コンテンツにスキップ

レウキッポス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レウキッポス
レウキッポス
生誕 紀元前5世紀前半
ミレトス または アブデラ
死没 紀元前5世紀
時代 古代哲学
地域 西洋哲学
学派 ソクラテス以前の哲学
研究分野 形而上学
主な概念 原子論
テンプレートを表示

: Λεύκιππος, Leukippos: Leucippus440 - 430

[]


450 Megas diakosmos[1] Peri nou

[]


(一)

(二) kenon plēres = 

(三)

(四)

[2]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ C・ロヴェッリ『すごい物理学講義』河出文庫、2019年、26頁。 
  2. ^ G・W・F・ヘーゲル『哲学史講義 Ⅰ』河出文庫、2016年、416頁。 

参考文献[編集]

  • Cyril Bailey『ギリシア原子論者とエピクロス The Greek Atomists and Epicurus』1928年
  • Hermann Diels『ソクラテス以前哲学者断片集 Die Fragmente der Vorsokratiker』1937年
  • ディオゲネス・ラエルティオス『ギリシア哲学者列伝(下)』岩波文庫(岩波書店)1994年 ISBN 4003366336