コンテンツにスキップ

ラブドウイルス科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラブドウイルス科

狂犬病ウイルスの電子顕微鏡写真(灰色の円形から棒状の粒子)。

分類
: リボウイルス域 Riboviria
: オルソルナウイルス界 Orthornavirae
: ネガルナウイルス門 Negarnaviricota
亜門 : ハプロウイルス亜門 Haploviricotina
: モンジウイルス綱 Monjiviricetes
: モノネガウイルス目 Mononegavirales
: ラブドウイルス科 Rhabdoviridae

Rhabdoviridae1[1][2][3]rhabdos-RNA

宿[4]

Llarge proteinGglycoproteinNnucleoproteinPphosphoproteinMmatrix protein5宿Nucleorhabdovirus

RNALPmRNANGM3

分類[編集]

  • リッサウイルス属 Lyssavirus
  • ベシクロウイルス属 Vesiculovirus
    • 水胞性口内炎アラゴウイルス(Vesicular stomatitis Alagoas virus)
  • エフェメロウイルス属 Ephemerovirus
    • 牛流行熱ウイルス(Bovine ephemeral virus)
  • ノビラブドウイルス属 Novirhabdovirus
    • 伝染性造血器壊死ウイルス(Infectious hematopoietic virus)
    • ウイルス性出血性敗血症ウイルス(Viral hemorrhagic septicemia virus)
  • サイトラブドウイルス属 Cytorhabdovirus
    • Lettuce necrotic yellows virus
  • ヌクレオラブドウイルス属 Nucleorhabdovirus
    • Potato yellow dwarf virus

参考文献[編集]

  • 東匡伸、小熊惠二編集 『シンプル微生物学 改訂第3版』 南江堂 2000年 ISBN 4524220577
  • 原澤亮 「動物ウイルスの新しい分類(2005)」 『獣医畜産新報』 58号 921-931頁 2005年

脚注[編集]



(一)^ Virus Taxonomy: 2019 Release.   (ICTV). 20201023

(二)^ 西6222012183-196 

(三)^ 西 581202020-33 

(四)^ 6322013143-154 

関連項目[編集]