コンテンツにスキップ

今泉貞雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

今泉貞雄

いまいずみ さだお

生年月日 1906年7月4日
出生地 日本の旗 日本 福島県安積郡桑野村
(現・福島県郡山市
没年月日 (1995-01-28) 1995年1月28日(88歳没)
出身校 日本大学専門部工科機械科卒業
前職 実業家
所属政党民主自由党→)
自由党
称号 勲四等旭日小綬章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧福島1区
当選回数 1回
在任期間 1949年 - 1952年8月28日
テンプレートを表示

  19063974[1] - 19957128[2]1

[]


[3][4][2]7[4][4][4][4]19294[2][3][ 1]

[4] () [3]193813[4]

[4][4][3][4][3]

[4][4][3][4]

1949241241[4][5]1[2][3][4]

1986[4][6]

国政選挙歴[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『財界福島』第16巻7号、132頁では、日大旧制高工機械。

出典[編集]



(一)^ 簿5︿194919

(二)^ abcd 1994199673

(三)^ abcdefg - 77

(四)^ abcdefghijklmnopqr167132-133

(五)^ ab 1947-201646

(六)^ 171-2 61115

(七)^ ab 1947-201647

参考文献[編集]

  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『現代物故者事典 1994~1996』日外アソシエーツ株式会社、1997年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
  • 「談論風発・世相を斬る - 故郷・郡山の発展に尽くした歳月 - 県馬主協会長 今泉貞雄 / 冬室正造」『財界福島』第16巻7号、1987年7月、132-133頁。