国号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[1]2使11

433184341904223

日本の国号[編集]

大日本帝国憲法原本に記された国号
韓国併合ニ関スル条約」に関する李完用への全権委任状。文中での日本の国号は4行目は「大日本國」、7行目では「大日本帝國」となっている。

701472076458使36071210126711

6677使使使2320117678[2]

[3]

使[4][5]4187171874使

Japan[ 1]使1019357調[6][ 2]

211946

中国の国号[編集]


[7]使[8]

文献情報[編集]

  • 「国号に見る「日本」の自己意識」前野 みち子(名古屋大学大学院国際文化研究科 言語文化研究叢書第5号(2006年3月)「日本像を探る」 )[1]
  • 我国国号問題ニ関スル資料(外務省記録「条約ノ調印、批准、実施其他ノ先例雑件」外務省条約局第一課昭和11年5月 アジア歴史資料センター所収)[2]レファレンスコード「B04013401600」で検索可能

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 例えば、下関条約では、天皇を「大日本國皇帝陛下」と、本文では「日本國」と、全権弁理大臣の肩書としては「大日本帝國」とそれぞれ表されていた。
  2. ^ 閣議決定や天皇裁可、帝国議会議決などによるものではない。

出典[編集]

  1. ^ 新村出編 『広辞苑』1983年 岩波書店
  2. ^ 「日本」呼称、最古の例か 678年の墓誌?中国で発見 - 文化 - 朝日新聞 2011年10月22日
  3. ^ 遠藤慶太 『六国史 -日本書紀に始まる古代の「正史」』 中公新書 2016年 p.189.
  4. ^ 大辞林大日本帝国
  5. ^ 名古屋大学 前野みち子『言語文化研究叢書』 第5号(2006年3月)「日本像を探る」 国号に見る日本の自己意識
  6. ^ 我国国号問題ニ関スル資料(外務省記録「条約ノ調印、批准、実施其他ノ先例雑件」外務省条約局第一課昭和11年5月 アジア歴史資料センター所収)
  7. ^ 陳舜臣 『中国歴史シリーズ 中国の歴史(二)』 講談社文庫 1997年 pp.96 - 97.
  8. ^ 同『中国歴史シリーズ 中国の歴史(二)』 講談社文庫 1997年 p.97.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]