コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Akas1950

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんばんは[編集]

夜分済みません、快速フリージアと申します。突然伺う無礼をお許し下さい。

さて、あまりいい気はしない音を言われ愉快ではないでしょうが、個人的には出典や著作権、特筆性などを満たせば貴殿自らおっしゃっていらしたように「大阪機械卸業団地」の記事は改めて立項加筆投稿され、是非読んでみたいと思っています。おそらく初めての新規記事立項などわからない事だらけでしょうが、是非適切な手段で適切な場所において相談などされ、今後のご活躍を。と申します。それでは。--快速フリージア会話) 2019年10月12日 (土) 14:24 (UTC) 訂正--快速フリージア会話2019年10月14日 (月) 13:33 (UTC)[返信]

こんばんは2[編集]

こんばんは、ご連絡いただきましたkekeroです。お示しの箇所以外には、特にガイドラインは知りません。--Kekero会話2019年10月28日 (月) 10:41 (UTC)[返信]

美味しい長崎みかんをどーぞ。[編集]

細かい作業の合間に、冷蔵コンテナに目一杯詰まった旧、松浦東部農協の美味しいみかんをどーぞ。

通りががりの者ですが、国鉄UC7形コンテナへ態々お越し頂き丁重にご覧いただいた上に、つまらぬ些細な手落ちをしっかりと直して頂き、有難うございました。

あなた様が根気強く巡回して頂く事で、多くの記事が育っていると思います。 年の瀬を迎えて何かとご多忙とは存じますが、お体をご自愛されながら今後のご活躍を念じています。--124.45.19.234 2019年12月4日 (水) 16:36 (UTC)[返信]

紅茶をどうぞ![編集]

PJ: e-Govリンク切れ対応へのご協力、ありがとうございました。おかげ様で、リンク切れ953記事の差替えがすべて終了しましたので、ご報告申し上げます。といっても、まだ確認・加筆作業が残っていますが...(笑)。風邪やインフルエンザにかかりませんように、紅茶でのどを潤して下さい。 ProfessorPine会話2020年1月31日 (金) 05:46 (UTC)[返信]

Check Wikipedia high priority[編集]


Akas1950Check Wikipedia high priority Unicode=&#x200E (Left-To-Right Mark)HTML<br /><ref>"<"  ">"HTML--Bsx 2020410 () 10:23 (UTC) typo--Bsx 2020410 () 10:24 (UTC)[]

 /  /  /  /  /  / --Bsx 2020410 () 11:45 (UTC)[]

4/104(wikEd)1--Akas1950 2020411 () 00:33 (UTC)[]

--Bsx 2020411 () 00:40 (UTC)[]

はじめまして[編集]

いつも「Unicodeの制御文字=&#x200B (Zero Width Space)を削除しました。」という文法チェックをしていただき、ありがとうございます。しかし私は無知のため、こちらの違いを調べても理解出来ません。今後注意するためにも、何がいけないのか教えていただけないでしょうか。--柏尾菓子会話2021年2月7日 (日) 02:12 (UTC)[返信]

返信
はじめまして。いつも編集作業ご苦労様です。
まず、ゼロ幅スペース Unicodeの制御文字=&#x200B (Zero Width Space)は、Wikipedia:ウィキプロジェクトのメンテナンス系ウィキ文法のチェックにおいて、→「Unicode の制御文字である  (ZERO WIDTH NO-BREAK SPACE) や ‎ (RIGHT-TO-LEFT MARK)、​ (ZERO WIDTH SPACE) を見つけました。制御文字が確認できるテキストエディタでの編集を勧めます。」と記述されています。ボランティアで手分けして日頃から削除作業を進めています。
該当している -;講談社〈ITAN#KCx ITAN​|ITANコミックス〉見た目の表示ですが、実際には ITAN■|​ITANコミックスの■印の所に非表示の制御文字が混入しています。(カーソルを該当箇所に持っていくと、一文字分停止するのでわかると思います)。
また、検索の一例ですが、http://www.shurey.com/js/works/unicode.html Unicode一覧表の左の表示に該当記事を貼り付けて検査をクリックして16進のUnicodeを表示してみて下さい(ZWSP)が混在していると思います。
制御文字はディスプレイに表示されるときは不可視であることが多く、意図せず検索や分類の妨げになってしまうことがあるのでWikipediaにおいても削除が推奨されています。混入の原因は定かではありませんが、他の記事を編集していて気づいた点では、サイトのテキストをコピーした際などに混入することが多いようです。
制御文字の検索には時間もかかりますので、気にせず編集作業をすすめてください。--Akas1950会話2021年2月7日 (日) 07:53 (UTC)[返信]
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。納得しました。言われてみればITANコミックスの部分も、ITANのページからコピーをした気がします。
理解が出来ても制御文字が混入してしまいそうなので、その時はお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。--柏尾菓子会話2021年2月7日 (日) 08:41 (UTC)[返信]

天文学に関する記事のギリシャ文字の扱いについて[編集]

はじめまして。天体に関する記事でギリシャ文字を直接記述に変更する編集をされていたのでいくつか取り消し致しました。プロジェクト:天体にてギリシャ文字は文字実体参照で記述することを原則としております。詳しくはプロジェクト:天体#ギリシャ文字の扱いを御覧ください。--Kovayashi会話2021年2月21日 (日) 12:57 (UTC)[返信]

返信
はじめまして
天体学に関するギリシャ文字の扱いについて、未確認でした。申し訳ありませんでした。
プロジェクト:ウィキ文法のチェックでHTML文字参照を直接記述に変更するようにList化されたものに従っての行為でした。
プロジェクト:ウィキ文法のチェックListには残りますので、チェックの対象外にする(方法は分かりませんが)などの対応が必要かと思います。--Akas1950会話2021年2月21日 (日) 13:39 (UTC)[返信]

Akas1950botが行った「本文中の自己リンクの削除」について[編集]


Navboxbotinfobox-- 2021411 () 05:41 (UTC)[]

  :List upinfobox使Help:--Akas1950 2021411 () 08:59 (UTC)[]
使Navbox使-- 2021411 () 09:43 (UTC)[]

  Check Wikipedia[[]]  '''''' bot-- 2021411 () 09:54 (UTC)[]
  3--Akas1950 2021411 () 10:35 (UTC)[]

  Wikipedia:--Akas1950 2021413 () 00:00 (UTC)[]

コメント --Akas1950 2021417 () 03:18 (UTC)[]

和才奈々美 および 花井萌里 にしてくださった編集について[編集]


 

[]


 使

2[]


 23調129228Web

[]


 2 稿72--N1LR3MR3DAM 202172 () 15:13 (UTC)[]

  

 Wikipedia:high priority  2
Wikipedia:#沿

  

2

--Akas1950 202173 () 01:51 (UTC)[]
返信 ご返信いただきありがとうございます。こちらこそ、いつも編集ごくろうさまです。
  • 添付していただいたガイドや井戸端ページを読んでみましたが、お恥ずかしながら「Web上の文章の文頭には全角スペースを入れるべきでない」ということを存じ上げておりませんでした。閲覧者のためになっていないようであればこの編集には意味がありませんので、これについては今後は行わないようにいたします。
  • 脚注リストの段落についてはそういう意図で編集してくださったんですね。修正作業を容易にするためとうことはまったく考えておりませんでした。当方には「編集者のため」という視点が欠けていたかもしれません。今後は全てのページを一律にすることにこだわらず、その場合に応じて適宜段落を追加していきます。
和才奈々美(とその他の記事でも当方が同じように編集をした箇所)につきましては順次スペースを除去し、花井萌里に関しましては出典が30近くあるため、このままの状態を維持させていただこうと思います。また何かお気付きの際にはお気軽に修正していただければ幸いです。お忙しい中ご教示いただきありがとうございました。大変勉強になりました。--N1LR3MR3DAM会話2021年7月3日 (土) 10:27 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]




202182021841734

?





20

 
73119:30JST









 2021724 () 15:02 (UTC)

2021bot  

市川市立第二中学校について[編集]


Akas1950











 LMGsharu 2021827 () 22:35 (UTC)[]

  LMGsharu 



 








 --Akas1950 2021828 () 00:04 (UTC)[]

: LMGsharu 2021828 () 05:29 (UTC)[]

対話拒否はやめてください。 稿--LMGsharu 2021911 () 09:32 (UTC)[]

コメント LMGsharu 

2021828 () 00:04 (UTC)--Akas1950 2021911 () 10:39 (UTC)[]

#--LMGsharu 2021911 () 11:30 (UTC)[]

2021914 () 00:05   稿  LMGsharu  稿  () (sockpuppet)

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Akas1950さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしAkas1950さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるAkas1950さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からAkas1950さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Akas1950さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

Akas1950さん いつも有難うございます。 これからも宜しくお願いいたします。--jack2009 2022年3月3日 (木) 10:12 (UTC)


--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:10 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

こんばんは。夜分に失礼いたします。[編集]


西Singu3740Akas1950Mr.Yatapar2--Singu3740 202248 () 11:30 (UTC)[]

  :Singu3740 

Mr.YataparTemplate

202249 () 00:34   稿  Mr.Yatapar  稿  () ()

Wikipedia: Wikipedia: 

:西稿--Akas1950 202248 () 16:07 (UTC)[]

  :Akas1950 
荒らしやその対策についての記事をしっかりと確認しておきます。
署名の件も了解いたしました。--Singu3740会話2022年4月9日 (土) 00:49 (UTC)[返信]

計算言語学協会[編集]

こんにちは。執筆、翻訳などお疲れさまです。ノート:計算言語学協会に、計算言語学会のほうがいいのではないかということを書きました。もしAkas1950さんが同意されるなら、移動の操作をしていただければいいかと思います(現時点で他に有意な編集をした人がいない、新しい記事のため)。ご検討いただけましたら幸いです。「協会」の用例もなくはないようなので、リダイレクトは残していいかと思います。 --whym会話2022年10月6日 (木) 12:17 (UTC)[返信]

返信 whymさん

記事名の改名提案ありがとうございました。
計算言語学会への改名を完了しました。今後もよろしくお願いします。--Akas1950会話2022年10月6日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

移動依頼の書き込み場所について[編集]


Licsak Wikipedia::/93085277<div></div>--Licsak 20221227 () 03:11 (UTC)[]

お尋ね[編集]

高橋一臣においてCategory:日本の栄典を褫奪された人物を付加しておられますが、これに関する記述は現行の記事には見当たりません。これについては何か出典をお持ちなのでしょうか。--Unamu会話2023年3月1日 (水) 12:23 (UTC)[返信]

返信 誤記でしたのでカテゴリーは除去しました。ご指摘ありがとうございました。--Akas1950会話2023年3月1日 (水) 23:50 (UTC)[返信]

ハリナ・セヴルクの統合提案(お詫び)[編集]


@Akas1950--Omotecho 20231123 () 04:00 (UTC)[]

カテゴリの重複解消のお礼[編集]


Category:--Doraemonplus 2024223 () 15:08 (UTC)[]

  Doraemonplus



(ID:17)--Akas1950 2024224 () 01:18 (UTC)[]
  :--Doraemonplus 2024224 () 11:35 (UTC)[]