コンテンツにスキップ

粟山ひで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

粟山ひで

もみやま ひで

生年月日 1907年12月13日
出生地 日本の旗 日本 北海道空知郡歌志内町(現・歌志内市
没年月日 (1996-05-18) 1996年5月18日(88歳没)
出身校 日本女子大学
前職 国会議員秘書
所属政党 自由民主党
親族 義父・粟山博(衆議院議員)
弟・粟山明(衆議院議員)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧福島1区
当選回数 4回
在任期間 1963年11月21日 - 1976年12月9日
テンプレートを表示

   19071213[1][2] - 1996518[2]4

[]

19631211[3]

[2][1][ 1][4]10[4]:[5][5][5]19591960291[6]1963304[2]調[2][5][5]1976341996

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』647頁では出身地を「福島県」と記載。

出典[編集]



(一)^ ab540

(二)^ abcde  621

(三)^ 196412

(四)^ ab沿5

(五)^ abcde - 647

(六)^ 459

参考文献[編集]

  • 『福島県名士録』福島民友新聞社、1966年。
  • 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』衆議院、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。ISBN 9784816918056
  • 地方人事調査会編集部編『郷土の沿革と人脈』株式会社地方人事調査会、1974年。
議会
先代
小沢太郎
日本の旗 衆議院公職選挙法改正に関する調査特別委員長 次代
丹羽喬四郎