コンテンツにスキップ

刑事ニコ/法の死角

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
刑事ニコ/法の死角
Above the Law
監督 アンドリュー・デイヴィス
脚本 アンドリュー・デイヴィス
スティーヴン・プレスフィールド
ロナルド・シャセット
原案 アンドリュー・デイヴィス
スティーヴン・セガール
製作 アンドリュー・デイヴィス
スティーヴン・セガール
ロバート・H・ソロ
出演者 スティーヴン・セガール
パム・グリア
シャロン・ストーン
音楽 デヴィッド・フランク
撮影 ロバート・ステッドマン
編集 マイケル・ブラウン
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1988年4月8日
日本の旗 1988年10月8日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $18,869,631[1]
テンプレートを表示

/Above the Law1988

使

[]


7CIACIA退

C42FBI

[]




 - 

7退



 - 





 - 





 - 

CIA



 - 





 - 

FBI



 - 

CIA



 - 

CIA



 - 





 - 





 - F





 - D





 - 

FBI



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 






[]

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 TBS テレビ朝日
ニコ・トスカーニ スティーヴン・セガール 屋良有作 谷口節 大塚明夫
デロリス・ジャクソン パム・グリア 一城みゆ希 横尾まり 藤田淑子
サラ・トスカーニ シャロン・ストーン 高島雅羅 弘中くみ子 土井美加
カート・ゼーガン ヘンリー・シルヴァ 青野武 麦人 阪脩
トニー・サルバノ ダニエル・フェラルド 朝戸鉄也 石丸博也 納谷六朗
ニーリーFBI特別捜査官 ニコラス・クセンコ 若本規夫 大塚芳忠 神谷和夫
ネルソン・フォックス チェルシー・ロス 大滝進矢 池田勝 田中信夫
スキーフ(CIAのバーテンダー) ロニー・バロン 笹岡繁蔵 西村知道 麦人
ルーク(ニコの同僚) ロン・ディーン 稲葉実 中庸助 青森伸
チチ・ラモーネ・テスタメンテ ミゲル・ニーノ 池田史比古 秋元羊介 沢木郁也
ブランカ(ニコのおじさん) ジャック・ウォレス 西村知道 仁内建之 中庸助
ストローザ警部補 ジョゼフ・F・コサラ 石井敏郎 藤城裕士 福田信昭
ハリソン上院議員 ジョー・D・ローク 小島敏彦 大木民夫
ハロランFBI捜査官 グレゴリー・アラン・ウィリアムズ 荒川太郎 稲葉実 水野龍司
クローダー副本部長 サルマス・ラスララ 西村知道 伊井篤史 島香裕
オハラ巡査 マイク・ジェームズ 幹本雄之 西村知道 秋元羊介
ゼーガンの側近 ダニー・ゴールドリング 西村知道 秋元羊介 沢木郁也
田原アルノ[2]
ローザ(ニコの母) メッタ・デイヴィス さとうあい 竹口安芸子 巴菁子
ジェナーロ神父 ジョー・グレコ 吉水慶 大山高男 村松康雄
トマシーノ神父 ヘンリー・ゴディネズ 小野健一 坂東尚樹
シスター・マリー インディア・クーパー 磯辺万沙子 叶木翔子 引田有美
ワタナベ・エツコ シェリル・ハマダ さとうあい 弘中くみ子 佐々木優子
ルーシー ミシェル・ホード 佐々木優子 深実りか 松本梨香
ヒモのアレックス クリストファー・ペディット 子安武人 森一 宮本充
カルロス・アバンダーノ弁護士 ラファエル・ゴンザレス 大滝進矢 辻親八 大木民夫
バーの男 マイケル・ルーカー 稲葉実 水野龍司
ヘンダーソン刑事 ジーン・バージ ? 島香裕 秋元羊介
CIAの尋問者 リー・ドゥブロー 幹本雄之 大木民夫
インド人店主 アル・ラショ 大滝進矢 広瀬正志 茶風林
日本語版制作スタッフ
演出 田島荘三 伊達康将 佐藤敏夫
翻訳 トランスグローバル 小川裕子 平田勝茂
調整 荒井孝
効果 リレーション
録音 トランスグローバルスタジオ
東京テレビセンター
プロデューサー 小川政弘
制作 WHB
トランスグローバル
東北新社
初回放送 1990年11月14日
水曜ロードショー
1993年8月1日
日曜洋画劇場

参考文献[編集]

  1. ^ Above the Law”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年4月15日閲覧。
  2. ^ セリフを発するシーンが2回あるが、1回目は沢木郁也、2回目は田原アルノに変わっている。

外部リンク[編集]