()
 




 









 








 




































 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  



3.1    



3.1.1    





3.1.2    







3.2    





3.3    





3.4  沿  







4  





5  














173








 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 




 




 

















   

 






: Wikipedia
 


一般県道

埼玉県道173号標識
埼玉県道173号ときがわ熊谷線
起点 ときがわ町 ひと市交差点
終点 熊谷市 村岡三又交差点
接続する
主な道路
記法
国道254号
国道407号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
滑川町月の輪付近
熊谷東松山道路区間(滑川町福田地区)

埼玉県道173号ときがわ熊谷線(さいたまけんどう173ごう ときがわくまがやせん)は、埼玉県比企郡ときがわ町玉川から熊谷市村岡三叉路の埼玉県道11号熊谷小川秩父線を結ぶ県道である。なお、熊谷市村岡の国道407号の分岐から比企郡滑川町土塩の埼玉県道385号武蔵丘陵森林公園広瀬線との分岐までの区間はバイパスであり(2004年1130日までは熊谷東松山有料道路であった)、比企郡滑川町土塩で本線と合流する。

歴史[編集]

通過する自治体[編集]

地理[編集]

交差する道路[編集]

本線[編集]

交差する道路 交差点名 所在地
埼玉県道171号ときがわ坂戸線 新玉川橋西 比企郡ときがわ町
国道254号嵐山バイパス 嵐山渓谷入口 比企郡嵐山町
埼玉県道296号菅谷寄居線 嵐山三叉路
埼玉県道251号武蔵嵐山停車場線 武蔵嵐山駅入口
埼玉県道69号深谷嵐山線
埼玉県道47号深谷東松山線 滑川町役場北 比企郡滑川町
埼玉県道47号深谷東松山線 滑川中学校北
埼玉県道307号福田鴻巣線 福田
(バイパス) 土塩
国道407号 村岡三叉路 熊谷市

バイパス(旧・熊谷東松山有料道路)[編集]

交差する道路 交差点名 所在地
(本線) 土塩 比企郡滑川町
埼玉県道385号武蔵丘陵森林公園広瀬線 熊谷市
埼玉県道11号熊谷小川秩父線 万吉

重複区間[編集]

交差する鉄道と河川[編集]

本線
バイパス

沿線の施設[編集]

本線
施設 所在地
ときがわ町役場 比企郡ときがわ町
玉川橋
セレモニーホール 千手会館 比企郡嵐山町
嵐山渓谷
すき家 嵐山店
嵐山郵便局
嵐山町役場菅谷出張所
武蔵嵐山駅
おおむらさきゴルフ倶楽部 比企郡滑川町
滑川福田郵便局
滑川町役場
滑川町立滑川中学校
武蔵丘陵森林公園
立正大学熊谷キャンパス 熊谷市
熊谷警察署吉岡駐在所
熊谷市立吉岡中学校
熊谷市役所吉岡出張所
バイパス
施設 所在地
熊谷市消防団吉岡分団 熊谷市
熊谷市立吉岡小学校
吉岡郵便局

ギャラリー[編集]

関連項目[編集]

  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=埼玉県道173号ときがわ熊谷線&oldid=100454152

    : 

    : 
    /20231


     



     2024522 () 07:03 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki