コンテンツにスキップ

ルスラン・カラエフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルスラン・カラエフ
基本情報
本名 ルスラン・カラエフ
通称 ロシアの速射砲
ハンターRU
階級 ヘビー級K-1
身長 188cm
体重 100kg
国籍 ロシアの旗 ロシア
誕生日 (1983-05-19) 1983年5月19日(41歳)
出身地 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国北オセチア自治ソビエト社会主義共和国オルジョニキーゼ
スタイル キックボクシング
プロキックボクシング戦績
総試合数 22
勝ち 13
KO勝ち 7
敗け 9
テンプレートを表示

Ruslan KaraevРуслан Караев1983519 - RUK-1

KO

4

K-1

K-1


[]


1671598125KO2003

2004

2005614K-1 WORLD GP 2005 in HIROSHIMAK-1372TKO

2005813K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGAS II4

2005923K-1 WORLD GP 2005 1

200511194R

2006429K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS""2

200663K-1 WORLD GP 2006 in SEOUL1RKO

2006812K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS II退K-1

2006930K-1 WORLD GP 2006 1RKO

2006122K-1 WORLD GP 2006 10111TKO

200734K-1 WORLD GP in YOKOHAMAK-12RKO392

2007623K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAMK-131KO

2007929K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16GP11

200839MAGNUM 165KO



2008713K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI1KO

2008927K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16""KOK-1

2008126K-1 WORLD GP 2008 FINALK-1

2009328K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA2K-11

2009926K-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL FINAL162K-1

2009101710GLORY 11WFCA0-3

2009125K-1 WORLD GP 2009 FINAL1R2KO

201043K-1 WORLD GP 2010 IN YOKOHAMAK-1[1]

2010102K-1 WORLD GP 2010 IN SEOUL FINAL16[2]

戦績[編集]

  • アマチュアキックボクシング: 169戦 160勝 125KO 9敗
キックボクシング 戦績
22 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
13 7 6 0 0 0
9 6 3 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× バダ・ハリ 1R 0:38 KO(右フック・2ノックダウン) K-1 WORLD GP 2009 FINAL
【準々決勝】
2009年12月5日
× ヘスディ・カラケス 3R終了 判定0-3 GLORY 11: A Decade of Fights
WFCA世界スーパーヘビー級王者決定戦】
2009年10月17日
京太郎 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL FINAL16
【1回戦】
2009年9月26日
× グーカン・サキ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2008 FINAL
【準々決勝】
2008年12月6日
ハリッド"ディ・ファウスト" 2R 2:30 KO(3ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16
【1回戦】
2008年9月27日
アレキサンダー・ピチュクノフ 1R 2:03 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI
【ASIA GP 決勝】
2008年7月13日
キム・ヨンヒョン 1R 0:15 TKO(ドクターストップ:鼻骨骨折) K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI
【ASIA GP 準決勝】
2008年7月13日
富平辰文 3R 2:20 KO(2ノックダウン:左フック) K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI
【ASIA GP 1回戦】
2008年7月13日
天田ヒロミ 3R 2:06 KO(3ノックダウン:右膝蹴り) 新日本キックボクシング協会「MAGNUM 16」 2008年3月9日
× メルヴィン・マヌーフ 1R 0:31 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAM
【スーパーファイト】
2007年6月23日
× バダ・ハリ 2R 2:46 KO(右ストレート) K-1 WORLD GP 2007 IN YOKOHAMA
【初代K-1世界ヘビー級王座挑戦者決定戦】
2007年3月4日
× グラウベ・フェイトーザ 1R 1:11 TKO(レフェリーストップ) K-1 WORLD GP 2006 in TOKYO 決勝戦
【準々決勝】
2006年12月2日
バダ・ハリ 1R 0:52 KO(右ストレート) K-1 WORLD GP 2006 in OSAKA 開幕戦
【1回戦】
2006年9月30日
デューウィー・クーパー 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS II
【スーパーファイト】
2006年8月12日
× レイ・セフォー 1R 1:42 KO(右フック) K-1 WORLD GP 2006 in SEOUL
【スーパーファイト】
2006年6月3日
ステファン"ブリッツ"レコ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS
【スーパーファイト】
2006年4月29日
× 武蔵 延長R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2005 in TOKYO 決勝戦
【準々決勝】
2005年11月19日
リカルド・ノードストランド 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2005 in OSAKA 開幕戦
【1回戦】
2005年9月23日
スコット・ライティ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGAS II
【世界最終予選 決勝】
2005年8月13日
アゼム・マクスタイ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGAS II
【世界最終予選 準決勝】
2005年8月13日
フレディ・ケマイヨ 1R 1:39 KO(右バックスピンキック) K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGAS II
【世界最終予選 1回戦】
2005年8月13日
× レイ・セフォー 1R 0:37 TKO(タオル投入) K-1 WORLD GP 2005 in HIROSHIMA
【スーパーファイト】
2005年6月14日

獲得タイトル[編集]

  • アマチュアキックボクシング・ヨーロッパ選手権準優勝(2002年)
  • アマチュアキックボクシング・ヨーロッパ選手権優勝(2003年)
  • WAKO世界アマチュアキックボクシング選手権パリ大会 フルコンタクトルール・男子シニア部門91kg未満級優勝(2003)[3]
  • K-1 WORLD GP 2005 ラスベガス大会 世界最終予選トーナメント 優勝
  • K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI - ASIA GPトーナメント 優勝

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]