コンテンツにスキップ

大野町 (大分県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおのまち
大野町
沈堕の滝
大野町旗
大野町旗
大野町章
大野町章
大野町旗 大野町章
廃止日 2005年3月31日
廃止理由 新設合併
三重町清川村緒方町朝地町大野町千歳村犬飼町 → 豊後大野市
現在の自治体 豊後大野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 大分県
大野郡
市町村コード 44426-0
面積 109.49 km2
総人口 5,538
(2004年12月)
隣接自治体 大分市、大野郡犬飼町、千歳村、朝地町、緒方町、三重町、清川村
町の木 クヌギ
町の花 ボタン桜
大野町役場
所在地 879-6441
大分県大野郡大野町大字田中81番地の1
外部リンク 大野町 (Internet Archive)
座標 北緯33度02分19秒 東経131度30分06秒 / 北緯33.0385度 東経131.50169度 / 33.0385; 131.50169 (大野町)座標: 北緯33度02分19秒 東経131度30分06秒 / 北緯33.0385度 東経131.50169度 / 33.0385; 131.50169 (大野町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



2005331

[]





[]


19074061 - 

19283 - 

196641 - 31,278.94m2

196843 - 

198156 - (3

19924 - 

200012 - 51

200517 - 77

[]





2001 - 2002

2002 - 2005

[]

[]



[]









[]




1.9%

[]

[]

[]



[]




西





:

[]





[]

[]



[]



道路[編集]

一般国道[編集]

県道[編集]

主要地方道
一般県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

沈堕発電所跡
  • 師田原ダム
  • えぼし公園
  • 沈堕の滝
    • 沈堕発電所跡
  • ふるさと体験村
  • 落水磨崖仏
  • 西川渓谷
  • 浅草八幡神社
  • 常忠寺
  • 木下磨崖仏

関連項目[編集]

外部リンク[編集]