一式旋回機関銃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一式旋回機関銃、一〇〇式旋回機銃
一式旋回機関銃、一〇〇式旋回機銃
種類 航空機関銃
製造国 日本
設計・製造 1940s
仕様
口径 7.92 mm
ライフリング 4条右回り
使用弾薬 7.92 mm×57
一式実包
装弾数 100 発(サドルドラム型弾倉)
作動方式 ガス圧作動方式
全長 1,050 mm
重量 15.6 kg
銃口初速 780 m/s
歴史 
配備先 大日本帝国陸軍(一式旋回機関銃)
大日本帝国海軍(一〇〇式旋回機銃)
関連戦争・紛争 太平洋戦争
テンプレートを表示

161941

[]


使7.92x57mm



1002

66

MG15

[]


SUGAWA WEAPONS2003

20 A03032135000

17 C01000438500

Ken Elks, Japanese Ammunition 1880-1945: Pistol, Rifle and Machine-gun Ammunition up to 20mm, Vol. 1, Solo Publications, 2007. ISBN 0-9551862-2-6

Office of the Chief of Ordnance, Catalog of Enemy Ordnance Materiel, Vol. 2, 1945.