コンテンツにスキップ

南アルプストンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南アルプス隧道から転送)
南アルプストンネル
概要
路線 中央新幹線山梨県駅(仮称) - 長野県駅(仮称)間)
位置 山梨県の旗 山梨県静岡県の旗 静岡県長野県の旗 長野県
座標 北緯35度31分16秒 東経138度11分49秒 / 北緯35.52102度 東経138.19688度 / 35.52102; 138.19688 (南アルプストンネル)座標: 北緯35度31分16秒 東経138度11分49秒 / 北緯35.52102度 東経138.19688度 / 35.52102; 138.19688 (南アルプストンネル)
現況 建設中(静岡工区未着工)
起点 山梨県南巨摩郡早川町(座標)
終点 長野県下伊那郡大鹿村(座標)
運用
建設開始 2015年
所有 東海旅客鉄道(JR東海)
通行対象 鉄道車両(リニア新幹線))
技術情報
全長 25,019 m
軌道数 2(複線
電化の有無 有(交流33,000V
設計速度 505 km/h
テンプレートを表示

鹿

20273[1][1]

大井川水量減少問題[編集]


400m2005[2]JRJR20207[3]

[]


JRNATMNew Austrian Tunneling Method    TBMTunnel Boring Machines  [4]

脚注[編集]



(一)^ ab20201. . (2020116). https://web.archive.org/web/20200316060823/https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_unyukotsu20200116j-03-w400 2020614 

(二)^ 調調20052006

(三)^ [1]

(四)^ . linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp. 202177

[]









[]


 - JR