コンテンツにスキップ

大横川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平木橋から
福寿橋から
大島川水門、奥が隅田川

()1965西[1]

[]


西西

沿使

[]




1951[2]


橋梁[編集]

  • ※印は橋梁撤去済で道路として整備(いずれも記念モニュメントが存在する)
大横川
大島川西支川
  • 松永橋
  • 元木橋
  • 緑橋
  • 御船橋
  • 福島橋
  • 巽橋

脚注[編集]

  1. ^ http://www.mnagano.net/bridgehome/bridge040.html
  2. ^ 「浅くて半身不随の東京運河」『朝日新聞』昭和26年9月22日3面

関連項目[編集]

外部リンク[編集]