コンテンツにスキップ

宇城広域連合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Uki wide area union confederation1998218

200745

[]

[]


199821 - 19

2004111 - 

2005115 - 

2008106 - 

2010323 - 

2014331 - 退

[]







[]













[]


 

 

 

[]

宇城広域連合消防本部
情報
設置日 2007年4月1日(現組織)
1974年4月(宇城広域消防衛生施設組合)
管轄区域 宇土市宇城市下益城郡美里町
管轄面積 406.90平方キロメートル
職員定数 155名
消防署数 2(北署は消防本部と兼用)
分署数 5
所在地 869-0417

熊本県宇土市境目町427[1]

法人番号 2000020439959 ウィキデータを編集
リンク 宇城広域連合消防本部
テンプレートを表示

以下の情報は2020年4月1日現在[2]

組織図[編集]

  • 消防本部
    • 総務課
    • 予防課
    • 警防課
    • 通信指令課
    • 第1指揮課
    • 第2指揮課
  • 消防署(両消防署とも共通)
    • 消防1課
    • 消防2課
    • 分署

消防署[編集]

消防署 住所 分署
北消防署
(消防本部と兼用)
※組合時代は「宇城消防署」
宇土市境目町427[注釈 1]
  • 美里:下益城郡美里町大窪837-5[4]
  • 網田:宇土市上網田町3651-1[5]
南消防署
※組合時代は「中分署」
宇城市松橋町豊崎1547-1[6]
  • 三角:宇城市三角町中村102-3[7]
  • 豊野:宇城市豊野町山崎385-1[8]
  • 小川:宇城市小川町南部田130-1[9]

消防自動車等の配備台数[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1976159-1[3]2016使202282[1]

(二)^ 2005230mMH

(三)^ ab20203[10]

(四)^ 20233TRH226S

出典[編集]



(一)^ ab482().   (2022726). 202284

(二)^  .   (202087). 20201010

(三)^ .  . 201887

(四)^  .  . 201887

(五)^  .  . 201887

(六)^ .  . 201886

(七)^  .  . 201887

(八)^  .  . 201887

(九)^  .  . 201887

(十)^  20207PDF.   (202079). 20201010

外部リンク[編集]