世界遺産アカデミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界遺産アカデミー
国籍 日本の旗 日本
格付 特定非営利活動法人
コード 0199-05-010851
法人番号 1010005010851 ウィキデータを編集
代表者 愛知和男(会長)
朝比奈豊(理事長)
郵便番号 100-0003
事務所 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
会費 正会員(特別法人会員):1,000,000円/年
正会員(特別個人会員):不明/年
正会員(法人会員):100,000円/年
正会員(個人会員):20,000円/年
賛助会員(個人):5,000円/年
賛助会員(団体):50,000円/年
関係する組織 株式会社マイナビ、株式会社マイナビ文化事業社
外部リンク https://wha.or.jp/
テンプレートを表示

 The World Heritage Academy, NPO

[]


20052

300250

2006201520142020490

活動内容[編集]

  • 世界遺産検定を主催。各種テキスト、問題集の発行
  • 世界遺産の新規登録物件の翻訳及び紹介
  • 高校、大学を始めとした各種の学校で世界遺産講座の実施、また、市民大学、一般企業での世界遺産講座の実施
  • 世界遺産検定の最高位、マイスターを取得した者を中心とした講師の養成
  • 世界遺産をテーマとした講演会の実施
  • 世界遺産を保有する国の在日大使館での交流会の実施

組織[編集]

  • 会長: 愛知和男(元衆議院議員、元環境庁長官)
  • 理事長: 朝比奈豊(毎日新聞グループホールディングス 相談役)
  • 理事      
  • 顧問:菅谷直(プリンツインターナショナル株式会社 代表取締役社長)
  • 監事:柳井章(前株式会社マイナビBX 営業統括部長)

事務所[編集]

外部リンク[編集]