コンテンツにスキップ

和歌山電鐵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和歌山電鐵株式会社
WAKAYAMA ELECTRIC RAILWAY Co., Ltd.
両備グループ共通社章
両備グループ共通社章
本社がある伊太祈曽駅駅舎
種類 株式会社
略称 わか電
本社所在地 日本の旗 日本
640-0361
和歌山県和歌山市伊太祈曽73(伊太祈曽駅構内)
北緯34度12分14.5秒 東経135度15分6.1秒 / 北緯34.204028度 東経135.251694度 / 34.204028; 135.251694座標: 北緯34度12分14.5秒 東経135度15分6.1秒 / 北緯34.204028度 東経135.251694度 / 34.204028; 135.251694
設立 2005年6月27日
業種 陸運業
法人番号 9170001005163 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業など
代表者 代表取締役社長 小嶋光信
代表取締役専務 礒野省吾
資本金 3000万円
(2019年3月31日現在)[1]
売上高 2億6385万4000円
(2021年3月期[2]
営業利益 △2億884万1000円
(2021年3月期[2]
経常利益 △1億135万2000円
(2021年3月期[2]
純利益 △1億166万5000円
(2021年3月期[2]
純資産 △1億2061万6000円
(2021年3月31日現在[2]
総資産 10億2484万0000円
(2021年3月31日現在[2]
従業員数 46人
(2018年3月31日現在[3]
決算期 3月31日
主要株主 岡山電気軌道 100%
(2019年3月31日現在[4]
外部リンク https://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
特記事項:社長の小嶋光信は両備グループ代表・岡山電気軌道代表取締役社長などを兼務。
専務の礒野省吾は岡山電気軌道代表取締役専務を兼務。
テンプレートを表示

: WAKAYAMA ELECTRIC RAILWAY Co., Ltd.

[]


20061841[5]使[6]

沿沿沿[7]

[9]201527622[10]8[11]

2022[12]

沿[]


200315 (WCAN) 沿NHK!NHK6000

WCAN

9 (RACDA) 

100%

[]


200517
428 - 

627 - 100%3000

200618
120 - [13]

228 - [13]

41 - 

20235115 - [14]

[]



車両[編集]

営業開始時には南海から貴志川線専用車両の2270系電車12両全車が無償譲渡された。譲渡以後は順次車体色を南海カラーから塗り替えており、2018年をもって南海カラーは消滅した。2021年12月時点で、「いちご電車」・「おもちゃ電車」を改装した「たま電車ミュージアム号」[15]・「たま電車」・「うめ星電車」が運行されている。これらのデザインは岡電の9200形電車 (MOMO) などをデザインした両備グループデザイン顧問でもある水戸岡鋭治が担当している。また、2018年10月4日より「おかでんチャギントン」ラッピング電車が運行されている。

2012年に貴志川線は架線電圧が直流600Vから直流1500Vに昇圧されたが[16]、南海時代から有していた複電圧機能[17]を活用し、車両は継続使用されている。

運賃[編集]

大人普通旅客運賃(小児半額・10円未満切り上げ)。2019年10月1日改定[18]

キロ程 運賃(円)
初乗り3km 190
4 - 6 250
7 - 9 320
10 - 12 370
13 - 15 410
  • 2007年から全線を1日限り何度でも乗車できる「貴志川線1日乗車券」が発売されている。大人用800円、小人用400円(2019年10月1日改定)。発売場所は和歌山駅(9番線)・伊太祈曽駅・貴志駅(小山商店・たまカフェ)・和歌山バス(JR和歌山駅前バス乗車券販売所)である。

貨客混載事業[編集]

和歌山電鐵とヤマト運輸は2018年2月16日から和歌山電鐵貴志川線の田中口駅 - 神前駅間で宅配便荷物輸送の貨客混載事業を行っている[19]

出典・脚注[編集]



(一)^ 1420197166793

(二)^ abcdef2 - 

(三)^ 29 - 

(四)^ 

(五)^ (262)  - 2014712

(六)^ . .  . 200635201852

(七)^  

(八)^  (201315). .  . 2014215

(九)^ 20132515[8]

(十)^  28 - 2015624

(11)^   - 2015811

(12)^  -  20221028

(13)^ abPDF2006228https://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/060228.pdf20231113 

(14)^ . (2023116). 20231112

(15)^  . . (2021122). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF01CJQ0R01C21A2000000/ 2021123 

(16)^  2012918https://ryobi.gr.jp/news/1061/2021123"2421600V1500V" 

(17)^ 220001500V

(18)^  (PDF) - 20199520191027

(19)^ 便16.  . 2021918

[]


 - 

[]