コンテンツにスキップ

ユルゲン・クルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユルゲン・クルト
基本情報
本名 ユルゲン・クルト
通称 北欧の用心棒
ザ・ラスト・ヴァイキング
階級 スーパーヘビー級WMC
身長 189cm
体重 104kg
国籍  スウェーデン
誕生日 (1974-05-08) 1974年5月8日(50歳)
出身地  スウェーデン
ストックホルム県ストックホルム
スタイル ムエタイボクシングサバット
テンプレートを表示

Jörgen Kruth197458 - WMCWKA

[]


101213198814199332

2000109K-1 WORLD GP 2000 in FUKUOKAGP11RKO

2001317KO 811K-1 WORLD GP 2001 in LAS VEGASGP13-0

200346K-1 WORLD GP 2003  1

20085K-1退退

200941835TKO

20129UFC退退

戦績[編集]

キックボクシング[編集]

キックボクシング 戦績
82 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
67 30 2 0
13
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
フレディ・ケマイヨ 3R終了 判定 K-1 Scandinavia Rumble of the Kings 2007
【スーパーファイト】
2007年5月19日
× ジャバット・ポトラック 3R終了 判定0-3 K-1 Czech 2006 Heaven or Hell 2006年12月16日
アゼム・マクスタイ 1R 1:40 KO K-1 Scandinavia Rumble of the Kings 2006
【スーパーファイト】
2006年11月24日
フランソワ・"ザ・ホワイトバッファロー"・ボタ 3R終了 判定3-0 K-1 SCANDINAVIA Grand Prix 2006 in Stockholm 2006年5月20日
× ジャバット・ポトラック 3R終了 判定0-3 Heaven or Hell 5 2005年12月18日
セルゲイ・グール 5R終了 判定3-0 WMC世界スーパーヘビー級王座防衛 2005年2月19日
× ブレクト・ウォリス 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2004 in LAS VEGAS
【世界最終予選 準決勝】
2004年8月7日
ロニー・セフォー 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2004 in LAS VEGAS
【世界最終予選 1回戦】
2004年8月7日
ヴィタリ・オフラメンコ 判定3-0 K-1 イタリア
【決勝】
2004年4月24日
ヨシップ・ボドロチック 3R 2:59 KO K-1 イタリア
【準決勝】
2004年4月24日
イヴィカ・ペルコビッチ 3R TKO K-1 イタリア
【1回戦】
2004年4月24日
ヴィタリ・オフラメンコ 判定3-0 K-1 スカンジナビア
【スーパーファイト】
2004年2月14日
× ジャビット・バイラミ 延長R終了 判定1-2 K-1 WORLD GP 2003 in Basel
【ヨーロッパ・アフリカ地域予選 1回戦】
2003年5月30日
サミール・ベナゾーズ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2003 世界地区予選 オランダ大会
【決勝】
2003年4月6日
アンドレイ・ズラウコフ 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD GP 2003 世界地区予選 オランダ大会
【準決勝】
2003年4月6日
× ブレクト・ウォリス 延長R終了 判定0-2 K-1 WORLD GP 2003 世界地区予選 オランダ大会
【1回戦】
2003年4月6日
ヴィタリ・オフラメンコ 判定 K-1 WORLD GP 2003 世界地区予選 スカンジナビア大会
【スーパーファイト】
2003年3月15日
野地竜太 5R終了 判定3-0 一撃 2.22 ICHIGEKI 2003年2月22日
× ヤン・"ザ・ジャイアント"・ノルキヤ 2R 1:38 KO(左ストレート) K-1 WORLD GP 2002 in NAGOYA 2002年3月3日
× モーリス・スミス 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2001 in LAS VEGAS
【GP予選トーナメント 1回戦】
2001年8月11日
× グレゴリー・トニー 3R 2:38 反則失格(金的攻撃) K-1 WORLD GP 2001 世界地区予選 スカンジナビア大会
【スーパーファイト】
2001年6月9日
ステファン"ブリッツ"レコ 2R 2:19 KO(右フック) K-1 GLADIATORS 2001 2001年3月17日
× ジェレル・ヴェネチアン 1R TKO K-1 WORLD GP 2001 オランダ地区予選
【決勝】
2001年2月4日
マーク・デ・ウィット 判定 K-1 WORLD GP 2001 オランダ地区予選
【準決勝】
2001年2月4日
ピーター・ヴァルガ 2R KO K-1 WORLD GP 2001 オランダ地区予選
【1回戦】
2001年2月4日
× マイク・ベルナルド 1R 2:24 KO(右フック) K-1 WORLD GP 2000 in FUKUOKA
【GP予選トーナメント 1回戦】
2000年10月9日
ジャビット・バイラミ 3R TKO K-1 WORLD GP 2000 ヨーロッパ&ロシア地区C予選
【決勝】
2000年9月1日
ドラゼン・オルドゥリ 1R TKO K-1 WORLD GP 2000 ヨーロッパ&ロシア地区C予選
【準決勝】
2000年9月1日
トニー・カトニー 1R TKO K-1 WORLD GP 2000 ヨーロッパ&ロシア地区C予選
【1回戦】
2000年9月1日

総合格闘技[編集]

総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
5 3 2 0 0 0 0
0 0 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
川口雄介 1R 3:18 TKO(パウンド) Rumble of the Kings 6 2011年11月26日
タダス・サポッカス 1R 0:38 ギブアップ(パウンド) International Fighting Arena 2 2011年10月23日
ジェイミー・フレッチャー 1R 4:25 TKO(パウンド) K-1 Scandinavia: Rumble of the Kings 4 2009年11月20日
タダス・レビッカス 1R 0:53 三角絞め K-1 Scandinavia: Rumble of the Kings 3 2009年5月22日
アルトゥラス・リウチカ 1R 0:35 TKO(パンチ連打) WFC 8: D-Day 2009年4月18日

プロボクシング[編集]

1戦 1勝

獲得タイトル[編集]

  • アマチュア
    • 北欧ムエタイ王座(1994年)
    • IAMTF世界ムエタイ選手権大会81kg級 準優勝(1995年)
    • IAMTF世界ムエタイ選手権大会81kg級 優勝(1996年)
    • IAMTF世界ムエタイ選手権大会81kg級 優勝(1997年)
    • WKAキックボクシング世界アマチュア王座(1997年)
  • プロフェッショナル
    • WKAムエタイ世界クルーザー級王座(1998年)
    • WMC世界スーパーヘビー級王座(2004年)
    • K-1 WORLD GP 2000 クロアチア地区予選 優勝
    • K-1 WORLD GP 2001 オランダ地区予選 準優勝
    • K-1 WORLD GP 2003 オランダ地区予選 優勝
    • K-1 WORLD GP 2004 イタリア地区予選 優勝

関連項目[編集]

外部リンク[編集]