コンテンツにスキップ

季刊・本とコンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1997200116200120051632

[]


[1]1996CD-ROM[2]21997[3][4]

419972001162001200516

[5]200420044

19988The Book & The Computer[6]19997199911HONCO20014[7]20036

[]

[]



















[]


BOCOM!









booklog


[]


1997 - 2001

2001 - 2003

2003 - 2005

[]

[]


 

  

 

 

 

 

[]


︿

  



911TV 

 1997-2001

[]



HONCO on demand[]



HONCOパーソナル[編集]

  • 「んの字 小沢信男全句集」小沢信男
  • 「こんちりさんのりやく・ロザリオ――キリシタンを解凍する試み」長谷川集平
  • 「WAVE the FLAG ウェーブ・ザ・フラッグ――東京発のアメリカ通信」枝川公一

HONCOレアブックス[編集]

HONCO双書[編集]

  • 「〈手の仕事〉再発見」水上勉ほか
  • 「国際円卓議論・本の未来」上野千鶴子ほか
  • 「青空文庫へようこそ――インターネット公共図書館の試み」青空文庫
  • 「オンライン・マガジンを読み倒す」仲俣暁生・水越伸・和田忠彦
  • 「だれのための電子図書館?」津野海太郎

HONCOインターナショナル[編集]

  • 「四月の雪 APRILSNö――スウェーデンの俳句 百句 日本の俳句 百句」カイ・ファルクマン、清水哲男
  • 「Online Bookseling: Who Wins, Who Loses? -- A 100-Day Dialogue from The Book & The Computer」

脚注[編集]

  1. ^ 津野海太郎「創刊にあたって」、『季刊・本とコンピュータ』1997年夏号、p.258より引用
  2. ^ ジャストシステムと筑摩書房、CD-ROM出版分野で協力 「超芸術トマソンの冒険」「南伸坊の顔あそび」12月4日発売」、ジャストシステムNews Release、1996年10月6日
  3. ^ 創刊の経緯については、津野海太郎「創刊にあたって」『季刊・本とコンピュータ』1997年夏号、pp.258-264に詳しい
  4. ^ 『本とコンピュータ』編集長が捉える「読者」の姿 - 公益社団法人日本印刷技術協会(2020年8月22日閲覧)
  5. ^ 「季刊・本とコンピュータ」2001年秋号、p.10より引用
  6. ^ “オンライン版『本とコンピュータ』は、日本語と英語のバイリンガルで発行されます。”、「季刊・本とコンピュータ」1998年夏号、p.260
  7. ^ 岩波書店、晶文社など、共同でオン・デマンド出版サービスを開始」、INTERNET Watch、2001年4月9日