コンテンツにスキップ

伊藤博 (1930年生の国文学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  193012 - 

19562001[1]

1935-91

著書[編集]

共著[編集]

  • 『中古女流日記文学』宮崎荘平共著 笠間書院 1977
    • 『王朝女流日記文学』改訂4版 宮崎荘平共著 笠間書院 2001
  • 『源氏物語の鑑賞と基礎知識 no.5 若紫』編 至文堂 国文学「解釈と鑑賞」別冊 1999
  • 三省堂全訳読解古語辞典』鈴木一雄,外山映次,小池清治共編 三省堂 1999
  • 『源氏物語の鑑賞と基礎知識 no.22 紅葉賀・花宴』編 至文堂 国文学「解釈と鑑賞」別冊 2002
  • 『王朝女流文学の新展望』宮崎莊平共編 竹林舎 2003

校訂[編集]

  • 堤中納言物語』編 桜楓社 1976
  • 『和泉式部集全集 本文と総索引』久保木哲夫共編 貴重本刊行会 1994
  • 『中世王朝物語全集 1 浅茅が露』鈴木一雄,石埜敬子共校訂・訳註 笠間書院 1999
  • 『中世王朝物語全集 19 夜寝覚物語』鈴木一雄,石埜敬子共校訂・訳注 笠間書院 2009

脚注[編集]

  1. ^ 『和泉式部日記伝本攷』『和泉式部』著者紹介