コンテンツにスキップ

光林寺 (今治市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
光林寺

阿弥陀堂飛燕閣と本堂
所在地 愛媛県今治市玉川町畑寺530番地
位置 北緯34度0分22.8秒 東経132度57分1.4秒 / 北緯34.006333度 東経132.950389度 / 34.006333; 132.950389 (光林寺 (今治市))座標: 北緯34度0分22.8秒 東経132度57分1.4秒 / 北緯34.006333度 東経132.950389度 / 34.006333; 132.950389 (光林寺 (今治市))
山号 摩尼山
院号 寶塔院
宗派 高野山真言宗
本尊 不動明王
創建年 大宝元年(701年)
開山 徳蔵上人
正式名 摩尼山寶塔院光林寺
札所等 新四国曼荼羅霊場41番
四国三十六不動尊霊場第20番
法人番号 8500005005036 ウィキデータを編集
光林寺の位置(愛媛県内)
光林寺

光林寺

光林寺 (愛媛県)

テンプレートを表示



    

    

[]


70180639723104213859141701[1]

275m

1638

165861

[]










1245

殿1041m














文化財[編集]

県指定有形文化財
  • 絹本著色稚児大師像:S40.3.29指定
  • 石造宝篋印塔:S32.12.14指定
今治市指定有形文化財
  • 仁王門:S45.3.20指定
金剛力士像
  • 金剛力士立像:S45.3.20指定
  • 宝篋印塔:S39.3.1指定
  • 五輪塔:S45.3.20指定
  • 摩尼山光林寺之図:S39.3.1指定
  • 愛染明王画像:S40.4.1指定
  • 不動明王画像:S40.4.1指定
  • 五大尊明王画像:S40.4.1指定
  • 釈迦三尊画像:S40.4.1指定
  • 弘法大師画像:S40.4.1指定
  • 地蔵尊画:S40.4.1指定
  • 像釈迦三尊十六善神画像:S40.4.1指定
  • 孔雀明王画像:S40.4.1指定
  • 愛染明王画像:S40.4.1指定
  • 金輪曼荼羅:S40.4.1指定
  • 金剛界曼荼羅:S40.4.1指定
  • 胎蔵界曼荼羅:S40.4.1指定
  • 摩尼山光林寺並びに奈良原山清浄光院蓮華寺略縁起及び元本:S39.3.1指定
  • 兵法虎之巻:S44.11.15指定
  • 虎之巻:S44.11.15指定
  • 光林寺文書:S41.4.1指定
  • 木造扁額「摩尼山」:S45.3.20指定
  • 光林寺乗用籠:S45.3.20指定

前後の札所[編集]

新四国曼荼羅霊場
40番 別宮大山祇神社-- 41番 光林寺 -- 42番 遍照院
四国三十六不動尊霊場
19番 玉蔵院 --(35km)-- 20番 光林寺 --(17km)-- 21番 満願寺

参考文献[編集]

  • 新曼荼羅霊場会/監修 『新四国曼荼羅霊場ガイドブック』えびす企画/刊 2007年1月

脚注[編集]

  1. ^ お不動さま巡拝 四国三十六不動霊場 2015年12月20日発行 石川達司・著 47P

外部リンク[編集]