コンテンツにスキップ

藤本京太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京太郎
OPBF/WBOアジアパシフィック・ヘビー級2冠戦 2018年5月7日
生年月日 (1986-06-23) 1986年6月23日(37歳)[1]
出身地 大阪府大阪市住之江区[1]
国籍 日本の旗 日本
身長 183 cm (6 ft 0 in)[1]
体重 スーパーヘビー級[1]
リーチ 186 cm (73 in)
スタイルボクサー[1]
キックボクシング記録
試合数27
勝利20
ノックアウト11
敗戦7
プロボクシング記録
試合数23
勝利21
ノックアウト13
敗戦2
ノックアウト2
テンプレートを表示

1986623[1] - [1] 2K-1221OPBFWBO使WBO5[2][3]

[]


K-1使

OPBFWBO[4][5]OPBFWBO34WBAWBCIBFWBOWBCWBO

[]

K-1[]


2006517J-NETWORKKO

2007225K-1 JAPAN TRYOUT[6][7]

200753K-2 GRAND PRIX 1875kg[8]

20075456K-1 TRYOUT 宿[9][10]7172宿[11]

2007816K-1 TRYOUT 2007 SURVIVALK-1 YOUNG JAPAN GP1K-1

20071222KO

20081 [12]

2008413K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA使

2008629K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKAK-1 JAPAN GP1

K-1[]


2009328K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA2K-11KO2-0K-1

200984[13]

2009926K-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL FINAL1610-3

201022822RK-12REXTRA[14]

201043K-1 WORLD GP 2010 IN YOKOHAMAK-1402RKO

2010102K-1 WORLD GP 2010 IN SEOUL FINAL1613R0-1[15]21"90"[16]

20101211K-1 WORLD GP 2010 FINAL0-3

20101231Dynamite!! 2010DREAMK-12020-3[17]

[]


2011K-1FEG5619[18]628K-1[19]

K-110[20]

K-1100kg100kg2使[21]

2011122B

20111231[22]563-0360-53[23]

201236OPBF9213TKOKO[24]OPBF8[25]OPBF2005OPBF

2012412[26]

20125173[27][28]2247TKO32KO[29]

2012620WBAWBC 1020322KO41195755[30]

20129195WBC1520126WBC511024113511使103-099-9198-9398-945[31]OPBF2[32]WBC15[33]

20121231OPBF1OPBF5557TKO[34]25

2013417K-17111TKO[35]

[]


2013725OPBF2626259TKO56[36]

2013112533103-096-9497-9497-93[37]

201445WBAWBC3[38]

2014430WBA83-0277-7577-76[39]

20149101544TKO2[40]

2014925PABAWBOOPBF2WBOOPBF[41]

20141218UBO83-0279-7480-73[42]

201543011102-196-9496-9595-963[43]

201561581PABAWBOOPBF1[44]

20156229WBC14WBCPABAWBO[45][46]

2015821退JPBAJBCJBC195812

2015102132315KO[47]

20151222JBC373201612JBC[48][49]

201642783-0280-7380-72[50][51]

201682宿2213TKO[52]

OPBF[]


2017114557OPBF2OPBF123-0118-109116-112116-111[53][54]

WBO[]


201758OPBFWBO9122TKOOPBFWBO[55][56]

2017114OPBF45250KOOPBF2WBO[57]

201857OPBF8728TKOOPBF3WBO2[58]

2018925OPBF106TKOOPBF4WBO3[59]

2019720OPBF[60]

20191021OPBF13628TKO[61]

20191221WBO5IBF12WBOWBAWBC2210KO[62]

20201112退1K1[63]

K-1[]


202132811K-1 WORLD GP 2021 JAPAN KFESTA.4 DAY2KO

2021920K-1 WORLD GP 2021 JAPAN 

202243K-1 WORLD GP 2022 JAPAN KFESTA.5K-1 WORLD GP 2022 K-11KO

[]


32[64]

5220103[64]

[64]

使 K-1K-1 WORLD GP 2009 IN TOKYO使

K-1[65]3K-1[64][66]

[]

[]

キックボクシング 戦績
28 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
21 11 9 1 0 0
7 0 7 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
石井慧 3分3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~ 2023年3月12日
× マハムード・サッタリ 3R終了 判定0-2(1ドロー) K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~
【 K-1 WORLD GP 2022 K-1無差別級トーナメント準決勝】
2022年4月3日
坂本英則 2R 2:11 KO (右ストレート) K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~
【 K-1 WORLD GP 2022 K-1無差別級トーナメント1回戦】
2022年4月3日
× シナ・カリミアン 3R+延長1R終了 判定1-2 K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~ 2021年9月20日
実方宏介 2R 0:25 KO(右ストレート) K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 DAY2~ 2021年3月28日
× ゲガール・ムサシ 3R終了 判定0-3 Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜 2010年12月31日
× セミー・シュルト 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2010 FINAL
【WORLD GP 準々決勝】
2010年12月11日
ジェロム・レ・バンナ 試合放棄
(※3R終了 判定0-1)
K-1 WORLD GP 2010 IN SEOUL FINAL16
【WORLD GP 1回戦】
2010年10月2日
ピーター・アーツ 2R 1:56 KO(右ストレート) K-1 WORLD GP 2010 IN YOKOHAMA
【K-1ヘビー級タイトルマッチ】
2010年4月3日
× タイロン・スポーン 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2009 FINAL 2009年12月5日
× ルスラン・カラエフ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2009 IN SEOUL FINAL16
【WORLD GP 1回戦】
2009年9月26日
ヤン・ソウクップ 3R 1:20 KO(右フック) K-1 WORLD GP 2009 IN TOKYO 2009年8月11日
グーカン・サキ 延長R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA
【第2代K-1ヘビー級王者決定トーナメント 決勝】
2009年3月28日
メルヴィン・マヌーフ 1R 2:02 KO(右フック) K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA
【第2代K-1ヘビー級王者決定トーナメント 1回戦】
2009年3月28日
ソン・ミンホ 3R 1:43 KO(右ローキック) K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16 2008年9月27日
× エヴェルトン・テイシェイラ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA
【JAPAN GP 決勝】
2008年6月29日
佐藤匠 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA
【JAPAN GP 準決勝】
2008年6月29日
武蔵 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA
【JAPAN GP 1回戦】
2008年6月29日
マイティ・モー 延長R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA 2008年4月13日
中迫強 2R 3:07 KO(右フック) 燃えろドラゴン! その壱 2007年12月22日
キム・ギョンソック 2R 2:14 KO(右ローキック) K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16 2007年9月29日
佐藤匠 延長R終了 判定3-0 K-1 TRYOUT 2007 SURVIVAL
【YOUNG JAPAN GP 決勝】
2007年8月16日
百瀬竜徳 3R終了 判定3-0 K-1 TRYOUT 2007 SURVIVAL
【YOUNG JAPAN GP 1回戦】
2007年8月16日
滝川リョウ 3R終了 判定3-0 J-NETWORK
「TEAM DRAGON QUEST 1」
2007年6月3日
杉村タンク 2R 1:42 KO(パンチ) マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟
「士道館新春正月興行 BREAKDOWN-1」
2007年1月12日
ターボ・ウィラサクレック 4R 2:13 TKO(3ノックダウン:右ローキック) M-1 FAIRTEX SINGHA BEER ムエタイチャレンジ 〜タイ国王即位60周年記念杯2006〜 2006年11月5日
敏センチャイジム 3R終了 判定3-0 J-NETWORK
「MACH GO! GO! '06 〜フライ級最強決定トーナメント1回戦〜」
2006年9月1日
花田純一 2R 1:16 KO J-NETWORK
「GO! GO! J-NET '06 〜Invading the DRAGON(龍軍団の襲撃)〜」
2006年5月17日

プロボクシング[編集]

プロボクシング 戦績
23 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
21 13 8 0 0 0
2 2 0 0
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2011年12月31日 6R 判定3-0 マイケル・オドネル オーストラリアの旗 オーストラリア プロデビュー戦
2 2012年3月6日 2R 1:03 TKO 金在贊 大韓民国の旗 韓国
3 2012年5月17日 2R 0:47 TKO アファ・タトゥプ ニュージーランドの旗 ニュージーランド
4 2012年6月20日 3R 2:02 KO クラレンス・ティルマン ニュージーランドの旗 ニュージーランド
5 2012年9月19日 10R 判定3-0 チャウンシー・ウェリバー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
6 2012年12月31日 5R 0:57 TKO ソロモン・ハウモノ オーストラリアの旗 オーストラリア OPBF東洋太平洋ヘビー級王座決定戦
7 2013年4月17日 7R 1:11 TKO ファブリス・オーレン フランスの旗 フランス
8 2013年7月25日 6R 2:59 TKO オケロ・ピーター ウガンダの旗 ウガンダ 日本ヘビー級王座決定戦
9 2013年11月25日 10R 判定3-0 竹原虎辰 日本の旗 日本 日本王座防衛1
10 2014年4月30日 8R 判定3-0 石田順裕グリーンツダ 日本の旗 日本
11 2014年9月10日 5R 0:44 TKO 竹原虎辰 日本の旗 日本 日本王座防衛2
12 2014年12月18日 8R 判定3-0 ダビド・ラデフ フランスの旗 フランス
13 2015年4月30日 10R 判定2-1 石田順裕グリーンツダ 日本の旗 日本 日本王座防衛3
14 2015年10月21日 3R 1:05 KO デビッド・トーレス・ガルシア メキシコの旗 メキシコ
15 2016年4月27日 8R 判定3-0 ネイサン・マッケイ オーストラリアの旗 オーストラリア
16 2016年8月2日 2R 2:13 TKO アダム・ラブロック オーストラリアの旗 オーストラリア
17 2017年1月14日 12R 判定3-0 ウイリー・ナッシオ オーストラリアの旗 オーストラリア OPBF東洋太平洋ヘビー級王座決定戦
18 2017年5月8日 9R 1:22 TKO ヘルマン・パーセル オーストラリアの旗 オーストラリア OPBF防衛1
WBOアジア太平洋ヘビー級王座決定戦
19 2017年11月4日 5R 2:50 KO ランドール・レイメント オーストラリアの旗 オーストラリア OPBF防衛2・WBOアジア太平洋防衛1
20 2018年5月7日 7R 0:28 TKO アーロン・ラッセル オーストラリアの旗 オーストラリア OPBF防衛3・WBOアジア太平洋防衛2
21 2018年9月25日 6R 終了 TKO スタット・カラレック タイ王国の旗 タイ OPBF防衛4・WBOアジア太平洋防衛3
22 2019年10月21日 6R 2:08 TKO スタット・カラレック タイ王国の旗 タイ
23 2019年12月21日 2R 2:10 KO ダニエル・デュボア イギリスの旗 イギリス WBOインターナショナルヘビー級タイトルマッチ
WBC世界ヘビー級シルバー王座決定戦
テンプレート

主な獲得タイトル[編集]

キックボクシング
  • K-2 GRAND PRIX 第18回全日本新空手道選手権大会 重量級 優勝
  • K-1 YOUNG JAPAN GP 2007 優勝
  • K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA JAPAN GP 準優勝
  • 第2代K-1ヘビー級王座
ボクシング
  • 第2代日本ヘビー級王座(防衛3=返上)
  • 第21代OPBF東洋太平洋ヘビー級王座(防衛4=返上)
  • WBOアジア太平洋ヘビー級王座(防衛3=返上)

脚注[編集]



(一)^ abcdefg  

(二)^ 20181WBO5WBO

(三)^ 57 2018422

(四)^  6  2017115

(五)^  9  201758

(六)^ !? K-1 2007225[]

(七)^ K-1GRABAKA39 GBR 2007225

(八)^ 18  

(九)^ 宿 TRYOUT K-1 200756

(十)^ K-1411 GBR 200756

(11)^ TRYOUT 宿!! K-1 2007717

(12)^ K-1413! GBR 2008228

(13)^ K-1811!?K-1 GBR 200984

(14)^ 2010228 3 WEB 201031

(15)^ 1.   (2010102). 2022827

(16)^ K-1 WORLD GP 2010 IN SEOUL FINAL16 6  2010102

(17)^ Dynamite!! KO GBR 20101231

(18)^  - 2011620

(19)^ K-1 .   (2011628). 2011629

(20)^ K-1 - 20111022

(21)^    20111027

(22)^ /BOX - 2011123

(23)^ . . (20111231). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20111231-883658.html 

(24)^ 1. . (201236). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20120306-913673.html 

(25)^ . OPBF March Ratings as of March 30, 2012. 201244

(26)^ . . (2012413). https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/04/13/kiji/K20120413003035560.html 

(27)^   517. . (2012424). https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/04/24/kiji/K20120424003109020.html 

(28)^ 5.17 3. . (2012426). http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120426-00000011-spnavi-fight.html 

(29)^ 2 3. . (2012518). https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/05/18/kiji/K20120518003272800.html 

(30)^ 11. . (2012628). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120628-974274.html 

(31)^ . . (2012919). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20120919-1019926.html 

(32)^ 2. . (2012105). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20121005-1028021.html 

(33)^ . . (2012106). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20121006-1028575.html 

(34)^  201311

(35)^ . . (2013417). https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20130417-1113828.html 

(36)^  . Box-on!. (2013725). https://boxingnewsboxon.blogspot.com/2013/07/blog-post_6164.html 

(37)^   Boxing News 20131125

(38)^   2014324

(39)^ 3-0 Boxing News 2014430

(40)^ 5TKOV2 Boxing News 2014910

(41)^ OPBF Boxing News 2014926

(42)^  Boxing News 20141218

(43)^ 2-1 Boxing News 2015430

(44)^ Joseph Parker to fight Japan's Kyotaro Fujimoto in Invercargill Stuff.co.nz 2015615

(45)^ Japanese fighter Kyotaro Fujimoto 'has run scared' of Joseph Parker Stuff.co.nz 2015622

(46)^    201572

(47)^ 3KO Boxing News 20151021

(48)^ JBC37 Boxing News 20151222

(49)^  2  20151224

(50)^ V311TKO Boxing News 2016427

(51)^ Fujimoto defeats Australian McKay Fightnews.com 2016428

(52)^ & Boxing News 201682

(53)^ OPBF Boxing News 2017114

(54)^ Fujimoto defeats Nasio to win vacant OPBF heavyweight belt Fightnews.com 2017115

(55)^ Fujioto stops Purcell to keep OPBF heavyweight belt, acquire WBO ASPAC belt Fightnews.com 201758

(56)^ 3WBO Boxing News 201758

(57)^  Boxing News 2017114

(58)^ 7TKO 2 Boxing News 201857

(59)^ 2 Boxing News 2018925

(60)^ &OPBF Boxing News2019729

(61)^ 1VS Boxing News20191021

(62)^ 2   20191222

(63)^ 退   20201112

(64)^ abcd2010477

(65)^ K-1  - 2010520

(66)^ K-1 (1/3) - 20111228

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

戦績等[編集]

空位
前タイトル保持者
バダ・ハリ
第2代K-1ヘビー級王者

2009年3月28日 - 2011年10月21日(返上)

空位
次タイトル獲得者
アントニオ・プラチバット
空位
前タイトル保持者
片岡昇
第2代日本ヘビー級王者

2013年7月25日 - 2019年7月20日(返上)

空位
次タイトル獲得者
上田龍
空位
前タイトル保持者
ジョセフ・パーカー
第21代OPBF東洋太平洋ヘビー級王者

2017年1月14日 - 2019年7月20日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ジャスティス・フニ