コンテンツにスキップ

南蔵院 (板橋区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南蔵院


境内

地図
所在地 東京都板橋区蓮沼町48-8
位置 北緯35度46分14.8秒 東経139度42分5.7秒 / 北緯35.770778度 東経139.701583度 / 35.770778; 139.701583座標: 北緯35度46分14.8秒 東経139度42分5.7秒 / 北緯35.770778度 東経139.701583度 / 35.770778; 139.701583
山号 寳勝山[1]
宗派 真言宗智山派
本尊 十一面観世音菩薩
創建年 不詳《北豊島郡誌の説》
開山 不詳《北豊島郡誌の説》
宥照《新編武蔵風土記稿の説》
開基 不詳《北豊島郡誌の説》
新井盛久《新編武蔵風土記稿の説》[1]
中興年 寛文2年(1662年)《北豊島郡誌の説》
中興 宥照《北豊島郡誌の説》
札所等 関東三十六不動 第12番
豊島八十八ヶ所霊場34番
公式サイト 南蔵院~板橋区本蓮沼にあるこころ安らぐ桜寺~
法人番号 7011405000404 ウィキデータを編集
南蔵院 (板橋区)の位置(東京都区部内)
南蔵院 (板橋区)
テンプレートを表示

1234

[]


16622稿[2][1]

19272[2]


境内[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 新編武蔵風土記稿 蓮沼村.
  2. ^ a b 板橋区教育委員会 編『いたばしの寺院 (文化財シリーズ第39集)』板橋区教育委員会、1982年、89-91p

[]


  (39)1982

 稿 14618846NDLJP:763977/61 

[]

外部リンク[編集]