丸栄運輸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丸栄運輸株式会社
MARUEI EXPRESS
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 MARUEI
本社所在地 日本の旗 日本
781-0270
高知県高知市長浜4404番地5
設立 1972年2月
業種 陸運業
法人番号 5490001002330
事業内容 総合物流 一般貨物自動車運送事業 貨物利用運送業 倉庫業
代表者 代表取締役 森本 敬一
資本金 2,000万円
売上高 23億60百万円(2019年度)
従業員数 120名(関連子会社含む)
支店舗数 5カ所
主要子会社 丸栄エクスプレス株式会社 Kmワークス
関係する人物 森本勝猪(創業者)
外部リンク https://www.marueiunyu.jp/
テンプレートを表示

: Maruei Express Co., Ltd.

[]


調5120100Km[1]

[]

[]


100使

[]


[2]BP48BCP[3]

3PL[]


調[4]

[]


[5]

[]


[6]

[]

[]


1972(47)21992(4)1993(5)41999(11)5Km

[]


2003(15)1,1002005(17)112007(19)115,0003,0008[2]

BCP[]


20113201111BCPBCP調2012111230m1502014(26)448m10,000BCPBP[3]2015(27)7[4]

[]

[]


使

MARUEI EXPRESS使MARUEI EXPRESS1

[]


31

[]


(一)

(二)

(三)

[]


(一)

(二)[7]

CM[]


2019CM

[]


5CMCM5[8]

[]


CM1姿使431Km333Km340CM40748YouTubeLIVE[8]

沿革[編集]

  • 1972年(昭和47)2月 - 丸榮運輸有限会社(資本金520万円)設立
  • 1992年(平成4)6月 - 丸榮運輸株式会社に組織変更 資本金1,000万円に増資
  • 1993年(平成5)4月 - 本社を高知市萩町から高知市長浜に移転(現在地)
  • 1999年(平成11)5月 - 関連子会社 高知トラック整備株式会社(資本金2,450万円)設立
  • 2003年(平成15) - 倉庫業取得
  • 2004年(平成16)12月 - ISO 9001認証取得 ※2018年1月返上
  • 2005年(平成17)11月 - 土佐配送センターを開設(旧物流センター)
  • 2006年(平成18) - 本社営業所が安全性優良事業所として認定される
  • 2007年(平成19)11月 - 物流センター移転(現在地) 旧物流センターを土佐配送センターとして開設
  • 2009年(平成21)4月 - 関連子会社 丸栄エクスプレス株式会社(資本金500万円)を設立
  • 2014年(平成26)4月 - 天崎BPセンター完成[3]
  • 2015年(平成27)7月 - ダイドードリンコ四国配送センター開設[4]
  • 2017年(平成29)5月 - 栃木県小山市に関東営業所を開設[9][10][7]

事業所一覧[編集]

  • 本社 〒781-0270 高知県高知市長浜4404-5 TEL 088-842-5511 FAX 088-842-6660
  • 物流センター 〒781-1154 高知県土佐市新居67-1 TEL 088-828-6515 FAX 088-828-6522
  • ダイドードリンコ 四国配送センター 〒781-1154 高知県土佐市新居67-1 TEL 088-856-2262 FAX 088-828-6522
  • 天崎BPセンター 〒781-1104 高知県土佐市高岡町丁59-2 TEL 088-855-5555 FAX088-855-7888
  • 土佐配送センター 〒781-1153 高知県土佐市塚地1033-1 TEL 088-852-1720  FAX 088-852-1725
  • 関東営業所 〒323-0158 栃木県小山市梁2300番1 TEL 0285-39-7715  FAX 0285-39-7745[7]

脚注[編集]

  1. ^ 高知県で実力のある物流倉庫会社7選”. 株式会社ユニラボ. 2020年12月29日閲覧。
  2. ^ a b 江藤和博「高知県最大の拠点落成――飲料品集約、斬新な構造」『物流ニッポン』2007年9月27日、第26面。
  3. ^ a b c 矢野孝明「海抜48メートル、センター竣工――地場産業のBCP支援」『物流ニッポン』2014年10月9日。第39面。
  4. ^ a b c 矢野孝明「センター業務を受託――荷主の拠点『四国へ移転』提案」『物流ニッポン』2015年7月9日、第10面。
  5. ^ 「サプライチェーン、BCPで守る」『物流ニッポン』2013年1月3日、第21面。
  6. ^ 矢野孝明「県内の高台に倉庫新設――太陽光発電システムも導入」『物流ニッポン』2013年5月23日、第10面。
  7. ^ a b c 会社概要”. 丸栄運輸株式会社. 2020年12月29日閲覧。
  8. ^ a b 矢野孝明「オリジナル曲でPR――ブランディング強化」『物流ニッポン』2020年6月26日、第10面。
  9. ^ 矢野孝明「庫内状況を可視化――ウェブカメラで一元管理」『物流ニッポン』2019年1月14日、第13面。
  10. ^ 矢野孝明「関東営業所で実運送――労務管理を一層厳格化」『物流ニッポン』2018年7月9日、第12面。

外部リンク[編集]