 山陽オートレース場 田中茂 28 3.556 S・アーロン
4 2006年(平成18年)2月12日 船橋オートレース場 高橋貢 35 3.356 Fニーナ
5 2006年(平成18年)6月11日 伊勢崎オートレース場 東小野正道 32 3.627 クレイジーD
6 2007年(平成19年)3月25日 山陽オートレース場 田中茂 30 3.361 S・アーロン
7 2007年(平成19年)6月10日 伊勢崎オートレース場 鈴木幸治 51 3.622 エキサイト1
8 2008年(平成20年)3月23日 山陽オートレース場 佐々木啓 34 3.649 ミザリー
9 2008年(平成20年)7月2日 飯塚オートレース場 浦田信輔 35 3.395 パンジャA
10 2009年(平成21年)3月23日 川口オートレース場 永井大介 32 3.354 ダビド・ビジャ
11 2009年(平成21年)6月22日 船橋オートレース場 高橋貢 38 3.654 Fニーナ
12 2010年(平成22年)3月24日 山陽オートレース場 永井大介 33 3.595 ダビド・ビジャ
13 2010年(平成22年)6月23日 川口オートレース場 有吉辰也 34 3.383 タツダンス
14 東日本大震災の影響で開催中止
15 2011年(平成23年)6月19日 浜松オートレース場 青木治親 35 3.427 シビー
16 2012年(平成24年)3月20日 飯塚オートレース場 永井大介 35 3.368 ビズビム
17 2012年(平成24年)7月1日 浜松オートレース場 高橋貢 41 3.654 サイバームーン
18 2013年(平成25年)3月24日 山陽オートレース場 高橋貢 41 3.371 サイバームーン
19 2013年(平成25年)6月23日 山陽オートレース場 (S級)浦田信輔 39 3.371 パンジャA
(A級)佐藤貴也 28 3.407 スケートラブ
20 2014年(平成26年)3月25日 川口オートレース場 永井大介 37 3.378 シーザー
21 2014年(平成26年)6月22日 船橋オートレース場 永井大介 37 3.385 シーザー
22 2015年(平成27年)3月25日 山陽オートレース場 木村武之 38 3.376 ワント
23 2015年(平成27年)6月21日 山陽オートレース場 金子大輔 35 3.373 Jジョーンズ
24 2016年(平成28年)3月21日 船橋オートレース場 永井大介 39 3.361 ビズビム
25 2016年(平成28年)9月19日 飯塚オートレース場 吉原恭佑 28 3.729 J・バーシア
26 2017年(平成29年)3月22日 山陽オートレース場 佐藤貴也 32 3.341 スケートラブ
27 2017年(平成29年)9月21日 飯塚オートレース場 永井大介 40 3.366 ビズビム
28 2018年(平成30年)3月25日 山陽オートレース場 永井大介 41 3.359 ビズビム
29 2018年(平成30年)9月17日 飯塚オートレース場 木村武之 41 3.402 ワント
30 2019年(平成31年)3月25日 山陽オートレース場 中村雅人 38 3.337 ハーンズ
31 2019年(令和元年)9月25日 山陽オートレース場 鈴木圭一郎 25 3.354 カルマS5K
32 2020年(令和2年)3月22日 飯塚オートレース場 青山周平 35 3.388 ハルク・73
33 2020年(令和2年)9月23日 山陽オートレース場 早川清太郎 38 3.378 シナモン
34 2021年(令和3年)3月21日 飯塚オートレース場 青山周平 36 3.449 ハルク・73
35 2021年(令和3年)7月25日 飯塚オートレース場 永井大介 44 3.388 ダビド・ビジャ
36 新型コロナウイルス感染症の影響で開催中止・打ち切り(後述参照)
37 2022年(令和4年)9月25日 浜松オートレース場 青山周平 37 3.378 ハルク・73
38 2023年(令和5年)3月21日 山陽オートレース場 荒尾聡 41 3.715 デフジャムKN
39 2023年(令和5年)9月18日 浜松オートレース場 青山周平 38 3.383 ハルク・73
40 2024年(令和6年)3月24日 山陽オートレース場 鈴木圭一郎 29 3.637 カルマS5K

[]


7調調A

7GIGI51431[8]

24

32[9]

3351[10]

362022317212231821[11]14201131923[12][13]

253724610[14]

[]





[]

出典[編集]



(一)^ ab(). AutoRace.JP.  JKA. 2022810

(二)^ ab(). AutoRace.JP.  JKA. 2022810

(三)^ GI UP. Auto Race.JP.  JKA (202309-18). 2023919

(四)^ 5. AutoRace.JP.  JKA (2011412). 2022810

(五)^ >213NO.1. AutoRace.JP.  JKA (200925). 2022810

(六)^ 4S48A272. AutoRace.JP.  JKA (2013215). 2022810

(七)^ SA. AutoRace.JP.  JKA (201366). 2022810

(八)^ G ()

(九)^ 312.   (2020310). 2020812

(十)^ .  ZBAT! (2020923). 2020923

(11)^ 2(31821) .  .  JKA. 202237

(12)^ 2. (). (2022317). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/163033 2022317 

(13)^  . (). (2022317). https://hochi.news/articles/20220317-OHT1T51185.html?page=1 

(14)^ 1 412. (). (2022925). https://www.daily.co.jp/horse/2022/09/25/0015669205.shtml 2022925